DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年03月09日 の日記 ......
■ 卒業=追い出され決定   [ NO. 2006030901-1 ]
今日は学校へ出向いてやるか〜と言う日ですた。

11日の更新が迫ってるので、午前中は更新準備。追いつくのかしら・・・。

午後からはちとお出かけ。
先週試験期間であえなく当日に渡せんかったえらい目にあって買ってきた誕生日プレゼントをバンドのVo氏に引き渡すのよさ。
14時半に駅でVo氏と待ち合わせをしておったので間に合うように行く。
14時半言ったのに、でかい荷物を下げて行ってみりゃワシより先に来てるというオチ。

そこで引渡し完了。これでワシの任務終了だわさ。あとは金をBe氏とボスからもらうだけ。
すぐに学校へ出向こうと思ったんやけど、そうもいかないのよね〜。
なんやかんやで、40分以上、駅で話しこんでしもたわさ。
さすが女子高で、色々校則がうるさいらしいんやけど、そこでワシのヘッポコ高校の度肝を抜く話を色々とご紹介っと。
やっぱ笑いしかでませんな・・・。当然やわ。緑とかドピンクとかカキ氷被ったみたいな頭とか、小暮閣下みたいな頭がのさばってて、授業中マージャンしたりトランプしたりしてる学校は。ま、出せばきりがないんやけどね。

それにくらべて、彼女はなんやかんや言ってたけど、そんなハチャメチャなことはないのよね〜。ま、ある意味刺激がないだけネタにならんというデメリットもありか・・・。


そんで、結局40〜50分話しこんで気がつきゃ15時半の構内を通るバスがええ時間・・・。ここで解散。風のつおい寒い駅で長々立ち話で拘束してえらいすんません。(だっていすねえんだもんあの駅)

それから地下鉄に乗り、バスターミナルへ。バスに乗って一気に学校だわさ。

で、まず行った先は




卒業者発表





どこよ〜と思って掲示板どおりをあるいてふと見るとなぜか試験関係のとこに貼ってあるという分かりにくさ。

ま、大丈夫でしょうと思いつつも、ちょっと引け腰気味。単位は足りてるけど部類でミスってねえよな〜と。しかし





無事卒業決定





思えば3年4年は他の連中よりきつかったよな〜。
で、どれどれ〜とじっくり見させていただくとなんと





ワシの2人後の番号が無い







あらら・・・・やっちゃった・・・・。ご愁傷様です。


そのあとも、下一桁をずっと番号順に見て行くとところどころない。
合計が123人ってなってるんけど、入学したとき、確か140人以上いたような・・・・。

ご愁傷様の方が多いようで。某黄色いヤツもその1人かね〜・・・。


しかし、卒業→追い出され→終わりの無い春休みの始まり始まりぃ〜♪


ですな。なんとか春休みを終えねば。


その足でゼミ室へ。特にようがないんけど、もう終わりやし、週一回くらいならええかとツラを出す。

今日は3人とおっさんがおった。

ゼミ生から「珍しい」とか言われたし。あたしゃ天然記念物か!


んで、昨日の就活の話やらをご披露。そのうち3年の使ってたPCが開いたので無意味に使おうとしたときはっと思いだす。




DVD焼かなきゃ



しかし、空ディスクを持ってないので却下。とりあえずDVDで機能するか、持ってたDVDでテスト。一応OKやったので来週ですな。

次にじゃPCのメンテを

まずアップデート、修正が入ってますた。で、いつのよ・・と思って見たら1月前の。

そいつを組み込んでからクリーンアップして、ウィルススキャン、デフラグを実行。その間暇やったのでアドバンスですわ。

最中にゼミ生から「何しに来たの?」との発言・・・。


何しにきたんでしょうなぁ〜。


「卒業者発表を見に来た」って返答すると



「あ、忘れてた」とのこと・・・。


余裕ですな〜。ま、あの人なら当然でしょうな。

全部終わりかかったところでもう1人のゼミ生がやってくる。で、彼女もまだ終わりの無い春休みなんだそうで・・・。

しかし、彼女ほどまじめな人間でもアカンのね〜。ワシと同類ですよ〜。

で、昨日の面接の時のあきれた連中の話をしたらやっぱし呆れ顔。そらそうだわな。

で、ワシの就活歴をもらしたら、落ちすぎで笑われる・・・。すんません。

一応8氏は弱そうな中国人みたいなかっこしてラーメン屋ですから・・・。
(弱そうなのは見た目だけにしましょう)


建物から撤退し、フラフラと構内のバス停に行ってみると人が・・・。お、来るのか?と思ってダイヤを見たら4分延。とそこへジャストでバスお出まし。いや〜楽じゃ。






駅まではね






駅についてから、Vバホームへ行く。寄り道してたせいで、バスに間に合わず、TV見たいな〜と思ったので、30分待ってないで、遠回りでもちょっとでも先につく方を・・と青い方にかけることに。


しかし




20分後までバスが来やがらねぇ




はじまった!

これじゃわざわざ遠回りする意味が・・・。


やっぱりだった。運ちゃんは結構いい速度で走ってくれるんやけど、しっかりTVは微妙に間に合わないというオチ。しかもついてみりゃ、反対車線にあとから出たバスが先に着いてるというオチ。意味ねぇ〜・・・。

さて明日は特に日程はござりません。ので、プロレス誌でも読みに行きますかな〜。

No.(364)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: