DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年05月16日 の日記 ......
■ 最年長の役目   [ NO. 2006051601-1 ]
mso-bidi-font-family:"MS Pゴシック";color:black;mso-ansi-language:EN-US;mso-fareast-language:
JA;mso-bidi-language:AR-SA">いや〜今日はあったかいを通過して暑いでしたな〜。夏男のワシにとってはうれしい季節ですわ。



こんばんは、心はいつも氷河期な管理人です。


さて今日はオフ、昨日の夜からにわかに話があったバンドのお頭の誕生日問題が今日のネックになる部分。ワシら同期の男連中ならええんやけどなにせ連絡の遅いバンド連中が相手なので、今日は一体どうすりゃええのかすらわからん状態に。

そこで、午前中に一発朝の内にVo氏にメールでどうするかを聞く。するとおそらく1時間目が終わったあたりで連絡あり。ワシはそのとき、ウィルススキャンしながら転寝ですわ。

そんな中、あまりにもクソうるさいのを我慢して窓を開けても暑さが改善されないどころか、気温が上昇するので、今シーズン初めてエアコンをつかいますた。

まず雑巾で拭いてから主電源を入れてスイッチON。
これがないと夏場、暑さか騒音か、排気ガスでやられて死にます。ワシのウチは。しかしこの前まで暖房使ってたとは思えませんな。

その後も、日曜に出来なかったPCメンテ、更新準備をする中、授業の合間だと思うんやけど、Vo氏にそのつど送るメールの返信が彼女から来る。

しかし、どうにも昼近くになっても具体的な進展がなかったので、選択肢は2つ。
1つはワシが場所、時間を勝手に決めて集合させる、もう2つは彼女に全部決めさせて、授業に差し支えない範囲で時間制限を設けて連絡させる


ってトコ。

でワシが取ったのは後者。向こうの都合に合わせた方がええやろうしね。暇なワシよりもさ。

で、15時までに連絡をくれるように言って寝る。

で、14時半頃に起きてメールチェック。すると大まかに彼女が決めてくる。しかし、なんかあやふやなところがあったんやけど、これ以上もたついてられないので、ワシが彼女の案を決定にする。これで地盤は固まったわけね。


さて、お次はずっと伸び伸びになってたワシの部屋で水栽培してきた種を土に移す作業。
しかし、ポリポットどころか、小さい鉢までなかったので、そこへ出してきた代用品は





mso-bidi-font-family:"MS Pゴシック";color:#3399FF;mso-ansi-language:EN-US;
mso-fareast-language:JA;mso-bidi-language:AR-SA">スプレーのキャップ
"MS Pゴシック";color:black;mso-ansi-language:EN-US;mso-fareast-language:JA;
mso-bidi-language:AR-SA">







"MS Pゴシック";color:black;mso-ansi-language:EN-US;mso-fareast-language:JA;
mso-bidi-language:AR-SA">いや、車庫を見渡したらコレが一番ましだったもんでさ。そのスプレーは塗料のやつね。カセットコンロのガスボンベのヤツじゃ小さすぎですわ。


これで作業終了。土にカビが生えてたけどキニシナ~イ。てか土にカビが生えてたってのは逆に喜ぶべきことなんやで〜。いい土だって証拠やからね。


その後、そそくさと準備してお出かけ。
バンドで集まる前にせっかくええ天気なんやし、撮影でもしようと思ったわけ。

で、どこにすっかな〜と思って選んだのは苗穂。ここなら待ち合わせ場所の札幌駅にも近いし。

バスでまず駅に向かい、そこから列車で苗穂へ。

しかし、高校生の下校時間とかぶったので久々に通学列車にもまれるハメに。

しかし、ウチのバンドの子がまじめだからなのかは知らんけど、同じ女子高生とは思えませんな〜。ルールは無視する、回りは見えちゃいない、化粧はしてるし、スカートはやたら短いし(ウチの子も短くしてないかと言えばNOやけど)ひどい言葉遣い。




あ、やべぇ、ワシの口調おやじだよ〜。昔はこんなこと考えも言いもしなかったのに〜。


苗穂に到着。この時点で17時。おせ〜・・・。

まあまあ、夕方につく特急を中心に夕日を浴びながら来る姿を撮影。縦にも挑戦しますた。

撮影の合間に、待ち合わせの18時に間に合う列車は〜・・・と調べると









mso-bidi-font-family:"MS Pゴシック";color:#66CC00;mso-ansi-language:EN-US;
mso-fareast-language:JA;mso-bidi-language:AR-SA">やべぇ、残り10分程度しかねえじゃん!
"MS Pゴシック";color:black;mso-ansi-language:EN-US;mso-fareast-language:JA;
mso-bidi-language:AR-SA">









"MS Pゴシック";color:black;mso-ansi-language:EN-US;mso-fareast-language:JA;
mso-bidi-language:AR-SA">なんで函館線も千歳線もあるのに普通列車となると不便なんでしょうな〜。


さて、無事列車に間に合い(というか遅れて来たぐらいやし)札幌駅へ。
さてさて、間に合わせ場所に行きましょうかね〜と行くと








mso-bidi-font-family:"MS Pゴシック";color:#FF0066;mso-ansi-language:EN-US;
mso-fareast-language:JA;mso-bidi-language:AR-SA">また誰もおらん
"MS Pゴシック";color:black;mso-ansi-language:EN-US;mso-fareast-language:JA;
mso-bidi-language:AR-SA">





"MS Pゴシック";color:black;mso-ansi-language:EN-US;mso-fareast-language:JA;
mso-bidi-language:AR-SA">いっ つもやな〜と思いつつひょいとでかい画面に目をやると相撲が放映中でちょうどカロヤン ステファノフ マハリャノフ(琴欧州)、その後ムンフバト ダバ ジャルガル(白鵬)が出てたので見ておると、不意に気配を感じたので見るとB氏が・・・。「だぁ〜!びっくりしたなぁ〜もぉ〜」(古い)って言うと彼曰く 「ゴリ氏2号です」だそうで。景色化したがる人なんているんですな〜。



以下略

"MS Pゴシック";color:black;mso-font-kerning:0pt">No.(432)mso-font-kerning:0pt">


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: