DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2005年10月11日 の日記 ......
■ 初めて   [ NO. 2005101101-1 ]
今朝は、ハっと思い出して、ゼミ生の某お方に頼まれておったCD取り込みソフトの 作業を実行。相手はPCはほとんど知らない相手。PC用語を並べて説明したところで分かるわけもないので、めんどくさいが、画面を1つ1つキャプチャー し、手順を書き込んで説明書を作る。サクっとできた割には、はじめたのが遅かったので、結局、CDを焼き終わって終わった終わった、えがったえがったとい う段階ですでに起きるまであと1時間。ささっとがんばって寝る用意をして、寝なきゃええ話なのだが、まあ、形として寝ておかないと納得がいかないもんで。
しかし、しっかり寝ておった。20分だけ。なんか変なリアルな夢を見たような・・・。

今日こそはと思って準備し、家を出たー!!!

なんと、、寝るのが遅い、出るのも若干遅れたで、コレはいつものパターンでまた自腹か?とお思いでしょう。

いえいえ、とんでもない!今日はしっかり間に合いますた。しかも走らずに!。

後期が始まって早3週目にしてやっとですがな。初めてまともに通学ですな。正統派の。

バスも、遅れてきた割には、途中で回復し、時間調整する勢いまで見せる。
新札には結構早く着いたので、のんびり待ってる時間すらあった。き、奇跡じゃ!めったにあることじゃないね。

白石で乗り換えた列車も珍しく、本来の731系でやってきた。
駅 からチャリなのだが、なんせ先週は雨が降ると言われたので乗らないであるいて行ったらガセで雨が降らん。木曜はダウンで1週間使ってないチャリ。どうにか なってないかしら?ってかその前になくなってないかしら?と思いながら行くと、しっかりありますた。ただ、ハンドルにやっぱ雨が多かったので、家に持って 帰ってきて整備しなおしたとき、塗装やり直したのに錆がもう上がってきておった。
いや〜やっとまともな通学方法できましたな〜。
しかし疲 れるわ。学校の入り口からずっとのぼり、さらに、講義棟が今日はずっと1日真っ暗になるまで同じなので、そこまでチャリで行くと便利なんやけど、そこまで がさらに急なのぼりがあり、やっとゼーゼと着いたところで教室は階段を上がった3階。いや〜トライアスロンですな〜、まったく。

今日は珍しくチャッペ氏が来ておった。君の事を忘れかかってたよ。

講義は大半を寝てすごし、あっという間に昼。昼に、8氏がゼミ室にいるってことだったので、行ってみるといねーよ!さてはまた寝ぼうか・・・。

すでに先に行っていたゴリラ君がなにやら教授に説教されておる。これからいく、卒論調査のことについて相談に行ったのだが、ワシも同行するので、教授に用事もあったので「チーッス」と入っていくと、レンタカーはあかんわと言われておる。


来たよ、来たよ、また車禁止令が!!

だったら、2種免許持ってようが、日本一うまいドライバーだろうが、星野選手だろうがおめーら学校側は頑なにあんな調査しにくい場所に行くってのに公共交通機関しか使うなってか?さらに矛盾は、行った先で色々見たいなら、現地の人に案内してもらえ・・・・


はぁ?


こ れにはあきれてしまった。ワシらが運転しようと、現地の人が運転しようと変わらんぞ!しかもそんなやっとめんどくさがってるなか、協力してくれることに なったところに、案内せぇって言えってか?ずうずうしい過ぎない?こーゆーのをうざいって言うんだよ。全く何考えてるもんだか・・・。
これだか ら、調査行く気も卒論書く気もうせるんよね。ワシだって5万おりるって聞いてたのに帰ってきたら一転0円だったときはほんと、やる気うせたわ。てか、いっ ぺんどついたろか?と思ったし。ほんと、ウチの学校のなんちゃってお役所体質は教授人までに行き渡ってますな。それでて行き先にはパンフレットを持って け?宣伝してきてやってんのになによ0円って。

すっかり気力をなくしていたゴリラ氏であったが、すでにその車禁止を聞いた段階でワシはピンと悪知恵が働く。こーゆーことに関しては天下一品なのである。

そ れは、ゴリラ氏はとりあえず、形だけJRで様似まで行き、様似から先は、なんと、ワシらが車でささっと行き、駅で合流、車でえりもへという手である。帰り はこの逆、ゴリラ氏だけが列車に乗り、ワシらは車でびゃーっと札幌へ。荷物を合流した後返して終了ってな手はず。しかも様似ーえりものバスは普通の路線バ スなので、領収書なんぞはない。ふっふっふ、いただいたぞ、この勝負。
しかし、交通が不便で困る。あれ?たしか、様似ーえりのJRバスは札幌でも走ってる元淡路交通のキュービックじゃなかったっけ?
こちら

そのあと、午後の講義。って午後1番の講義最終的にそろった人数9人ってなにさ。これじゃ教授もやる気なくすわな。ちなみに、ちらりと新婚旅行を匂わせる発言があったっけ・・・。ちなみにこの教授、推定50くらい、嫁はん、元教え子で34歳らしい。ゲロゲロ〜。
ちなみにこの講義中、となりにいた千春っぽい人が途中で寝ておったんやけど、まあまあ、右へ左へ、前へ後ろへと揺れる揺れる。だまーってしばらくみてて面白かったぞ!途中でいすから落ちるかと思った。どうせ揺れるならボインボインの巨乳の方が・・・。


次の、寝る人は出てってかまいませんのでの講義はしっかり出て行かないでばれないようにお・ひ・る・ね♥

そしてラストの講義。今日は、前回出したコメント用紙に関するコメントで終わってしまうと言うオチ。

やっ と終わったので逃げるように退散。某製薬会社っぽい名前のヤツを帰ったのだが、彼はチャリがない・・・。ってことで、まるで犬の散歩のようにワシはチャ リ、彼はダッシュである。もちろん、ワシは手加減しないで走った      ことはしない。さすがにそこまで尋常じゃないヤツじゃないもんで。

まあまあ、でも彼は体力はあるね。駅までの半分を走りきった。ワシならとっくに挫折か、ぶっ倒れてることでしょうな。虚弱体質なんで。人間VTECもないし。

帰りは快速の乗り継ぎでたどり着くも、また中途半端に乗る物がないので、いっそのこと、20分待って家の裏で降りることに。なので、適当に新札をふらついて時間をつぶす。この時間、もったいないし超暇なんよね。

まったくひとくろうしてやっとたどり着いたのであった。と、そこへなんと、8氏登場。数日前にローダウンに失敗して車を壊したので修理に出していた8氏。これなら業者にローダウンしてもらった方がえがったね〜君。

1時間ほどで整備不良と噂の車で帰って行った。

さ て明日はまた合同企業説明会ですよ〜。ってか参加企業、それもパッとしないね〜。もうやっぱカスしか企業も学生もおらんのでしょうな。しかも今日、生意気 にも何にもしない就職課から進路調査表なんぞをかかされたが、内定の出ている企業、結果待ちの企業って欄があったが、それも当てはまりませーん。ワシのか いたのは、名前、学籍番号、教授の名前、電話番号だけであった。悪かったな!ポンコツ大だからってのもあるんだぞ。

No.(215)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: