DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2023年04月16日 の日記 ......
■ 日本の西側にはろくなのがいない   [ NO. 2023041601-1 ]
こんばんは、プロレスって特殊な競技だよねって思うレカ郎氏です。

そもそも、プロフェッショナルレスリングでプロレスじゃん。でも五輪の競技なのはアマレスなんだよな。例えるならプロ野球の選手じゃなく草野球の選手が五輪に出られるとか、プロゴルファーじゃなく、そこら辺のアマチュアのオッサンが五輪に出られるみたいなもんよ?あり得ないだろ普通。
でも、じゃプロレスがレスリングかと言えばルールも何も全然違うわけだよ。レスリングがベースになってるけど、アマレスはリングじゃないし、ロープもないわけだよ。レスリング以外の技もやるし。そもそもレスリング経験者が意外と少ないし。あれをレスリングと称するからなんか違うんじゃね?ってなるんだろうな。だからプロレスは別な名前にすべきだったんだよ。じゃ何よ?ってなると困るんだが・・・。まああえて言えばパンクラスとか先に名乗っておけばよかったのかもな。パンクラスって古代の格闘技のパンクラチオンが由来じゃん。

でもさ、タッグマッチとか空間を使った飛び技、覆面レスラーとか、企業が所有するチームじゃなく団体そのものが1つの企業だったり、社長が選手だったりって他の競技じゃないようなのが多いよな。取り入れりゃいいんだよ他の競技も。
ヒールの野球選手とか。対戦相手とか観客にまでめちゃくちゃ悪態つくとかね。でも実はヒールほどいい人みたいな。そりゃそうだ、ほんとに悪いやつがヒールなんかやったら大変なことになっちまうもの。
スポーツ以外にもいたらいいよ。ヒールな議員とかヒールな社員とかヒールな教師とかヒールな駅員とか。駅のアナウンスが全部「オイテメーら」なのね。「オイテメーら、白線の内側に下がれっつってんだろオラァ!」とかマイクでがなり立てるヒールな駅員。
ヒールなブロガーとかね。文面がみんなヒールなのにいざオフ会で会ってみたらめちゃくちゃ人格者で腰の低いいい人だったとか。

最近は少ないけど、社長が選手ってのもそうだよな。まあ会社の経営業と選手の両立って大変で難しいからって理由で最近はあんましないけど。大変らしいからねぇ。アントニオ猪木だって社長時代夜中の2時3時にやっと練習出来てたって言うし。それに付き合わなきゃいけない付き人もまた大変だとか。そんなだから疲れがたまったりして怪我したり時に試合中に事故って死んじゃったりするわけだよ。

タッグってのも他の競技で取り入れると面白いと思うんだよな。相撲とか。相撲もさ、伝統にこだわるのもあれだけど、若くして引退したりした力士で新しい相撲興行でもやったらいいんじゃないかと思うんだよな。派手に入場してきてきらびやかなコスチューム着てタッグマッチやったりするけどやる競技は相撲とか。どっちかが勝つまでやるんじゃなく、試合時間何分って決めて時間切れを設けるとかさ。ハッキシいって相撲って若者があまり食いつかない、年より臭いものの1つなわけじゃん。でもショーの要素、見せるという要素を入れれば若者も食いつくんじゃないかと思うんだよな。若くして引退した力士にも道が開けるし。

スキージャンプタッグとかね。1組のスキー2人で履くとか。  無理だろそれ。
昔そういうアホなゲームだったような気がしたな。スキージャンプ団体とかって3人くらいで一緒に飛ぶのね。

覆面ってのもプロレス特有だよな。でも覆面レスラーってマスク被ってるけど、覆面パトカーとか覆面警察官って別にマスク被ってねんだよな。覆面パトカーってようは一般車に偽装してるだけじゃん。じゃ一般車のマスクでも被ってるのかったらそういうわけでもないんだよな。ただ普通に見た目は一般車と同じってだけで。偽装パトカーにしとけよ。
覆面警察官が一般人装ってるなら、これも偽装警察官だよな。ほんとに覆面被った警察官いたらすげえな。交番の机の前にデストロイヤーとか、ミルマスカラスとかビッグバンベイダーとかの覆面で座ってんのね。 出して来るのが全部古いなおい。

んじゃ・・・パトカーからエル・デスペラード被ったのが降りてくるとか。 菊タローじゃダメだろうな。みんな笑っちゃって。 まあ体形が菊タローってやつはいないわけじゃないけど。足短くてデブってやつ。それが白バイ乗ってたりするとバイクがかわいそう・・・って思うもの。それにお前いざという時犯人走って追いかけられるわけ?って思うし。


さて、気が付けば4月も半分以上過ぎ去ってるじゃないか。で、今月2回目の更新ってかオイ。書かなくなったなぁ・・・ってまあ書いてる暇がなかなかないんだけど。
だんだん練習に時間かかるようになってきてさ。これがトレーニングの欠点だな。種目や回数を体力なんかに合わせて増やすとそれだけ時間かかるようになって続けられなくなると。
スポーツ選手としてやってるならまだしも、一般人が健康維持のために空いた時間でやるってのはねぇ。同じことばっかしやってたら体力とか筋力が増えるほど利かなくなるから意味なくなるし。短い時間で高い負荷をかける必要がそうなると出てくるわけだよな。

で、そろそろ1か月になるんだが、ふとしたきっかけで、普通のプッシュアップ、つまり腕立て伏せ100回できるかやってみたんだよ。まあそこそこ筋力もついたしいけるんじゃないかと思ったらこれがいけないんだ。もっときついことやってんのにだからさ。今の壁は40回だな。がんばって連続50回。そこから休み休みで20回20回で残り10回は体を前に突き出してやって100回。これで3分前後。
意外とできなくて驚いたもの。さらにこれをゆっくりやったら絶対40回もいかないわ。筋肉にはめちゃくちゃ効くだろうけど。でもさ、男でも10回20回すらできないって人結構いるらしいからね。で、女の場合プッシュアップの姿勢からしておかしくてプッシュアップになってないってのが多いと。
普通のプッシュアップなのに意外と休みなく100回はきついってのが分かったもんな。終わったらパンプアップしまくってるし。


で、まあ札幌も今日桜が開花したわけだが、同時に道北方面じゃ多いところで20cm近い降雪・・・。どうなってんだ北海道。その前は黄砂だしさ。今年の黄砂はひどいもんだ。今まで経験ないぐらいの黄砂だったもんな。脳内BGMは黄砂に吹かれて/工藤静香   ・・・・ではなく、バビル2世のテーマだったりして。

あんなさ、数百メートル先も靄がかかってるような状態とかチャリのライトごときでも空に向けて照射したらチンダル現象で光の筋が見えるとか経験ないもの。
砂自体はまだいいんだけど、砂と来る中国人が出した汚染物質が問題なんだよ。あいつら大気汚染対策する気ねーべ?
ほんと日本の西側にはろくなやつ住んでねえから・・・。
これが逆ならものすごい文句言ってくるに違いないよな。やれ大気汚染対策しろだの、賠償金払えだの謝罪しろだの何十年何百年に渡って粘着質に言ってくるに違いない。ああいう粘着質なやつワシ嫌いだからね。女の腐ったやつみたいにいつまでも1つのネタでウジウジと、一生仲良くなれないし仲良くしようとも思わない人種だな。中韓の連中というのは。まず正々堂々としてないところが嫌いだもの。まあそれ言えばこの国の議員のクソ野郎共にも同じこと言えるけどな。

で、まあ春が来たからではないものの、各段に撮影量が増えたな。冬場は死んだような状態だったもの。いやね、撮影に出る時間もないってのがあるわけだよ。出づらいってのもあるし。12月から3月までの間で撮った枚数が160枚って・・・。

対してチャリが解禁になった3月中旬頃から昨日までで214枚だからね。全然違うんだよ。

しかしまあ札幌も桜が咲いたと思えば気温急降下だしさ。最近はあれか?桜咲いた後いきなり雪降るってのが定番化しつつあるのか?東北でも関東でも今年あったでしょ、桜咲いてる中雪降ってるってやつ。普通桜が咲いたら農作業開始って感じになるはずなんだけどね。気候があったかい方で安定して来るってことで。今のこの状況じゃちょっとそんな感じじゃないもんなぁ。ほんとワシがガキの頃と比べると気候も随分かわったもんだわ。


No.6485

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: