DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年05月21日 の日記 ......
■ ようやく   [ NO. 2006052101-1 ]
なんか昨日もえらい時間に日記を書いておったので、1日何回も書いてる気が・・・。



こんばんは、睡眠が最近めちゃくちゃな管理人です。



さてさて、本日はやっとキヤE193の撮影ですわ。前回千歳線に入った時は、急病で却下になっちまったもんで今回が今年初ですな。日曜だからさぞかし有名地点には同業者が多いことが予想されたので、近場のポイントにすることに。

午前中は朝8時からPCメンテ。今日は4週間ぶりの中規模メンテ。

まずは、アップデートのデータをチェックし、ウィルススキャン。そのあとゴミ箱なんかを一斉に掃除してクリーンアップし、軽くなったところでデフラグ、スキャンディスクを実行。

これに時間がかかるので、寝て待つことに。

最後にTFPからバックデータをDL。しかしこいつには時間と手間がかかるんですな。なにせ絶対1回はエラーしてやり直しになるもんでね。

寝て待つことに。ほんでふとエラー音で起きたらやっぱエラーで中止に。再度やりなおしをかける。

これで大丈夫かしら?と思って再び寝ながら待つことに。しかし、なんと2回目のエラー・・・。

おのれぇ〜・・・。

ここでふと我にかえったところ、あと数時間でキヤE193出撃の時間だってことに気づく・・・。


こんなことやってるバヤイちゃうわな。

そんなわけで、TFPの3回目はやってませんわ。


昼過ぎに家を出てアンジェリーナでチャリの射程圏内のポイントへ。
しかし、向かい風が腹立つ。くそったれ〜となんとか駅方面へ。そんで、方向を変えてから、今度は大丈夫だろう・・・と思ったら







また向かい風かよ!








え?どーゆーこと?進行方向変わったのに・・・。

しかし、そんなこと考えながら乗ってるワシより遅い若者ってなに。

やっと現地に着くと1名先客が・・。お、さすが日曜の高条件での運転だけあるな〜。

で、ワシはいつもの場所の踏切りの遮断機付近で撮る事に。

何本か列車が来てから、時計を見ると、ええ感じになってきたので、そろそろやな〜と思って待っておると踏切りが・・。

来た!と思って列車の方向を確認すると





逆かよ!







しかし、なんか嫌な予感・・・。しばらく列車の来る方向を知らせる矢印に注目。すると今までついてた方向とは逆方向の矢印も点灯・・・。







やべぇ。被る!








ここまできてかよ〜・・・。


と思ったらなんとかキヤの方が先にお出まし。早く、早く!!

変わった音の汽笛を鳴らしながらゆっくりとキヤが通過。2枚撮りますた。
しかしカーブで構えてるとなかなか連続撮影は難しいわな。連射ついてないし。

通過直後に反対方向の普通列車が通過、あぶねぇ〜・・・。

ようやくキヤを捕らえる事に成功しますた。次回は近々ですな。次回行く時はインテかもね〜♪。(それがインテの初仕事になる可能性もあり)


その後、あとが詰まってたので即撤退。

帰り際にまだやってなかったプロレス誌立ち読みを実行。馳浩が出てましたな〜。議員に専念するからレスラーやめるとか・・・。ジャイアントスイング=馳ってイメージなんやけどね。

まあ、この前バンド連中にジャイアントスイングって知ってるか聞いたら、Vo氏は知らん、ボスもゴリ氏も知らん、ただ1人B氏だけ「ああ、あれやられたことあるよ、一時期はやったもん」




君はいいやつだ!



しかし、得意技としてるレスラーである馳の名前を「あの技得意なのは馳浩なんだぞ」って言ったら

「レスラーは知らん、技だけ知ってる」

だそうで。まあ、そんなもんか。

ちなみに馳は今、文部科学省の副大臣ですよ〜。(だから文科省は・・・)


さてさて、立ち読みを終えて家へ。いったん休憩してから


そうだ、カー用品でもみてくるか・・・と近くのこんにちはっぽい店へ。

こんな店、8氏に付き合ってきたとき以来だわさ。

今日の目的は

・レーダーがどのくらいで売られてるのか
・巻き込みが見えるルームミラーはどんなのがいくらであるのか
・カー香水がいくらのがあってどんなにおいのがあるのか
・サスがどんなもんがあるんか
・ワックス類はどんなもんがいくらぐらいなのか
・交換代はタダやけど、一体純正オイルはいくらなのか
・HIDは雨の夜は無灯火に近いほどくらいので、補助としてほしいフォグランプは一体いくらでどんなのがあるのか
・LEDのライトはいくらであるのか
・もしホーンが交換されてなかったり、しょぼいものだったら交換するつもりやけど、一体どんな音のがいくらであるのか
・28000円で買ったワシのCD/MD、こーゆー店はいくらくらいか
・おもろいもんはないか



ってなトコ。

まあまあ、色々見たし体感もしますた。

中でも、クラクションコーナーで試聴できるヤツを鳴らしたところ、馬鹿でかい音が出てびっくらこいたり、ライトコーナーでバルブのサンプルを点灯させたら直でくらってしばらく残像で見えない見えない・・・ってことになったりで色々楽しみますた。


んじゃ、ホームセンターだったらいくらぐらいでどんなものがあるのか?と思ったので、早速赤い看板へ行ってみる。

まあ、似たようなところやね。ただ、赤い看板オリジナルのカー香水はひでえ。石鹸?と思うようなやつ、ウップってなるようなやつなんかですから・・・。やっぱちゃんとしたのにしましょうかね。マリンなんとかってのがちょっとお気に入りかな。

帰り、颯爽とアンジェリーナを「ヘイヘイヘイ」と転がして、横断歩道を渡っておると、クラクションを鳴らす車が・・・・。
あれ?さっきのクラクション、耳に残っちまったか?     とは思わんのだが、ハイ?お知り合い?と思ってみるとおっちゃんが・・・。

誰だ?あんなおっちゃん知らんし、ダチでもねえな・・・と思ってたら、窓から顔を出す。するとその人は









中学の頃の担任ですた








びっくりしたなぁ〜もぉ〜(古っ)
比較的近くに住んでるってのは知ってたんやけどね。年賀状出したりしてたし。

「元気かぁ?」と聞いてくる。

しかし、ワシは元気なんやけど、先生随分老けましたな〜。それになんか黒くなってません?

「弟も元気か?」


そう、なんとこの先生、ワシが中1の頃の担任で、弟の中2、3の頃の担任でもあるわけで・・・。

最後に見てから5年くらいになるけど、5年って長いんやね〜・・・。先生を見てつくづく感じますよ。(ってことは何か?ワシがインテのローンを返し終わる5年半ってのは・・・・)


信号待ちだったのですぐに行ってしまった先生、今度遊びに来い、近くだからって行ってたので







青インテで乗り込んでやりましょうか






絶対度肝を抜きますな。車も去ることながら、中学の頃のワシと今のワシとでは同じ人?ってぐらい変わってますから。

あ、それと先生、車変えたね。前のアレはどうしたん?グランド整備のアレを車で引きずり回しまくって壊した?
いくらRVとはいえ、普通グランド整備に車使うか?と中学生ながらワシは思ったものよ。今もその新しい車でやってるんでしょうか?

ちなみに横にヨメはんがいたんやけど、ヨメはんの横でワシに向かって「先生」と自分のことを言ってましたよね、ちょっと恥ずかしくないっすか?


さてさて、帰ってきてからはやっと庭のワシの農場を植える段階に整地ですわ。苗も結構伸びてきて。八列とうきびもいい感じで伸びてますよ〜。

全部終わった後、しばらくやってなかったので久々に近所をジョギング。600mを4分かけて走りますた。前回は体育館で走ったきり、その体育館ってのはGWやしね。
来週末あたりに体育館を考えてるんやけどね。バスケ、筋トレってメニューで。相手がいればバドやってもええけど。ま、行く時はインテでしょうな。

さて、明日はワシを会社へ、インテへ導いてくれた社長へ挨拶と保証人になってもらう手続きをしに行きますよ〜。今週も忙しくなりそうやね。あ、P検、マジで大丈夫かしら。

No.(437)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: