DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2006年04月03日 の日記 ......
■ 4月だろ? [ NO. 2006040301-1 ]
昨日からやたらに雪なんぞ降りおって・・・。今朝外を見たらまた冬かよ・・・。本州で花見だ、桜だとか言ってるの、こっちは鼻水じゃ!
午前中は雑用を済ませてコナンの再放送を見て寝る。
13時半に起きてど〜すっかな〜と思ったんやけどチャリで病院へ。
午後ともなれば歩道のあの重たい湿った雪が踏み固められててでこぼこ。
かえって圧雪アイスより乗りづらいかも・・・。特に家の方がやたらひどいんだわさ。
着いた時には巻き上げた雪でチャリがゴテゴテ、当然ブレーキが濡れて効きがめちゃ悪い。
そんで、一応予約を電話でしたとき、受付にとりあえず来てちょってことやったので、言ってみるとなんかおかしい。
ワシの診察カードを奪ったままでカルテを探したり、メモ用紙を見たり、あっち行ったりこっち行ったり。
予約の意味ねえよ!
で、ワシが電話であえて「エコーの方じゃなく、受付ですな?」って聞いたのに、「では・・・」と通されたのがしっかりエコーの受付かよ!
それに、待ち時間がありそうだったので、アドバンスの電源を入れてさ〜やるぞ〜と思ったとたん
「どうぞ〜」だわさ。
技師とワシで部屋に入る
「では上半身裸になってください」
「キャッけだものぉ〜」
で、エコーをかける。検査中に何度も「同じ女性技師なら若い子がいいんですけど〜」と思ったことか・・・。
まあ、なぜか長いのなんのって。30分近くかかりますた。そんなかかるもんやないんですけど・・・。
やれやれ、この後レントゲン等々がお待ちかねか・・・と思ったら「じゃ外来待合室へどうぞ」
あれ?写真は?
とりあえず、アドバンスをやって過ごすんやけど、アレをやると眠くなるんだわさ。ってなわけで、今日もしっかり眠くなって、途中で寝てますた。
周りったってじいさんばあさんばっかやから、ナンパ(無理無理)とか若い子を見て目の保養・・・ってなわけにはいかんしね〜。
あ゛〜まだかぁ〜と思って待つこと40分。なんかかすかにワシの名前が呼ばれた気がしてみるとマスクをした看護師のおばちゃんが・・・
なんか訴えてるんやけどマスク、声小さい、周りがうるさいでなに言ってるのかわからないんっすけど・・・。
4回聞き返してやっと血圧計れって言ってることに気づく。回りはワシが耳悪いヤツか?って顔で見るし。
悪いのは頭だってばよ!
(とかっていうとまたVo氏に「また自分をいじめる〜」とかって言われるんやけど)
血圧を計った後もしばし待たされる。
ええ加減してから「じゃレントゲンお願いします」とか言わんよね・・・・。
と、なんといつもは一番最後なのにDrのいる診察室の待合場所へいきなり呼ばれる。
まかさ・・・(まさか)とは思ったんやけど、そのまさか。レントゲン等々なしでいきなり診察ですわ。
しかもその診察も「ちわ〜」って入ってっていすに座って聴診器あてられて
Dr「異常ありませんでしたか?」
ワシ「ハイ」
検査結果を見て
Dr「異常ないっすね、次回から月曜の午前でいいですか?」
なにを唐突に・・・とは思ったんやけど
ワシ「はい?」
って聞き返すと
「私より専門家がいるもんでそっちに見てもらった方がいいかと思って・・・」
ワシ「はぁ・・」(たらい回しかよ)
しかもその次回って
来年じゃねえかよ!
明日すら見えないワシに(こーゆーこと言うとまたVo氏に言われるんやけど)来年の月曜の午前中なんて大丈夫か大丈夫じゃねえか知らんわ!
しかしDrするどいかも。
「今何年生?」
のあとすぐに
「あ、何年生ってことないか・・・」
え?もしかして無職ってこと知ってる?
はい1年生ですよ
ニートのね!
もうこれ聞いたら本来のワシの主治医もびっくりやわ!
ほんでまだいすもあったまらんうちに
Dr「はい、いいですよ」
え?終わり、マジ?
レントゲンとか一切なしで?
こんな検査なんてはじめてだわさ。
かえって今までの長年の検査歴からして、エコーかけるようになったのなんて4、5年前からやし、それまではやってなかったエコーをやって、それまでやってたレントゲン等々をせんというのはワシとしては「大丈夫か?」とすら思えるわな。
やっぱ主治医じゃなきゃあかんのかしら・・・
それにしても、金払うときも待つのなんの。また寝てたワシ、突然看護師に次ぎの担当医の部分をマーカーで塗った紙を渡される。寝てたもんでかなりびっくら・・・。
もう2時間近くかかった行程のうち8割は待ち時間ですた。
帰ってから暇やったんで、代車チャリでちょっくら撮影場所の下見。
てのは、雪が残ってそうな感じやったので、タイヤがすべるワシの愛車じゃ無理だと踏んだわけよ。代車チャリならまだタイヤが新しいから夏タイヤとはいえそんな滑らんからね。
し かし、思った以上の降雪+夕方でしばれてきてたもんで、圧雪アイス化しつつあったサイクリングロード、人の踏んだカチカチの部分なら安定してとりあえず走 るんやけど、周りがシャーベットに近い重たい雪が積もったままなもんで、ちょっとでもハンドル操作をミスると、操縦不能に近いくらい蛇行しちまうんだわ さ。
それに重たいからパワーも使う、息切れ寸前ですわ。
で、なんとか行ってみると、なんと市の境界から先がいきなり除雪なし。
一冬分フルで雪がありますわ。
これはチャリどころかかんじきでもないと立ち入りは無理!
同じ道路なんやから一貫して除雪しろよ!
ってことは撮影ポイントへは下の一般道を通って、ポイント近くにチャリを放置して自力で行かねばならんわけか・・・。マンマミ〜ア〜(この前ほんとに居酒屋「まんまみーあ」って店を発見!」
仕方ないので、そこで折り返し。
5分くらいその場で休憩して折り返しだわ差。
折り返しはもっと条件が悪いのよね。上りって条件が入るから。
一番ひどいところは、できるだけまっすぐ圧雪部分を走るようにして来たもんで以外とすんなりきたんやけどね。
まあまあ、4月だってのにいい加減にしろよ!って感じの雪ですわ。
さて明日はワシ1人で筋トレでもしてくるかな〜と思ったんやけど、明日はバドミントンとテニスができるらしいから、弟と筋トレのあとか先かわからんけどバドミントン、テニスでもしてきますかね〜。またおっさんは翌日から1週間筋肉痛に苦しむのかしら・・・。
この前のは治るのに1週間かかったって言ったらバンド連中に「おやじぃ〜」とか「やっぱし・・・」とか言われたし。
「やっぱし」ってなんだよ!
とか言ってるけどまた今朝、今度は新たに後ろ髪にも白髪があるのを見つけたし・・・。
ガックリ。
No.(389)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: