DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2006年03月31日 の日記 ......
■ 5日目 [ NO. 2006033101-1 ]
やっと昨日の夜当たりから足が復帰し始め、今朝は7、8割完治ですわ。
問題ないようだったので、しばらく中断というか、できなかった筋トレも再開ですわ。来週あたり、近くの体育館で筋トレとバスケでもしてこようかしら・・・。
こんばんは、もみ上げに人生初の白髪が去年出て、昔より筋肉痛の治りが格段に遅くなってショックな管理人です。
今日は買物をしに行こうかなと思っておったのよさ。ま、それ以外は特に予定はなかったんけどさ。金も無いし。
午前中はいつもどおり、コナンの再放送を見て、昼前に寝、14時頃に起きる。
それから、なんやかんややってから、夕方近くに買物へ。う〜ん、チャリなのに爆風はやめていただきたい。しかも寒いんだよ。
いくらこいでも向かい風でパワーダウン、腹立つわ〜。なんで下り坂で疲れなきゃあかんのよ。
向かうと中に、ふとリサイクルの文字が目に止まったので、フラフラ〜っとリサイクルショップに入ってみる。
表にアドバンスSP3800円とか書いてあったので、マジで?と思って店内を見てみると
5800円
ガセじゃん!
その後、2階へあがって、家具とか家電を見ると、なんか胡散臭い感じ。
え〜これってこんな値段しね〜よ・・・とかそんな感じ。
なので10分程度で撤退。
再び風の中、愛車をこぐ。ああ、車なら・・・。
道路わきの砂とかゴミ、さっさと掃除してほしいんですけど。路側帯走ったりすると、パンクすんじゃないかとヒヤヒヤなんですけど。
で、なにを買いに行ったかと言えば、かばんですわ。
まあ、バックなんですが、100均で買ったヤツ、買って2回ほど使った頃からなんか薄くなってきて、今は穴開く寸前。
さすが100均ですな。そこで、同じ100均でも品数の多い方へ行ったらしっかりしたものが無いかと思って行ったわけですわ。
とりあえず電気分子っぽいところにある100均へ。
見ると、なんか似たようなもんが・・・。これかい・・・・う〜む・・・と悩んだ結果保留に。近くのJスコで見てみて、手ごろなものがなければコイツを後で買いに来ることに。
で、Jスコへ。
広いP場をぶっ飛ばしていつもの駐輪場へ行くと、なんと明日からやるらしいホンダの中古車が並んでおる。
見ると、ワシの興味の無い軽に混じって、レジェンド、オデッセイ、CR−Vなんかがあるでやんの。
うひょひょ〜と思ってチャリをP場においてから見に行くことに。
まだ公開はしてないんけど、十分見れる状態。外ですからな。
レジェンドなんて、去年の秋口に登録されたばっかしの現行モデル。
確か約500万で新車並の価格、そらそうだわな。いつ見てもええね〜高級車は。自動リクライニングシートってのがまたいいのよさ。
オデッセイも、Mタイプながら、エアロエディション。出たばっかしの車がこう並んでるとちょっと疑問ではあるんやけどね。
んでCR−Vは、一段階前のモデル。でもなかなかいい感じですわ。
軽?そんなもんは見ませんわ。
で、店内へ。メニューは、バックを見る、いいのがあれば買う、楽器屋を物色する、そのあとプロレス誌を読むってなメニュー。
まずはバッグから。
いろいろテナントがある中、Jスコ本体の衣料品売り場へ。こんな売り場に自ら行くとは珍しいわさ。
しかし、探し歩くうち、気づけばプラモ売り場にいたのは恐ろしい事実。
オデッセイのプラモとDC5のプラモが気になったわさ。オデのヤツはノーマルホイールが入ってれば買ってもいいんやけどね〜。その保障ないし。
結局こっちにはなし。
そこで、テナントのブティックを拝見。しかし
高っ!
たかがバックに7000円も出せませんわ。
ぶったまげて退散。
ここで買うのをあきらめて楽器屋に行くことに。
すると、電子ドラムコーナーで、試打できる電子ドラムをひっちゃかめっちゃかに叩きまくってるガキが・・・。
おいおい、それ、おめーいくらするか知ってるか?31万だぞ!
まあ、こういったもんは高いってのはつきもの、ワシのスネアドラムだって一個だけで4万やしね〜。スティックだって2本で1000円とかやし。
その後、本屋へ。スポーツ誌コーナーへ行く前に、車誌コーナーがチラっと見えたら、シビックが表紙の本が・・・
プロレス誌を立ち読みしたあと、気になったのでそっちへ行って見ると、新しいシビックタイプRやった。
タイプRか・・・。ちっこい車ってあんま好かんのよね〜。同じシビックでも、アメリカホンダのシビッククーペならめちゃええんやけどね。
ほんでJスコから撤退し再び100均へ。
これが歩きなら、で戻るなんてのは絶対しなさそうな行為。
で、さっきチェックしたバックを一応チョイス。その後家の方のC−プで見てみようと思ってたんやけど、もしそこになかったり、気に入ったのがなかったらのための保険ですわ。
向かい風の中、チャリを走らせるのは結構せつないがや。
しかも道はビチビチビチビチ汚いし・・・。チャリが人前に止めとくのが恥ずかしいくらい汚くなっちまった。
手入れしてねーわけちゃうぞ〜、ワシはちゃんと先週洗ったんだぞ〜。
ほんで店を見てみると、あるにはあったんやけど、どうも女系のもんが多い。しかもこの時間ならバイト中の弟に遭遇する可能性があるもんで、結構慌てて物色。まあ、悪さしてるわけちゃうけど。
で、一番地味なヤツを買うことに。
300円ですた。
ま、一応ちゃんとした布やし、ポケットついてるし、マジックテープのふたつきやし、メイドインチャイナやし・・・。
さて帰りましょ・・とチャリライトをONにすると点灯せん。
はい?と思って接触不良だべか?と思って叩いてもだめ。
で、予備電池を入れてみると点灯。でも、先に入ってた電池は充電したばっかしで、今朝昨日使って電池切れになったもんで交換したばっかし。
なぜだ!
原因不明で仕方なく、ダイナモとLEDを点灯。しかし、LEDも力不足に陥る。
家に着いた頃には薄暗いLEDになっとりました。
さて、明日はスタジオですわ。なんで年度はじめに・・・とは思うものの、ま、仕方ない。
12時45分集合ってゴリ氏に言ったら
「早っ」
とか言ってますわ。
今までがだらしなさ過ぎただけですよ〜。あ、そういう感覚でやってたらアカンで、ゴリ君。
明日早速4月分の活動費を徴収されるんですわ。金が無い時期だけにきついんですな。
で、小銭をかき集めてジャラジャラあした払ったるわ。
だって札崩したく無いんだもん♥
ま、同じ金だろ、しかもいっぱいあっていいぞ〜(額はかわんねーけど)
そ れと、相談役化しちまったワシとボスとでちょっとやり取り・・・いや、彼が勝手に言ってきただけなんやけど、活動方針等をやり取りしたりしたのをおとと い、何かの拍子にVo氏に言ったら知らなくて、ここんとこ、ワシとボス(まあほとんどワシなんやけど)がスタンドプレイしてたもんで、そういう話に関わっ て無いことでちょっと除者扱いされてるように思ってるようなんで、ワシが個人的に誤解を解くのと、なんか意味深な発言があったもんで、話を個人的に聞いて あげますかな。
サポート役に回ったからには1人1人に気配ってやらんとね。若者をサポートするおじさんは大変ですわ。
No.(386)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: