DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年06月02日 の日記 ......
■ 軍   [ NO. 2006060201-1 ]
いや〜2日目にして死ぬ寸前ですわ。


こんばんは、再び・・・・になるかもしれない管理人です。


さてさて、本日の業務は滝川行き。しかも7時過ぎというキチガイのような時間に集合だわさ。

今日のタッグパートナーは次長。で、今日の足は次長に支給されてるコルト。
なんでウチの会社は三菱ばっかしなんでしょうか?リコール問題見てないんか?

次長より先に着いてあ〜眠!と待つことに。会社ついたらお偉いさん1人がいるだけですた。そらそうだわさ。

一式100万以上の道具をコル公に積んでレッツラゴー。

し かし、昨日のうちに次長はきついとかいい評判を聞いてなかったワシ、どっかで会ったことのあるタイプやな〜と思ってたんやけど、専門学校の教師の1人によ く似てるんですわ。性格も顔も。しかも作業服の色がもろ専門学校の教官色。まあ、ワシもなんやけど。なもんで、なんか専門学校に戻ったような感じがします な。

で、昨日の主任ともう1人との3人タッグとはうってかわって話つづかね〜。



次「だいぶなれた?」

ワシ「はい・・・」

次「これからもっときついぞ」

ワシ「はぁ〜」

次「体は大丈夫?」

ワシ「とりあえずは・・・」

次「体動かなくなるとかなら困るよ」


ワシ「はぁ〜」










会話が続かねーよ!









こんなんで滝川まで2時間車内でのひと時を共にせぇと・・・。つ、つらい。

しかし、なんかワシから聞きだしても弱い部分、体力の限界をフォローするというか逆につづかないなら辞めてもらって結構的な思いやりにかける上司だわさ。え?もしかして部下を辞めさせたいと?

まあ、早く言えば意地悪いという感じですかな。そーゆーところも専門学校のそっくりさんによ〜似てる部分ありですわ。ここまでではなかったけどね〜。
大体「俺は部下に期待してないから」というご発言も。









あっそ!









やる気が一気に下がりますなこれじゃ。だから10年続く人がいねーんだろうね。

何気にたかがコル公で140Km/hとがんばる次長、あのですね、高速走行中に手離してヤニ吸うの辞めてほしいんですけど・・・。それと突然高速後にワシにナビさせるの辞めてほしいんですけど。しかも10年前の古い地図で。

おまけにR12号を一回通過しちまったらワシに「罰金ね」とか言って手だしてこない。

今日の行き先は防衛庁の施設。迷彩服がたくさんいるところですな。

早くついたので、しばし入り口近くで待機。
その後突入。何気に受付で名前、住所、電話番号等々書かされる。このデータ、後々どーなるんでしょうか?

で、まず今日の仕事の依頼をしてきた医務室へ。って医務室言うから学校の医務室、保健室程度のものを想像してたら








ここは病院か!









変な個人病院よりずっとでかいしいろんな科がある。ないのは会計だけ。

んで打合せ後、職員に案内、立会いの下で作業開始。
しかし










エレベーターつけようぜ!









古い建物等々の問題でエレベーターがない。そんなわけで、器材を持って3階まで上がらねばなんらん。んで、3→2→1と作業しながら降りてくるわけね。
内部は各自の生活の場の部屋から理髪店、売店、食堂、クリーニング屋・・・とちょっとした小さな町ぐらいの規模。

仕事中、ひょいと備品に目をやると備品シールに「防衛庁」って書いてありますた。

測定値を読み上げる役目のワシ、しかしワシが細かいメモリを呼んでるってのに次長、








オリャオリャってゆさぶらない









んもぉーやんちゃ小僧なんだから。

今日は全部で27ポイントで仕事をしたんやけど、午前に1回全部終えたのを午後、全く同じ順路で回るわけですわ。あ〜めんど。


全部作業が終わったのは15時半、そこから会社へ戻りますよ〜。

帰り、コル公がどうもCVTのような気がしたので、聞いたら次長、CVT自体知りませんですた・・・。

途中コンビニに寄ったんやけど、会社でトラぶったらしく、電話でやり取り。余りに眠くて暇だったので、ばれないように左側の景色をみてるふりして軽く寝てますた。

会社へ戻って今日の仕事はおしまい。部長より先に撤収ですよ〜。

で、ワシの前に部長が止めてるもんで、移動してもらったら、部長ワシのサリーをみて









いや〜すごいスーパーカーでねぇ〜か〜










いやいや、スポーツクーペですから。

帰り交差点で発進するとき、やたらエンストしそうになったのでなした?と思ったら1速じゃなく3速にいれてたワシであった。(大型車じゃねえんだから・・・)

さてさて明日は突如休みですよ〜、ってことは第3土曜は勤務やね〜。ウチの会社は休日、深夜関係なく呼び出し来るらしいから参るね〜。そのうち・・・・かもね。ビクビクしながら24時間、365日過ごせってか?

No.(449)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: