DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年03月29日 の日記 ......
■ 3日目   [ NO. 2006032901-1 ]
なんと今日もまだ足が逝っとります。
まいったね〜お年よりは!


さてさて、今朝は素晴らしいええ天気やったね。おかげで夢であの何倍もの天気になってる夢を見ちまったじゃねえの。大災害ってとこですな。

さてさて、午前中は今日も特にすることなし。更新作業は明日あさってで十分間に合うっしょ・・・ってなわけで。

で、再放送のコナンを見てしばし休息。

14時半過ぎに起きて、なにすっかな〜と思ったところでまだ足が死亡中。ええ加減に治れって。(昔はもっと早く治ってたんやけどなぁ〜)

そこで、買物を思い出し、駅方面までチャリで行くことに。行きは信号効率が悪いし、道が悪いから裏から行く事にしたんやけど、裏は雪が多くて参ったね。

何回滑って手動ABS使ったことか・・・。ワシの愛車、タイヤ減ってるのよね〜。明らかに同じ夏タイヤでも新品とお古とではグリップが違うんですわ。

駅 前で中央バスの新車を発見。通過際に見ると、JRバスではエルガ色が濃い車内やけど、中央さんはブルーリボンとかレインボー色がちょっと濃いレイアウトの 車内。顔を見たらエルガだったもんで、だまされたかったんやけど、フロントガラスの左下にHINOって書いてあったのでブルーリボンUってことが判明。新 年度に向けていれたようやけど、久々に中央さんにも大型車が入ったね。

店に着いて買物開始。買うものをカゴに叩き込んであとは物色。工具見たりなんだかんだと。

帰りは坂の少ない方からきたんやけどやっぱしチャリの乗り始めってのは息が上がりますな。

息は上がるのに坂は上がらん・・・。

帰ってからはMDの処置をどうするかで悩む。

1:再生専用を買う
2:今ある録再MDを修理に出す
3:待って新品で録再を買う


まず、1、2はおそらく修理代、購入費ともども大体同じだろうと思われ
3はいつになるかわからんけどMDはすぐにでも使う予定がある

ってなわけで3は却下。

1、2で悩むわけやけど、土曜にスタジオに入るんで使うんですわ。でも信頼できん今のワシのMDをメインで使ったり練習で使ったりはできん。下手すりゃ4時間棒に振る可能性もあり。
ただ、修理すると金だけ取られて実際は部品交換とか抜本的な解決法を取られずに掃除とかそんなんで帰ってきそう。しかし、買っても再生専用しか買えん。出来れば録音できた方がええ。となると修理やな〜・・・。


というわけでかなり悩む。
で、とりあえず、ポンコツMDはあれからどうなったのか、修理に出すにせよ、症状が出んかぎりどうにもならんわな。そこで、作動させてみると




まともに動くんですけど




ああん?ってな感じですわ。録音も正常に出来る。

しかし、これにだまされちゃ痛い目に会うんですな。土曜にスタジオに入ってから、音飛びとか、再生不可とか問題が出てくるのがつきもの。

よく壊れたと思って誰かに見せたらそのときだけ直ってらぁってことあるのと同じやわ。
この一時的な正常行動を信用してはならんな・・・と思うのは当たり前。またすぐにポンコツること間違いなしやわ。

この意外な展開に益々わけ分からんわさ。で、そこから出した方法は

とりあえずコイツはだましだまし煙が出るまで(出ません)使う、で、メインでは使わんでメイン機は明日あさってにでも再生専用を買ってくる。録音の必要性が出てきたり、どうしても録再の方が必要になればだましだまし使う


ってことに。まあ、これが凶と出るか吉と出るかやな・・・。
修理しても今のMDって音飛び防止装置なるものとか色々ついててもうワシのMDがかなわんのは言うまでもないんやけどね。そこんところも考えると新品かった方がええのかな・・と思ってさ。同じ金かけるんなら。

さてさて、明日はどこかへ行こうかなと思ってたんやけど相手がボツになったので、ワシだけでMDでも買いに行きますかな〜。いずれにせよ金のかかる話ではあるわな。MD買っちまったらワシの生活超苦しいわさ。

No.(384)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: