DIARY
[
NEXT
]
...... 2005年06月25日 の日記 ......
■ エリシオン [ NO. 2005062501-1 ]
今日は明日、黒松内へ行くのに借りたレンタカーが来る日。だが18時半配車なので それまでの間、久々に苗穂の鉄道技術館へ行ってきた。なぜか突然8氏が現れ、彼も行くことに。着いてまず目に入ったのが721系のシートがごろごろ転がっ ていたことだ。鉄道技術館の敷地内になぜか普通車、それにuシートのものまでが野ざらしでほこりまみれの雨まみれになって大量に転がっていた。なんとも もったいない。というかこいつらなんで余ってるの?別に721系は廃車になったやつなんてまだいないのに・・・。
館内をぶらぶら見て歩き16時前に撤退。と、車を止めた某場所まで歩いてる最中、レンタカー屋から電話が・・・。配車が早くなるとのこと。おいおい、これから某Yバシへ行って複製用DVDを買わなきゃあかんやで・・・。まあいいかと買いに行く。
そして配車先の学校へ向かってる最中、ただいま到着しますたとのこと。まてや、いっつも待ってりゃ来ないのによ。
そして生協裏へ行くとなんと、
うっとおしい
学祭の会場になってやがる。え?んじゃわしらのマシーンは?と学生駐車場へ・・・・。いた!止まってる車数多しだが、エリシオンはあれ1台やねん。
まず傷の確認とうっとおしい手続きをし、いざワシらの手に。さあお前はもう終わりだ!!!
ま あまあ今回のエリシオンはすげ〜もんだ。DVD、DC付き、HDDナビ付き、リアにもモニターがついてて、オーディオジャックが2箇所、両側電動スライド ドアに運転席は電動シート、革張りシート、自発光メーターに・・・・ととにかくすげ〜。300万以上の車だが、これを家としても使えそうだ。家だったら 300万は安いね〜。それに一部屋と考えれば、一部屋にTVが2台あるこっちゃ。
しかし今日はうっとおしい学祭なんぞをやっておるので、普段なら広い学内をブルンブルン走りまくるのだが、交通規制があり、人も多いので無理。うぜ〜な〜。
ってなわけでとりあえず狭いP場をグルグル。その後、8氏の家に行くのでエリシオンで行くことに。と、P場からでかかったらなんと、一応来いといっておったのだが、雨だったし、連絡もないので来てねえと思っておったチャッペ氏が・・・。そこでチャッペ氏も同行。
8氏の家のせま〜い、きたな〜いP場に高級車をで〜んと止める。
8氏が拾ったネコは・・・って逃げてるし。写真を何枚か撮ったのだが、物陰になにせいるのでシャッターがスローでしか、と、撮れん。
しかも服かけのところだったので、服をちょいとどかしたら「シャ〜!!」って怒ってやんの。
録るものは録って、早々に学校へ戻る。車を学校に放置してきた8氏はチャッペ氏を乗せて某Lルズへ行くとのこと。ワシはそのまま帰ることに。
帰る前、リアのモニターをどうしても使うにはリモコンが必要なのだが、そいつが無い。レンタカー屋についに電話して問い合わせ・・・・。って忘れたのかい!!
っつーわけで、夜、ワシの家に届けに来るんだそうな。
帰 り、なんでか今までずっと晴れてたのに今日に限ってバカ雨なんぞ降りおって。んなこと初めてだぞ、ワイパーMAXでも足りないっての。前が見えないのなん のって。しかもバカなやつはいるし。なんでわしの前の前のアホ車は右車線に(対向車線)ウィンカーつけてよけるかね。それにワシの前の車、左からそいつを 抜かさない。
こんなヤツにワシの命をエリシオンの命をとられちゃかなわんので近くのP場に逃げ込んで時間調整。
やっとこさ家に着き、夜エサを食らってたらリモコンが来た。レンタカー屋のあんちゃんは「なくさないようにお願いします・・・」ってあんたが一番心配じゃ!!
その後、まあまあいじるところがいっぱいあるのでリモコンも来たので実験。
お!車内でスーファミができるぞ!!やっぱ100V変換装置買ってよかった〜。車持ってないのになぜかこーゆーもんだけはもってたりして。
DVD もリアで見れることが分かったのでR274へ。となるともう行き先は1つ。ワシが勝手に西の里セロワンサーキットって呼んでる西の里信号所付近の道路だ。 学校から帰ってくるまででも「この車出るな〜」と思っておったのだが、ここで大実験。直線に差し掛かったとたん、オーバードライブ解除。D3でかっ飛ば す。途端に静かな車内がエンジン音に包まれる。でも全然静かよ。家の車と違ってエンジンのうなりに走りが答えてくれている。家のはおとばっかしで全然ス ピード上がらんわ。
あっという間に80、90、そして雨が降ってたので今日は110キロまで落として運転。車高が高い分、これだけの暗い道で出すのはちと恐いくらい。
帰りも100キロまで落として戻る。これで出た言葉が「さすがホンダ!」である。
ついでに西の里信号所のすぐそばまで行く。ここはワシが勝手にオフロードと呼んでるのだが、今日はまだ正式に使う前からどろんこにするのはあんまりなので、しずか〜に20キロで走る。
西の里信号所付近では霧が出ており、ジメジメとした空気だった。ちょうど千歳方向にDFの貨物が、札幌方向には東室蘭からの711系が通っていった。
な ぜか借りたときから燃料が微妙に満タンじゃなかったのだが、これで結構減ったので、早速給油。これは自腹。まあしゃーないか、アレだけエンジンかけてオー ディオいじったし(まあかけてなかったら即バッテリー切れでしょうな、あの使った量ならば)サーキットしたしね〜、って15Lも入るなよ!!。
さて明日は早朝に北広か豊幌辺りまで撮影っす。その後黒松内へGOですわ。事故らないで明日も日記が書けますように
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: