こんばんは、最近やたら辛いカップ焼きそばって出てるじゃん。でも実際焼きそばってそんなバカみたいに辛いのないよなって思うレカ郎氏です。
まあないわけではないわな。例えば登別の閻魔焼きそばは辛いんでしょ?でもバカみたいに辛いわけではないんだよ。あんな食えないぐらい、下手すりゃ救急車で運ばれるぐらい辛い焼きそばって普通の焼きそばではないしょ。じゃなんでカップ焼きそばに限ってあんなやたらに辛い焼きそばって作って出してんの?って思うんだよな。 まあ一説によるとだ、ユーチューバーの定番企画でバカ辛い焼きそばを食ってみようってのがあって、話題になる度にメーカーも辛いのを出す、またクリアするのが出てきたらさらに辛いのを出すってやつを繰り返した結果らしいんだよ。でもあえて言おう。 食べ物で遊んではいけませーん! 帰りの会で吊るしあげられるぞ。「今日給食時間にレカ郎君が食べもので遊んでいました。いけないと思います」 うっせーなこのクソヤロー!! ってヲイ
まあちょいちょいワシも昔帰りの会で吊り仕上げられたな。当時は「今度から気を付けます」とかって定番の回答して切り抜けてたけど、今なら相手泣かしちゃうまでしゃべるかもな。そういうテメーは人に指摘できるほど立派な人間なんですか?テメーはミスの1つもしたことない完璧超人なんですか?大体こんな場で大勢の時間無駄に使って個人的な話しを取り上げるってどういうことですか?言いたいことがあるなら直接いいに来いよ! 俺は今度からテメーが些細なミス1つしないかしっかと見てることにするから覚悟しておけよこの腐れコーマン! みたいな。こえぇ〜 まあここまで啖呵切れたら二度とワシを吊り仕上げようとしないべな。「あいつめんどくせーやつだから構うな」ってんで。 でも不思議なのは帰りの会吊るしあげタイムって女が男を吊るしあげるとか、男同士でってのはあったけど、女同士ってのは不思議となかった気がするんだよな。 ま、つまりそういうことなんだろう。男はダメだけど女同士ならいいよとか、そういうことすると女同士の関係に亀裂が入ってめんどくさいことになるって分かってっから。だから男を手軽な男をやり玉に挙げるんだろうな。
で、まあカップ焼きそばの話しに戻るとだ、道民の立場からあえて言おう、ペヤングはそもそも辛い辛くない以前に麺がおいしくない。 これ食ったことない人が圧倒的に多いからペヤングで納得しちゃうんだろうけど、ペヤングと北海道だけで売られてる焼きそば弁当比べると雲泥の差なんだよ。麺が・・・。 これならありかなって思ったのはこの前初めて食ったUFOだな。今更かよ。いや、道民って普通カップ焼きそばイコール焼きそば弁当じゃん。焼きそば弁当食いなれてるとペヤング食ったら「ん!?」ってなるんだよな。 でも実際どうなんだべか?北海道内で焼きそば弁当とペヤングどっちが売り上げ多いんだべね。そしてなぜ東洋水産も焼きそば弁当を全国販売の商品にしないんだ?
まあそもそもワシの場合カップ焼きそば自体そんなに食わんからなぁ・・・。だってめんどくさいべあれ。お湯入れて3分待ってから湯切りするってのが。 湯切りよ〜今夜も〜♪ じゃねえよ。それ夜霧だし。
さて、なんと、驚くべきことに2月も18日になって今月お初でありますな。もう一週間のご無沙汰玉置宏どころじゃねえよ。何週間のご無沙汰だよ。
いやね、まあこの間忙しいのなんのってさ。先月下旬から急に気狂ったかのようにというか、思い出したかのようにというかでまあ毎日バカみたいにクソ雪が降り腐りやがってこの野郎。見ればきれいに除雪したとこ汚くなってるって状況が続いてんだもの。まあ参るなほんとに。帳尻合わせとか言うけどさ、だったバカみたいに降った年はどうなってんだよ?って。バカみたいに降る年があるならバカみたいに降らない年がないと帳尻合わせにならんぞ? で、今日はいいなと思えばワシがグッタリしてりか、除雪して溜めておいた部分の排雪作業で時間と体力奪われたりして更新してる暇がなかなかなかったんだよ。それでなくてもいい加減毎日の歩兵で体力奪われて疲労困憊になって来てるのに、さらに余計な作業が続くとほんと疲れんだって。 先週なんて排雪したらまた翌日バカみたいに降りやがって、さらに気温上がるって言うからさっさと片付けないと手つけられなくなるかも知らんってんで急遽排雪することにしたから1日あけて再びだったからね。しかも通常通り除雪した上で排雪だから。3時間半除排雪ってのが2日あったもの。それでもまだ平年並み程度ではあるんだけどさ。雪山の高さもまだ低いし、堆積場にしてるところもまだまだ入るんだけど。 そして先週は病院だったしさ。今回は採血と診察だけだなと思ってたら「んじゃ今日つけてって」ってんで1日かかる検査の機器装着されたしさ。即日ってのは初めてだったな。今までは何月何日に来てくれって言われて病院行って検査機器つけてたんだよ。でもまあ昔に比べたら相当楽になったもんだ。機械が小型化したからほんと楽だわ。今ならMP3プレーヤーくらいだもの。昔はカセットウォークマンみたいな本体からコードが何本も出てて、着替えたり便所行くのも大変だったからなぁ。
今はせいぜい1日経って自分で機械外しす時、テープがこれでもかってぐらいくっついてて剥がすのいてーぐらいだからさ。で、今も跡残ってんだけど・・・。 郵送出来んだもの。昔は翌日も病院行って外してもらってたからなぁ。色々負担があって大変だったんだよ。 あれ胸毛濃い人は大変だべな。ショーンコネリーとか・・・。
まあ幸い検査機器がついてる時は除雪なかったんだよ。でもあれつけてたらちょっと無理かもなぁ。壊しちまう可能性あるもの。
まあそれにしてもそろそろ除雪もシーズン最後ってなる時期になって来てるものの、今年は春が早くて順調に雪解けも進みそうだとは言ってるものの、全くその気配が見えてこないのはなぜなんだろう。またしてもクソ寒波の野郎が遊撃してきてしかもまた長居 長居 フランク永井しようとしてんだべ?いいよもうそういうのは。 ってかさ、前の寒波っていつ抜けた?入りっぱなしじゃねえか? 寒い波って書くのに、波がないなら、ずっといるんだったら寒波じゃねーじゃん。
しかし何なんだろうね全く。今年は北極圏の冷え方が大したことなかったんだよ。むしろ夏場である南極の方がギンギンに冷えてるぐらいで。 それなのに何回もクソ寒波が来ちゃ帰らないでしょ。どうなってんだって。もうそろそろ除雪もラストにしてくれやって思うんだけどね。 除雪のラストと海明けって事後報告式なんだよな。もう沖に流氷が去って船が航行できるようになりましたよってのが海明けなわけだが、それが分かるのは後のこと。今日海明けですじゃないんだよ。後になって今年の海明けは何月何日でしたって発表になるんだよ。ほんとに流氷がもう来なくなったかどうかは後で分かることだから。 除雪も今日が最後って分かんないからね。全部雪解けて冬がめでたく終わってから、あれ以来除雪してないね。じゃあの日が最後だったんだねってわかるわけだよ。 ま、今年に関して言えば金曜がラストになっててほしいんだけどさ。そう甘くねえってか?いいよ甘くてそういうのは。 今年は除雪に出た日と排雪した日をカレンダーにつけてんだけどさ、結構既にチェックついてるよ。排雪もここまで多くやるとは思ってなかったもの。シーズン中3、4回くらいかな〜って思ってたけどすでにそれ超えてるもんな。除雪の回数が多い中、今日はない、時間に余裕があるって時に排雪だから体休まる暇がないんだよ。
ま、あれか、この日記も今回が今月最後の更新だったりして・・・。え!?これも事後報告じゃないとなんとも言えんわなぁ〜。 まあ1か月後は確実にざまあみろの雪解け時期だから、その時を夢見て耐えるしかねえな。クソ冬の先が見えて来たって感じだな。
No.6552 |
|