DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2024年10月15日 の日記 ......
■ 秋は塗装の時期   [ NO. 2024101501-1 ]
こんばんは、脳みそ足りないのと脳死なのではどっちが重症かねぇ?と思うレカ郎氏です。

脳みそ足りない、所謂ノータリンはとりあえず動いてはいるわな。足りないだけで。日本は高度成長期にノータリゼーションが起こったことにより自動車の普及率が飛躍的に・・・じゃねーよ。一応言っとくとモータリゼーションな。

で、一方脳死は死んじゃってっから、動いてねーから。って考えると脳死の方が重症か?って感じするな。

じゃワシはどうか。ワシはノータリンの方だな。一応生きてっから。生きてなきゃこれ書けねーしバカなことも言えねえからさ。ただ脳みそは足りてねんだわ。たぶん頭に隙間があるんだな。そのせいか頭振るとゴトゴト音がするのは。あれだな、隙間に緩衝材のプチプチでも詰めとっかな。丸めた新聞紙でもいいけど。

そういや新聞紙で言うとさ、今って新聞取る人減って来てんじゃん。そうなると新聞紙使う場面で困ったりしないのかね?食器箱に詰める時緩衝材にするとかさ、ジンギスカンやる時テーブルに新聞紙敷くとかさ、道民の定番だぞこれは。で、食いながら記事をなんとなく読むんだよ。
塗装する時もマスキングで新聞紙使ったりするもんな。あと札束もだな。よくあるじゃん、強盗用に上下だけ本物の札であとは新聞紙ってやつ用意してあるっての。
野菜保存するのに新聞紙で包んだりさ、収穫したイモに芽出たりしないように新聞紙かけたりさ、タンスの引き出しの下に敷いておくとかさ、端午の節句の時新聞紙でカブト折ったりするとかさ、習字する時下に敷くとか色々活躍してんじゃん。でも新聞取らないとそういう使い方も出来ないわけだよな。そういう人は何で代用してんのかね?

ってなわけで、10月の連休も終わりましたか。次は11月か。なんか2週間3週間おきに3連休だな。その度にどれだけの漫画家が締め切り早まって困ってることか。
でもさ、ちょっと連休ってなるとバカ共が湧いて出るんだよ。特に土日の夜はうるさかったなぁ、キチガイ共が夜な夜なバイクやらクルマでブンブン走り回って。車検制度があるのになぜあんな連中が存在出来るんだ?K察や陸運が仕事してないからじゃないか?
大体あの音をうるさいとか不快な音と思わないとか、大勢に迷惑かけるだろうななんて思わないあたり精神どっかぶっ飛んでんぞ。ああいう連中もノータリンだべな。ワシとはちょっと種類違うけど。乗ってるバイクとクルマはノータリンエンジン搭載とかね。ロータリーエンジンに謝れ。

で、まあ連休と言ってもどっか行ったりするわけもなく、ただただ日常をこなすのみ。この日常が尊いものなんだよ。ちょっと災害あったらすぐ日常なんて崩れ去るんだから。
いつも通り今日も過ごせたことに感謝なわけだよ。

といっても特にいいこともないけどさ。いいことねぇ・・・今年に限って言えばいいことって1つもねえな。悪いことはなんぼでもあったけどな。毎年そんなもんだけど今年は特にそうだな。

ま、あえて掘り下げて言うとすればちょこっとチャリの塗装したぐらいか。2年ほど前に全塗したのにリアのフェンダーに傷ついてたわけ。で、そこから錆びようとしてたもんで気になってたんだよ。ってなわけで部分的に塗ったと。ただそれだけなんだが、塗装するなら夏場はダメだなと。特に今年はジメジメ天気ばっかしだったから塗装なんて出来る環境じゃなかったから。秋はろくなもんじゃねえけど塗装シーズンではあるんだよ。空気乾いて来るから。ただもっと季節が進むとまともに塗装できなくなるから今のうちだなと。2年前に塗装かけた時それやっちゃってさ、11月下旬から12月になっちゃって、気温が低くて時に―5度とかー7度なんて時もあったぐらいにしてさ。なもんだから塗料の乗りと乾燥具合が悪いのなんの。仕上がりがあんましいい結果得られんかったんだよ。それで今時期にやってしまおうと。ま、適当な感じだけど。フェンダーとタイヤの間に新聞紙突っ込んでマスキングして散らないようにしてって感じだからね。ちょっとのことでいちいち部品外してられんわ。
やっぱし寒すぎない今時期やるとまあまあな結果にはなったんだが、周りの仕上がりが悪いもんだからそこだけきれいでそれはそれで変なんだよなぁ。

塗装作業ってのもあんましやらなくなったな。プラモを作らなくなったもの。作っても置き場所がないからさ、積みになってるのがいくつかあるんだよ。で、そうこうしてるうちに物価高直撃で塗料がすんげー値上がりしたもんでさ、前ならクルマのプラモ1つ作るのに本体と塗料で3千円ちょいで大体済んでたのが今本体も塗料も値上がりしてっからナンボのもんになるのよ?って感じだからね。置き場所ないって他に高くて作れんって理由も増えちゃったもんなぁ。そんなもんにばっかし金使ってられんし。まあほしいもんもないわなぁ・・・。

で、まああえて言うともう1つ、ホンダのイベントにちょこっと参上したってやつか。クルマ見に行くとかじゃないんだよ。DM持参すると野菜詰め放題やらせてくれるってんでそれ狙い。当然ワシのDMじゃねーし。クルマねーやつは客なわけねーじゃん。
ってなわけで、おとっつぁんのDMを持って行ったわけだが、ついでにチラっと新車も見たけどほんと今のクルマはおもちゃだな。ありゃおもちゃだよ。そうでなければゲーセンのレースゲームの筐体だな。メーターがどいつもこいつも画面だもの。つまらん・・・。ゲームじゃんそんなの。
もうメーターに針がついてるってクルマは製造しとらんのかね。

それでなくてもワシにはどれも不必要な電子ナンチャラとかオートナンチャラだらけでクソもほしいと思わんのに。そもそもこれらの装置がやってることって本来免許持ってるドライバーであれば分かってて当たり前、出来て当たり前なことなんだよ。だから教習所卒業出来て免許交付になってるのになんで出来ないの?分からないの?って思うんだよな。
一定レベルの知識と技能身に着いたから教習所卒業していいよってなったし、免許も皆伝になったわけでしょ?おかしいなぁ。
そんな介護用品みたいなクルマなんかいるかよ。少なくともワシは。介護システムがうっとおしくてイライラしてしゃーないもの。
ライト1つ自分の判断で点けられないようなのは直ちに免許返納して二度と運転すんなや。
もっと言うとだ、たかがMT車1つ運転出来ないやつはそもそも運転する資格ねーって思うんだよな。何が限定免許じゃ。

しかしクルマもほんとたけーな。会場の中古車チラっと見たらシビックが230万だか240万だとさ。普通のシビックよ?タイプRとかじゃなく。ワシのインテRそれより安かったけど?新車3年目か4年目で走行3万km程度、修復歴なしのフル装備車で。
ワシがインテR買った値段じゃ未だとシビックすら買えないのか・・・。

でもさ、新しいモデルが出ると1カ月2カ月もすりゃその辺で見かけるようになるでしょ。なんだ、みんななんだかんだ言って金持ってんじゃん。物価高だとかなんとかいいつつそんなもんパっと買える余裕があるわけだろ?しかもファミリーだったりするとおめーんとこはガキの手当て税金から支給しなくていいよなって思っちゃうんだよな。

にしてももう日没が16時台だもんな。そりゃそうだ、来月になりゃ1年で一番日没が早い時期になるからさ。ワシの一番嫌いな11月だよ・・・。
また今季もドカ雪の可能性とか言い出してるしさ、もういいってそういうのは。どっか他所でやってくれ。例えば対岸の国々とか。
今週からは選挙戦も始まるからまた選挙カーが騒音まき散らしに来るからやかましくなるんだべなぁ。あの時代錯誤もいいところって選挙カーいい加減やめないか?選挙カーやめますって言った政党にワシは入れたいわ。無駄なポスターもやめとき。いたるところに掲示板あるでしょ。だったら国民に有利な制度、補助金が出ますとか、支援金が出ますとか、そういう情報も同じようにポスター貼って告知しろよな。テメーらの就職活動ってなるとこれだもの。ほんとテメー中心でしかもの見てないのが政治屋だなってのがよくわかるわ。


No.6541

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: