DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年06月01日 の日記 ......
■ 一発目   [ NO. 2006060101-1 ]
さてさて、今日から仕事開始のワシ、しかし、相変わらず睡眠時間が3時間・・・。まだ多い方かしら。

そ んな状態で朝サリーを転がしていざ会社へ。しかし朝はありえないくらい信号によくつかまる。こんなに信号無駄につけてばっかじゃねえの?ってくらいあるあ る。全くもって何を考え、設置し、効率を設定してるんでしょうな。1個1個捕まってたらいくら早く出たって遅れるわ。燃費も悪いし。

で、会社に到着。まだ駐車場の使い方を聞いてないのでとりあえず会社内へ行き、今日の担当者を呼んで案内してもらう。
するとせま〜い駐車場の奥の方ですわ。ワシのあとに止めるのが部長らしく、部長が帰らないとワシが出られないというすばらしいことになっておるようで・・・。

しかも幅が超狭い。降りれねーよってくらい狭い。

会社に入ってまずは挨拶を。あちこちでヘコヘコですわ。
この人が誰でこっちの人が誰で・・・ってそんな一辺に覚えれませんから!

次に作業服の貸し出し。しかし実際着がえてみると










なんじゃこのズボンは!









やたら短い、やたら太い、いわゆるおっさんの体系にあったズボン・・・。面接の時に専務がワシの胴回り計ったの、意味なくね?

丈も太さもおかしいズボン、しかしそれしかないとのことで、それでしばらく乗り切らねばならんことに・・・。2週間以上もあったんやから準備しとけって。

で、一発目の現場へ。一発目は江別ですよ〜。

で、乗って行ったのがデリカバン。

しかし、ひどいもんで、座席ともいえんような真ん中にワシ、両サイドに上司で固められて、ベルトもないままGO・・・。座りにく!

しかしこの狭い空間に男3人ってのはむさくるしいことこの上なし。カーブを曲がればザブ〜ンと後ろで薬剤が波打つ音・・・。車内は薬剤くさいですわ。このままじゃこっちが虫のようにコロンと逝きそうですな。

で、現場に到着。てかナビつけろよ。

ほんでもってまず1人は室内、ワシともう1人は外回で薬剤を散布ですわ。
薬剤をまくポンプのエンジンのかけ方をおせーてもらっていきなりワシが始動・・・。
しかし実際撒き始めると「おいおいそんな撒いてええんか?」ってくらい撒く。エライ撒いておるとゲジやらクモやら本来の敵であるアリ以外も続々登場。穴からゲジがワサワサ〜っといっぱい出てくる光景、あんなの見たことないですな。

でも、ゲジにしろ、クモにしろ、









薬剤まみれになっても死んでないんですけど








いいんでしょうか?ほんとにこれで効くのか疑問ですな〜。

最後にホースを巻いて片付けをして撤退。
しかし車の荷台でポンプのエンジンをかけるとは・・・。

会社へ戻る途中に昼ですな。結構早いっすよ〜時間が。

今日は上司に食わしてもらいますた。しかし








弁当持ってきてるんですけどね









会社へ戻ったら弁当も食いました。

しかしそれと睡眠不足がワシをこのあと苦しめることに。
午後は15時まで内勤やったんたけど、書類を書かされるうち、眠くて眠くて・・・。書類との戦いではなく、眠気と戦うワシ。し、死ぬ〜。これじゃいつしかのゼミの調査の時のようではないか!

しかし、そうなってたのはワシだけでなく、午前中一緒に行動した人2人ともそうなってたらしいですな。

もうだめだ〜って時に社長がお帰りになったので、挨拶しにいく。これで助けられますた。

社長室へ行くとこれは一般住宅か?ってくらいな設備。
んで社長の第一声は









どうしたのよ、そのズボン










いやいや、お宅の会社がこんなんしか貸してくれなかったんでしょ。しかも誰かが前に着てたやつを。(タバコで穴あいとります)

書類を全部書き上げて15時に次ぎの現場へ。今度は大曲。
やたらややこしい道を通って現場へ。今度の現場は若奥様の家。なんとこの奥さん、27歳にして4人目の子供がすでに臨月だとか・・・。元気ですな〜奥さん!

で、今度はタッグ相手が変更。午前中内部で薬剤を撒いてた入社3ヶ月目の人とワシが外で薬剤散布。
しかし、なんでワシがポンプのエンジンのかけかた知ってるのにこの人は知らんのでしょうか?

どっちかというと、一緒に回ってる主任よりこの人の方がワシに合うようで。
全部まき終えて片付けをしてから車内でたべってますた。

す ると、なんとこの会社、10年持ってる人が3人しかおらず、入れ替わりが非常に激しいらしい・・・。5年持てばいいんでない?って感じらしいですな。とに かく厳しくて、ワシが最初に行く予定だった部署だと、4日徹夜ってのも当たり前にあるらしいですわ。殺されるって言ってましたな。
睡眠時間が30分とか・・・。
それでとてもやってらんねぇ〜ってなわけで辞めてく人が多いらしいですな。
ワシの部署で朝早くから夜11時までってのがざららしいですからな。超過手当てはつくんやけど、使ってる暇がないとか・・・。休日も出てこいってのがよくあるらしいですな。その車内でたべってた人は今年のGWはなかったとか・・・。









マジで?








ワシもそうなるともってサリーのローンを返し終わる5年半がええとこやないでしょうか・・・・。

その辺も早々と念頭に置いておきましょうか。

それに主任についても聞かされる。なんと主任、車内で煙たがられてるらしいですわ。変わり者のところがあるらしく、それでみんなの顰蹙をかったりしてるらしいですな。








それに今免停ですし・・・。





駐車違反、速度オーバーでパクられたらしいですわ。
会 社内の「めざせ無事故無違反1000日」っていうの、17日目になってたの、そこまで数値を落としたのは主任だとか・・・。それで上司がかなりカッチ〜ン らしいですわ。次ぎの人事異動の時に主任は厳しい衛生部門に回される確立があってそうなれば辞めるんじゃないの?とのこと・・・。さいですか〜。

会社へ戻ってワシは帰っていいモードになってたとき、車庫で新しい機械の操作法の実演を見ろとのことで・・・。

草刈機と洗浄機ですわ。
草刈機はホンダのエンジン、さすがやわ、静かなエンジン。で、ポンプのエンジンがくそうるさい。

お偉いさんばかり集まってますな〜、で、その中で一番地位が低いと。

終了後、なんとワシのインテの話題に。目つけられたな〜。

超過1時間ちょいでワシは今日の業務終了、寝不足で死ぬ手前でお帰りですわ。

明日はいきなり7時20分集合で滝川へ行かされるらしいですな。明日ワシのタッグ相手は課長だかだそうで・・・。細かいところまでやる人なので、めんどくさいよ〜と入れ知恵されますた。さてさてどうなるんでしょうか。

今週土曜は突如休みになりますた。ってことは第3土曜は勤務っつーことですな。

No.(448)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: