DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年03月11日 の日記 ......
■ 旭山   [ NO. 2006031101-1 ]
今日はバンドの連中と旭川へ。
朝9時とは早っ・・。

で、ワシが朝、3時間半睡眠でまずは比較的近く住んでるVo氏をお出迎え。
待ち合わせ場所へ行くと、時間ギリやったのにまだ来ておらんかったので、コンビニで買物。
5分遅れでお出まし。
で、2人で今度はJRの駅で待たせてある残りの野郎を迎えに。
待てよ、今まで運転してきて早4年、数々の場所を数々の人間と行ったワシ、しかし、今日はじめて女というものを乗せたような・・・・・。

今まで女言ってもオカン、ばーさまだけやからね〜。難儀よのぉ〜。

残り3人を乗せていざ旭川へ・・・・ってこの状態なら絶対ワシが引き続きドライバーかよ〜。

R12までは、ワシの庭先のようなもんやので、裏道クネクネ。
で、B氏が、途中でこっちの方がええというので、R275へ変更。
ナビはついてるんやけど、誰1人として設定しようとせん。
で、ワシはお得意の鶴沼公園まで。ここでB氏に交代。
さて発進と思ったらいきなり加速すんなよ!いきなりブレーキ踏むなよ。

おかげで、Gt氏の知り合いがなんかにぶつかって「痛てっ」って言ってますた。

その後も、彼の荒い運転テクニックが炸裂。しかも飛ばすね〜兄ちゃん!
ついでに思いっきし道間違わんように。そっち行ったら雪捨て場ですぜ。

ま、なんとか旭川の文字が出てきたのでセーフだわさ。
で、R12に合流してR12を北上。ワシは3列目のライトバン級の席でダラァ〜っとしながら、自動速度測定取締りの看板があるな〜と思っておった。
しかし、なんとB氏




90Km/hでオービス通過すんなよ!

しかも公務員。

それについて、後々昼に寄ったラーメン屋で聞かされたのであった。
「さっきオービス90で通過しちまった・・・」


「ご愁傷様です」

で、「なんで先にあったオービスの時に看板4枚目のあとにあるぞって言ったのに気づかんのよさ」

って言ったら
「看板見てなかった」






コラコラ




自分の身は自分で守りましょう。ワシのとこに赤切符きても転送しますんで。

彼曰く、公務員がやっちまうと減給=昇進なしだとか。ご愁傷様です。


で、なんだかんだで旭山到着。でも




雨なんて降ってんじゃねーよ!






で、一通り見たんやけど、元旭川市民2人、2年前に来た人1人(ワシね)だったもんで、最後は雨がひどくなったっつー理由で終了。
次ぎは旭川の青少年科学館へ。
こいつがリニューアルされたってことで行くことに。

今度はボスが運転。彼は久々だな〜とかいいながらも、警備の仕事で運転はしてたそうで。B氏よりは期待できそうやね〜

って





運転荒いな!




VTEC全開の6000回転まで上げて街中走る人、見たことない。

しかも道間違って戻る際に使ったP場への入り方、荒すぎ。

ドリでもするんか?ってくらいな速度で突っ込むし・・・。
で、またそこで「痛てっ」の声が・・・。


現地についてからは、B氏が地元で用事足したいってことで、ちと車を拝借。つぶすなよ〜。

ワシら4人で先に内部へ。
最初は4人であーだこーだと見ておったんやけど、そのうち、ワシ、ボスの仲間のアホっぽい組み、なんとなくそれを遠巻きで見てる組みに分かれる。
しかもヤツめ、肉体系のアトラクション、みんなワシにやらせおって・・・・。
おまけに「大人はご遠慮下さい」って書いてるタックルマシーンにワシを誘導しおって・・・。
しかも100Kg出ちまったじゃねーか!(ぜってーウソだ!)

そのうち、B氏到着。2時間ほど内部を見て、16時半前に旭川出発。帰りのトップバッターはお頭。

雨も激しいが彼の運転も激しい。こんな激しい運転、某O氏以来久々だわさ。

なにかとVTEC全開にしたがるんよね〜。それに2人とも加速が激しいのよさ。VTECついてるんやかららん気になってアクセルふかさんでもいいのよ〜。

美唄あたりでワシと交代。ってなんでワシになると絶対1人は寝るやつがいるんや?

おまけに会話はどんどんヤバイ方向へ行ってるし。
帰りにちとワシのバカ田大学を見せてやることに。ちょいちょい停車して色々と裏話をご披露。

8氏いないかの〜と思ったんやけど今日はおらんようで。
なぜか誰が出した話かわからんのやけど、急遽ボーリングに行くことに。
なんでそーなるねん。
って会場、1月に来たし〜。

しかし、それが悲劇の元であった。

プレー開始、学生チームと社会人チームに分かれる。つっても2:3なんやけどね。

しかし、1月に3年振りにやった時以上にワシの成績がひどいもの。前はほとんどなかったGが何個も連発。
こらまずいわさ。
しかもボスはミニスカの女がどうのってワシを誘惑するしさ。
2ゲーム目からは盛り返したんやけど、最終的にはなんと




野郎全員女子高生に負ける




難儀よのぉ〜てかワシなんて隣のレーンでやってた子供に負けてるスコアあったし。子供、何気にストライクなんぞ出しおって・・・。

それでも最後は追いつけ追い越せやったんやで、したから2番目の位置を。

終了後、目の前のJRで帰るのかと思ってたワシ、しかし、急遽福住へ行ってくれとのこと・・・



マジで?というかまた月寒方面かよ



仕方なく行ってやることに。もしワシが車買ったらこーゆー目に会うんでしょうな〜。

福住より月寒中央の方が駐車に関してはええってことで、変更。
ワシの庭みてぇなもんですわ。
ああ、また月寒行くことになろうとは・・・。

しかし、エテ公も木から落ちる(ちなみに今日、動物園でエテ公って言ったら今どきんな言い方しない、やっぱしじいさんだって言われた管理人であった)というように、なんと、ワシともあろうものが、庭で道間違えて左折地点を思わず通過・・・。

しかし、ばれないようになんとか収集をつける。ここが月寒のベテランの違いよの。

ここでボスと仲間が下車。
次に、B氏が家の近くの駅まででええっていうんやけど、本当は南北線の方がええってことで、南平岸まで送ることに。
ここも庭みてーなもんやから、裏道からあっというまに南平岸駅へ。あとは最後Vo氏を残すのみ。
考えて見れば、いろんな条件からして、彼女をトップで送った方が・・・。ま、ええか、1人で平岸から帰るのもわびしいもんやし。

あまり家でも友達同士でもどこにも行かないという彼女、最後にものすごいいい反応をしてたし、自らまたどっかへ行きたいって言ってましたわ。ワシとしては、やっぱ仲間内で行くめちゃくちゃな行程の方が、禁止用語もなくええんやけど、これで満足していただいて光栄ですわ。

最後に家まで届けて終了。あとはワシが家まで回送するだけ。
って何ここ、いきなり高速じゃん!
出たところは危なく高速に入ってしまうような地点、即遠回りだけど安全コースに変更。こんな裏道来たことないし。

帰りに燃料を入れてから帰還。あれだけ走って37Lは燃費ええね。

帰ってから明日の行程に備えて、どろどろになった窓を徹底的に掃除。あとは知らんよ〜。だって乗り降りするだけでも服にドロつくんですもの。

さて明日は長万部方面ですわ。今日でぐったりなんで8氏、任せたぞ。

No.(366)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: