DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年06月17日 の日記 ......
■ アウチ!   [ NO. 2006061701-1 ]
今日は湿度が高い日ですたな〜。汗が全然乾かんといううっとおしい感じですわ。


こんばんは、面接に行くのにひげをそり忘れてた管理人です。(だからかぁ〜)

そんな本日は体育館でトレーニングですよ〜。
午前中は雑用をこなしつつマタ〜リ。
んで、午後は12時半に起動していざ体育館へ。
今日はホームグラウンドが使えんので、サリーで豊平体育館まで遠征。あとは北区しか空いてないんよね〜・・・

今日は手っ取り早く弟と。
まずは筋トレから。ここはマシーンがちょっくら新しい。しかし、重りに何キロかが書いてない・・・。この変な中途半端な数値はなんだ?ってのが書いてあるだけ。

今日は肉体がちょっと調子がよかったので、いつもより負荷を多めに。つっても何キロなのかが分からんので感覚で、いつもより負荷かかってるな〜って感じなもんで、正確にはよく分かりませんな。

筋トレでアップしたあとは、ランニングデッキを4周。ここはホームグラウンドより距離が若干ながいので、1周減らしてみますた。弟に2周遅れにされますた・・・。

それが終われば次はバドミントン。今日はなんや知らんけどやたら空いてて、コートが3つほどつかってない状態。
バドミントンを1時間ほどやる。んで使ったシャトルはこの前ゲットした拾い物。しかしこれはどうもいい物らしく、ワシの買ったやつは最後は3つに空中分解するのにこいつはならない。その代わり、ゴミ?と思うような姿に最終的にはなってますたわ。
なんか打ったら動きが最後はおかしいねん・・・。
今日で1個潰したので残り1個、しかもこいつはこの前M氏と打ちあったもんだけに、新品ではなく、もうちょっと使ったら空中分解になろうかと言う感じ。それが逝ってしまわれれば買わにゃあかんね〜。

次ぎはバスケ。最初は「あれ?」やったけど、なれてくればスッパスパは入りますよ〜。今日はちょうしええね。しかも空いてるし。ただねぇ〜・・・









スーペースが狭いねん!









なもんで、すぐ後ろでやってたミニテニスのコートにたびたびボールが場外乱闘・・・。

30分ほどで、弟は入らないから、おもろないってわけで終了モード。あれれ?これってオジ氏と同じやねぇ〜・・・。

バスケ中、なんと、ゴールに当たって跳ね返ってきたボールをキャッチしたところ









見事に突き指箇所にHIT!!!










‘*×+〜{□(&%#△*-@:^。○!!!!





ってな状態ですわ。
またやってしまわれますた。








突・き・指♥














あ あ、これを来週Vo氏あたりに言ったらまた「だから言ったでしょ〜」とかって言われるんでしょうな・・・。来週の練習までに復帰させておかにゃあかんね。 まあ、今回は初回より全然たいしたことない感じで、3時間ほどたったら、いつもよりちょっと痛いかな〜くらいに落ち着いたんやけどね。青くなってないし。 でもいつまでかかるんでしょうか?すでに3週間目っす。



バスケを1時間やって16時半に終了。弟が今日はゼミの飲み会なもんで、早めに切り上げですわ。ああ。390円・・・・。

汗だくでサリーに乗ることになるんやけど、なにせ金が無い=燃料節約でエアコン入れられんなもんで、窓全開で我慢。えーんえーん・・・。

家に戻って少ししてから、700円、燃料代もらったからには、弟を送っていかねばならんわけ。しかもすすきのが会場とのことで、南北線の駅までっつー注文・・・。豊水から歩けば?・・・・。

しかし、コイツがエライことになるのであった。
なんと、ドームで余計なことをやってるらしく、出れば道路が混んでやがる。そこで、なんと、超狭い小路を縫って、あんまし通りたくない元会社の前を通る。(普通あんなトコとおらんわな)で、今度は裏道だからどうだ!と思ったらなんと









  渋滞













うわ〜マジで?(アワワ チワワ・・・)
そ れも1箇所2箇所じゃなく、あちこちで渋滞してやがる。じゃ、南平岸、平岸はダメやなと思ったので、中の島あたりまで行こうと思ったんやけど、度重なる効 率の悪い信号にひっかかり、先詰まりしてるのに強引に突っ込んで結局交差点をドッカ〜ンとふさいで進路妨害した観光バスとか、渋滞にひかっかって集合時間 がかなりやばい感じに。

あ゛ーもー!!!ってなわけで、結局、最も進入したくない都心部、それもすすきのにあの混んでる夕方に突入。帰りは一体どうなるんでしょ。









札幌ドームごときに車で行くんじゃあねぇ!









だから道路が激混みになるんだわさ。元会社でも上司が「ドームでなんかやる時は参る」って言ってたしね〜。あそこでアクセスが不便だってなら家はどうなるんっすか!
家からが不便だってなら、途中の駅まで乗っていくとかなんか方法あるんべ。しかも小路に路駐するバーローはおるし。どうしょうもねぇな。あーゆーのを取り締まれっての。
仕事やら、トイレで仕方なく止めた人達が取り締まりでエライ迷惑してるってのに。やっぱ取り締まり強化を決めたポリ公、官庁を初めとした連中がバーローだからでしょ、ハッキシ言って。

すすきの電停近くで弟を放置。
さてさて、そのあとどうやって家までサリーを回送するのかなぁ〜。
まずはすすきののあの人通りの多い交差点を左折せなね。
死角が多いサリーにとってこの上ないすこぶるつらい左折。あんなに振り向いて巻き込み見たの初めてですわ。しかも信号変わった後も交差点に入って来るマナーの悪いバーローが大勢おるからタチが悪い。

狭い道を進むと
あれ?ここ前仕事で害虫駆除実行の案内配ったビルが立ってるあそこだよね〜ってトコに遭遇。

あとは道なりですわ。
帰りは逆走になるもんで、スイスイ〜ですな。まあ、信号効率は相変わらず腹立つほど悪いけど。だから街乗りばっかやと燃費がドエライ悪いんですわ。
この前街乗りオンリーやったときはリッター6とか7って出てますたからな。

結局、1時間半ほどかかってやっと家に到着。あぁ〜街なんて車で行くもんじゃあないわさ。

さてさて、明日からまたバイト探しですよ〜、なにせ網戸が落選でしたからな。
しかしバイトで落ちるとは・・・。ほんと実力ねえし、不運小僧やねぇ〜ワシって。これじゃ本職も受かるわけねえか。

No.(464)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: