今日は卒論の文句付けられ日、あ〜うれしいこと。
午前中は卒論・・・・はしないで、VTR見たりして過ごす。 14時半か〜やな予感・・・と思いつつも13時半前に起きて行く準備。
そんで、バス停でバスを待っておると、今日も町内の排雪をしておったんやけど、その現場へ向かうダンプがひっきりなしに行きかう中、なんとなく見ておると
じゃ、邪道さんじゃないですかっ!
またしてもドライバーが邪道そっくりさんな人を発見!こちら
何度見てもそっくりですなぁ〜
そんなことをして時計を見るとすでにバスが11分遅れでまだ来てない・・・。
結局来たのは12分遅れ、アホなダイヤ設定なので、来ないったら来ない、来るったらつながってくるようなダイヤなので、もう次ぎの10分後のバスの時間ではないですか!
そこで、ワシをこのクソ寒い中、たたせて待たせやがった青いバスには乗らず、後続の中央さんを待つことに。彼ならダイヤに近い遅れで来るからあてもなく待つ青い方とはわけが違うのよさ。
案の定、青が出てった2分後にお出まし。
しかも途中の交差点で右折待ちしてる青に追いつく始末・・・。
しかし、きっちり青のせいで列車には乗れず、おまけにバスも今出てったばっかしってな具合でして。
全くやってくれるよっ!
仕方なく、また自腹でしかも途中までしか行かない青いバスに乗る事に。ほんとはお世話になるもんか!と思ったんけど、今夕さんは出てったばっかしだったもんで苦渋の選択ですわ。相次ぐ自腹っちでもう財布に100円玉がないんですけど。
これもすべてこんなところに来たからだがね!
途中で強制的におろされ、(降りなくてもええんやけどそのあととんでもない8氏の家の方さいってまうもんで・・・)歩くことに 時間ね〜のによ〜
結局、アホなバスのせいで7分延でゼミ室到着。しかも途中の徒歩がターボだったもんで疲れますわ。
なんやかんやと注文を付けられたけど、思ったよりはなかった。しかし、すでに60Pも見えておる中、さらに2テーマ追加ですかい?
しかも厄介な問題ですわ・・・・。資料をぎょうさんもろて追加・・・。 もう勘弁してぇ〜な。
そのあと、ゼミ室で長らくお待たせしておったゼミ生PCのグレードアップと、ゴリ氏、8氏の論文拝見。 8君、論文薄いのに厚いものとじるホチキスで閉じないように。ピンが突き出てて危ないですわよ。
まあワシが補修しといたんけどね。
最後に、薄っぺらい人を冷やかして応援して、8氏が教習所の教官に久々に会いに行くってなわけで、ワシも便乗。
ドラえもんのような教官に1年ぶりくらいにご対面。免許を取ってからず〜っと年何回か顔見に来たり、人紹介したりしてきたんよね。
んで、ついでに「なんか職ないっすか?」って聞いたら手ごたえ0・・・。
ドラちゃんはすぐに教習が入ってたのであっという間にさよなら〜。
8氏とその後、なぜか家の方向にある模型店へ。なんか次ぎの候補を見たいんやて。
結局、模型屋で彼は品定めして溶解液を買って終わり。 ついでになぜか家に寄ってエサを食って行きますた。もしかしてこれが狙いか?
その後、卒論を追加して書いたらしっかり60Pは行きましたので・・・・。とある人の2倍書いてますわ。中身は別として。
さて、明日は何しましょうかね。9日は絶対抜けられない取材があるんで、その準備で撮影にでも行きたいとこなんけど、天気がやばめ。冬はヤバイ日に撮らないでいつ撮るんだって?
知りません。
そういや、今日は冬のビックイベントの節分ですな〜、鬼の前に卒論を追い出したい。なぜか学校のコピー機に豆が2つ乗ってたのはなぜ?
No.(330) Content-Disposition: form-data; name="image"
http:// |
|