こんばんは、近年高騰してるもの、フキとすぐりメロンだと思うレカ郎氏です。
フキなんてそこら辺にも生えてるのに4、5本で300円とか400円って値段ついてることあるからね。すぐりメロンだって前は1個10円20円で売ってたもんだよ。元々捨てるものだし。それが今や4、5個入って300円とか値段ついてたりするからさ。え!?だよな。元々捨てるものなのに。
ちなみに子供の頃から比べて口に入らなくなったもの、ナマコ、サンマ、イカだと思うんだよな。ナマコなんて昔1匹まんま水と一緒にパックに入って安く売ってたもんだよ。それが今や全部中国にぶんどられて全然売ってねーし。この前見たのなんてちっこい誰かのポコチンか?って感じのやつが千円近い値段だったからね。バカこくでねえって。
サンマもイカもあれだろ?北朝鮮の野郎が根こそぎ採ってるから資源が枯渇してるのと、日本まで回遊してくるのが少なくなったわけでしょ。あれだな、対岸の連中にはあぼーんしてもらうしかねえな。そうすりゃ世界も平和になるし世のため人のため地球のためになるべ。利益しか見当たらないもんな。
国内ではあれか、岸田はじめ自民党のクソヤロー共を誰かポアしてくれんかね。アヘをポア出来たんだから出来んだろ。
というかさ、穴だらけの政治資金法改正って無理やり通したってことはさ、キックバックの裏金まだやるって公言したようなもんでしょ。ほんとに真摯に向き合って二度とやりませんってなら、抜け穴なんて許さんって法律作るはずだし。そうじゃないってことはまだまだこれからも裏金やるからって言ってるのと同じだわな。それに今回みたいなことになっても裏金じゃねーから、罪じゃねーしって言えるような内容にしたんでしょ?ほんとクソヤローだよな。で、国民はマイナンバーで縛り付けてあらゆる情報を筒抜けにして丸裸にするわけでしょ。まずテメーらクソヤロー共からやれってんだ。 大体テメーらクソヤロー共を縛る法律をなぜテメーらクソヤロー共が作るんだって。絶対そんなの甘々な法律にしかならんでしょ。バカかって。第三者が最低でも作るべきだよな。こんなことやってっから日本は価値のない国だと世界に見られて円安でもなんでもなるんだよ。 大体もう国民のほとんどが支持なんてしてねえ総理に政権のどこに権利があるって。ただ居座ってるだけだろって。国民ナメんじゃねーよ。
そういうテメーらクソヤロー共にとって都合のいことを推し進めたいなら選挙やれよ。それで勝てば大見え切って推し進めりゃいいわけだろ?勝てば正義なんだから。それをしないでいつまでも民意を問うことをしないで何が民主主義だって。テメーらクソヤロー共が民主主義語ってんじゃねーぞって。テメーらが一番民主主義を愚弄して踏みにじって無視してんじゃねーかよって。
あんなわけわかんねー連中が政権とかって言ってんだから国もメチャクソになるわけだわ。国が国ならとっくにクーデターとか暴動起きてんぞ。 いいか、この国の敵は外じゃない、北朝鮮でもない、ロシアでもない、中国でも韓国でもない、中にいるってことを忘れるな。国民にとって最大の敵は政治家の、特に与党のクソヤロー共だぞ。
で、まあこの間特に何かしたというわけではないものの、なんだって今年は特に風がいつまでもしつこい。毎日毎日強風でほんと参るんだよな。車庫が風切って鳴ってんだもの。で、植えたとうきびがだんだん成長してきてんだけどさ、連日の強風で折られるわけよ。なもんで袋かけてガードしてんだけど足りないわけ。それにだんだん成長して来ると袋が小さくなるんだよ。子供が成長して服がツンツルテンになるみたいなもんで。 しゃーないから支柱立てて紐でしばりつけてんだけど、それでも折れるのがあるわけ。いい加減袋もやめたいんだけど風がやめないから袋もやめられないんだよ。風で弱ったやつとか成長が遅いやつを治療というか療養のような感じで袋掛けてんだけど、とっくに袋外す時期なんだよな。本来は寒さ対策でやることだし。 特にウチは車庫とウチの間が風の通り道になってるからひときわひといんだこれが。 水やるっても横に飛んでったりミスト状になって歩道の方に飛散するから板でガードしながら水撒かなきゃならんもの。大体さ、とうきびに支柱立てるってあり得ないだろって。
この強風はチャリ乗るのも参るんだ。特にちょっと遠くまで行くって時は北風の時狙っていかないと、南風の強風の日行ったら地獄を見るからね。疲れてしょうがねーもの。 で、夜になったらビタっと止んでたりするわけ。で、日中またビュースカ吹き散らかし腐りおるわけだよ。腹立つなこの野郎。
で、まあこの間どっかに行くわけでもなく、撮影に出るわけでもないわけだが、やっぱし望遠のレンズがおかしいのが判明したもんでさ、撮影に出られないというのもあるわけよ。置きピンの出来る被写体ならアダプターかませて300mmのレンズつけて代用できんだけど、置きピンが難しい被写体だと古いレンズなもんでAFが遅いわけ。 ってか修理に最低で2万5千円確定って高過ぎんだろって。 中古で2万5千円からあるわけよ。ここで迷うんだよな。2万5千円かけて修理すべきか、中古を買うべきか。修理すれば対策したことになるからまだ使えるけど、中古で同じぐらい出して買ったところでまた同じ症状が起きる可能性があるわけじゃない。未対策品だから。どうもそのシリーズのレンズ特有の持病らしいんだよ。そうなると修理未体験のレンズはまた数年内に同じことになる可能性もあるわけでしょ。なもんでどっちがいいものやら・・・で悩むんだよな。 そもそも、新品で買って5年程度で壊れんじゃねーよって。ワシの300mmレンズなんて20年以上前のレンズだけど故障知らずだぞ。最近の製品はなんでもすぐぶっ壊れて困る。まあ壊れるようにして無理にでも買わせる作戦なのかもしらんけど、そんなことやってっと、数少ない客が離れちまうぞ。なんでもそうだけど、生かさす殺さずのバランスが大事なんだよ。
しかしまあ早いもんで、ウチのバーさんが死んで1か月だもんな。もう顔忘れたわ。 それも早すぎんだろ。ボケてんじゃねーか? いやだってさ、昔のことは覚えてっけど、おとといのこととか思い出せんもの。50音逆から言えねーし。 ・・・それは多くの人が言えなくないか?
こうやってあっという間に49日、1周忌、3周忌・・・ってなってくんだべな。で、やがてワシも火葬場で焼き焼きされる番になると。
で、今年もいよいよ迫って来たお祭りの日。今年で12回目か?途中コロナで中止になってっから何年目とはちょっと言いにくいものの、12回か13回目の参加だな。第二回から参加してっから。 で、今年はどうやら久々にイベントスキル発動でクソ天気フラグが立ってるわけだ。ってかさ、今年ってもしかしてクソ天気な夏になるんでないかと思うんだが。なんか寒暖の差はやったらあるしさ。作物の生育がよくないんだよ。豆なんて背丈が低いまんま花咲いて実ついてるからね。とうきびもこの低い背丈で穂出して成長止まったりして・・・とか思っちゃうんだよな。
さて、次回の更新ではイベントをどう振り返ってるか。クソ天気に文句タラタラになってるのかどうか、そもそもいつ更新するのか・・・まずそれだわな。今月これでやっと2回目だぞ。
No.6529 |
|