こんばんは、へぇ〜1歳から保育所に預けちゃうんだ・・・と思ったレカ郎氏です。
まあしゃーない、世の中が昔と違って共稼ぎが当たり前の時代になったから。しゃーないんだが、ただ1歳だぜ?1歳2歳なんて一番かわいい時期じゃないの?その一番大事な時間を親とじゃなく保育所で過ごす時間が大半ってのはどうなのよ?ってワシなんか思っちゃうわけだよ。じゃなにかい?親は子供の食い扶持稼いできてただ食わせるだけの存在なの?と思っちゃうんだよな。まあ例えるなら電子機器を動かすための電気代を稼いでくるだけみたいな。ハッキシ言ってワシらの時代、共稼ぎが今より当たり前じゃなかった時代の方が親から子供への愛情は深かった気がするな。確かに今の世の中こんなクソったれた世の中だから、共稼ぎじゃないととても子育てなんて満足にできない、生活していけない、片親が働きに出るだけで家庭を支えるというのがなかなか難しい時代になったってのはあるんだろうけど、1歳2歳からもう保育所に預けられちゃうってどうなのよ?ってワシなんかは思っちゃうわけさ、頭が昭和だと。でもどっちが子供にとって正しいかなんてわからんよ。今の方針が間違ってるかも知らんし。 ワシなんかだともし親だったらそんな一番かわいい時期大半の時間をよその人に預けっぱなしとかありえないと思うんだよな。じゃ親の存在ってなんなの?ってことになっちゃうし。ただ稼いでくるだけなの?とかさ。子育てって話してそれでいいのかね。 ま、ワシには関係ないからいいんだけどさ。一生子育てすることもないし。
さて今日のコロナは2795人、札幌が1315人、検査数は4196件 おっと、この妙に少ない数字はまたしても検査数を感染者数が上回るというアホなことになってるのか?と思ったら以外にそうでもないみたい。 ちなみに陽性率は66.6% おお!666だ!オーメンだ! どうもオーメンなさい
さて新しい週が始まったわけだが、それにしても冬のズンドコに叩き落されたきり上がってこないな〜。今日も真冬日だもの。なんなんだい急にやぶからぼうに。今まで10度とか当たり前になってたのに今はプラスになることすら珍しいぞ。どうなってんだこれは。数センチ程度の雪も解けやしねえし。 気温ちょっと5度くらいまで上がってダァァァっと雨でも降ればすぐなんだけどね。 こんないきなり、しかもフライングして冬になり腐りやがったから準備が間に合ってねんだもの。
で、この急転直下の冬がいかに急転直下だったか1つわかることがあるんだよ。まだチャリに乗る時ダウンと防寒ゴム手スタイルにまで至ってなかったってこと。1回もこのスタイルでチャリまだ乗ってなかったからね。どうかすればズボンだって厚手のオーバーズボンじゃない時すらあったし。 このふざけた状態はいつまで続くのやら。もう何気に1週間だぞ。
で、まあそんなわけで今日も歩兵なわけだが、今日も路面はシバレっぱなし。だいたいさ、こんな雪の降り始め、積もり始めから粉雪が積もってるってありえなくない?って感じなんだよ。ほんと近年の天気っちゅーのは段階を踏むということを知らんようだな。 こんな早い時期から歩兵とかたまらん たまらん タマランチ会長だわ。
で、今日は途中ちょこっと商業施設にお立ち寄り。もう店内はクリスマス一色って感じになってたな。こうなるとなんか今年も終わりに近づいてるんだなって感じするんだよ。上り詰めた感があるというか。やっと22年ってのになれたのにもう変わるの?とか。で、2,3ヶ月くらい年号の部分22って書きそうになるとか書いちゃったりするんだよ。元号?そんなもん何年か既に記憶薄いわ。もうやめない?元号って。ややこしいしミス誘発する原因になるぞ。ワシの免許証なんて未だに元号で書いてあるから次の更新いつなのかわかりゃしない。えっと?平成が何年までだったからそれプラス今令和何年だから・・・ってわかんねえよ!ってなるもの。 来年あたりな気がするんだけどね。
で、まあ行ったからには帰ってこなきゃならんもんで帰りもきっちり徒歩40分。
で、戻ってきてから今日は若干の夜間作業。塗装を修正する部品があったもんでそれを紙やすりで削りなおして平らにして再塗装という。なんかさ、紙やすりかけてる時片手で押さえてんじゃん、そしたら乾いてる塗装に指紋が刻まれるんだよ。結局そこも削って指紋消して・・・だから範囲がどんどん広がったりして。乗りが悪いのと乾きが悪いんだべな。何気に今日もー7度まで冷えやがったし。ここまで冷えない予想だったから作業したのに。 でもまあ大体いい感じに塗装も終わってきたもんで、明日、明後日辺りにはようやく組み立てに入れそうな感じなんだが、問題は気温だな。あまりにも寒いとさすがに勘弁してくれってなるからさ。まあもう1日使ってフェンダーとかチェーンカバーをウチに持ち込んで室内でドライヤーでガンガンあぶって塗装完璧に乾かしてもいいんだけどさ。こりゃしばらくは反射シールとか貼れなさそうだな。 実際新車の鉄道車両とかバスなんかにラッピングってやらない方がいいらしい。塗装が落ち着くまで1年くらいかかるらしいんだよ。つまり定着してない状態で上からなんか貼っちゃうと次それ剥がした時に塗装も剥げてくるとか傷んじゃったりするらしい。意外と厄介なやつなんだよ塗装ってのは。
No.6445 |
|