DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年06月16日 の日記 ......
■ 面接   [ NO. 2006061601-1 ]
ですた。
もう、ほんとに今からやっとかんとさ、来月ほんとヤバイのよさ。

こんばんは、    の管理人です。


昨日は暴風雨で何度もセキュリティが反応しちゃってまいったまいった。感度下げといたのに・・・。


さて、そんなわけで、今日の午前中は今日使う履歴書作成。めんどくさかったので、本採用用の履歴書を・・・。ええねん、別に。

めんどくさいので、虫会社に出してこの前戻ってきた履歴書を再利用     ではなく、それを見ながら下書きなしで一発勝負。ま、案の定一箇所まちがったんやけど、修正液で・・・はい、キニシナ〜イ。


あとはちょこちょこと雑用をば。
で、午後は15時半面接だったので、14時前に起動。で、バイトと言えどスーツですよ〜。ライオンは、ウサギを倒すときも全力を尽くすって言うでしょ。もう就活スタイルでバイトの面接へ。ああ、バイトか・・・ワシも落ちたものよの〜。


しっかしまあ、駐車場は遠いわ。しかも下が砂利なもんで、たちまち車内が汚れちまう。









舗装しろよ!









暖機をしてエンジンをあっためてからレッツラゴー。駐車場から出るとき、バスがやってきたんやけど、邪魔くさいな〜と思ってたら入れてもらったりして・・・・。


南郷通り、環状通りを経由してバイト先へ。しかしまあ、遠いわな。
もうちょっとだな〜というとき、なんと、ワシを誘惑する二文字がでかでかとかかれた店を発見。そこには









模型









の文字が・・・。こりゃ帰り寄るしかねえでしょ。

バイト先へ到着。出発が30分ほど遅れたんやけど、20分前に到着。それでも40分はかかりましたな〜。これ毎日採用になったら通勤するの?燃料すぐ消えない?公共交通機関不便じゃね?最初の交通費どこから出るの?

ちょっくら早かったので、すぐ近くの薬屋に駐車することにして待機。

だって、会社の駐車場使っていいのかわからんし、そこが会社のものかすら分らんし、草がすごいことになってるし、ガタガタでドロドロで、ローダウン車は無理っぽいんですもの。

行ってみるとあれれ?ワシだけ?
で、最初に適性検査を・・・・









オイオイ、聞いてねえぞ









終わったと思ったら一般常識問題をやれとのこと









ヲイヲイ、聞いてねえってばよ!










しかも、ワシのアカン漢字と計算問題・・・・。よりによって・・・・。

一応半分以上は漢字を書いて読んだんやけどさ〜・・・・。計算がね〜・・。

ま、あとは面接で挽回だ!

終わったらしばし待たされる。ああ、薬屋にサリーが止まってるんだよね〜、狭い駐車場だからばれてレッカーされてないか心配だわさ。

で、その挽回のチャンスの面接開始。
しかし、えらそうな人がワシの履歴書をジ〜っと見るだけ。で、時々質問されるだけ。で、いきなり

「じゃ、なにか質問は?」









へ?










面接ってもっと色々根掘り葉掘り聞くんとちゃいます?
で、ないって言ったら、じゃ、作業場見に行きましょうというわけで、拉致される。面接は??ええの?あれで。

行ってみるとスーパーハウスを重ねただけの施設におばちゃんが1人作業してるだけ。

網戸を作るんやけど、寸法みて、プレスして、部品つけて、云々で梱包して終了ってやつね。まあ、また虫関係なんやけどさ・・・。縁が切れないわな。

で、そこで再度質問は?って聞かれたので、勤務時間等々の話を出して、一応もうネタがなかったので、「あとはいいです」って言ったらそれではい終了。
あんなんでほんとええんか?

と思いながら、雨の中サリーの元へ。で、帰りにしっかり模型屋へ。
スーツで運転がいややし、終わったらスーツ脱ぎたかったので、着がえを持って行ったんやけど、そこまではええ。ええんやけど









靴忘れた









さすがにラフな格好に革靴ってのは変でしょ・・・・。ってなわけで、着がえ意味なし。ただ邪魔になっただけですた。

模型屋に入ってみると、今まで見たことない量の鉄道模型が・・・。しかも部品もパラ売りしておる・・・。へぇ〜まだこれ売ってるんだってやつから、最新のものまで。で、そんな中、目に付いたのが中央バスのセレガのダイキャスト。3000円代なもんで、これは!ですわ。
しかし、一文無し君には買う予知なし。網戸、もしくは何らかのバイトの給料は入るまで我慢やわ。

色々プラモもみたんやけど、種類が豊富でかなりレベルが高い。しかし、一個だけ欠点が。なんと









値引きしてない









これは大きな減点ですわ。20%普通の模型屋はひいてるトコが多いんやけど、ここは割引率が低い、もしくは0%。これはダメだね。

ただ、同じ値引かないでも、駅のトコにあるどっかの模型屋と違って愛想だけはええからまだマシか・・・。

めんどくさい道を通って帰宅。めんどうなので、家の前に一旦留置。このあとJスコへプロレス誌を読みに行くもんでね。

んでもって、20時過ぎにJスコへ。この時間やと道路も駐車場もすいてるんですな。
弟が、父の日になんか買うってんで同行、ワシですか?ワシには母の日、父の日なんて日はありませんよ〜(2月14日もね)ついでに金もありませんよ〜


で、まずはプロレス誌の立ち読み。ほんと、最近の新日本は何やってんだか、何したいんだか分らんですわ。サイモンはアカンて。

次に弟の買物に付き合う。あーでもない、こーでもないで結局終わるまでに1時間半かかりますた。

帰りに駐車場に行くと、隣の比較的ポンコツにバンド練習を終えた連中が・・・。ハハハァ〜ン、ウチのバンドの移動はインテだぜ!
(維持が大変やけど〜)

今日はもう車を使わんので、駐車場にめんどくさいけど入れに行くとなんと、ワシの後ろのステージアがワシの領地にはみ出てやがる。おのれ〜・・・。

あんまスペースがない中、駐車作業をするんやけど、ステージアがはみ出てやがるもんで、ギリギリまで下げてから切り返しせなあかんわけよ。だから縦向きの駐車スペースは嫌なんよね〜。

で、ステージアはもうギリギリいっぱいだからはみ出てるのかと思い気や、後ろがかなり空いてやがる・・・。









バーロー、もっと下がれってんだ!








全 くもって、人の迷惑も考えろってんだ。幸いワシの前は誰もおらんので(てか、最初にワシが借りたショバなんやけどね〜)今日は若干前に出して駐車。えーん えーん、もっといい駐車場はねえのか!てか家の車庫と土地の形がおかしいねん。横並びとかにすればよかったものを・・・。


さて、明日は久々の筋トレ、バスケ、バドミントンですよ〜。この季節、大会が体育館にやたら入ってるもんやから、ホームグラウンドが使えず・・・。やーねー、どっかの学校の体育館でも使えっての、公共施設じゃなく。

No.(463)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: