DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年07月26日 の日記 ......
■ もうだめぽ〜   [ NO. 2006072601-1 ]
思いがけなく今日は暑くなりやがって・・・・、昨日といい、今日といい、海に行けばばっちりですな


こんばんは、仕事量に対して給料が合わない管理人です。


さて、今日は集の折り返しですよ〜、まだ金曜まで長げぇ〜・・・・
月曜だけでグッタリのワシにとっては特にそう思えますな。

で、朝は今日は「!」ってくらい遅くなってしもたので、例の農村コースで回復運転を・・・・と思ったら











前方に枯葉マークの老いぼれが・・・










ワ シとて危険はおなしとうないもんで、はじめはじいさんについていくか・・・と思ったんよ、思ったんやけどさすがに元々40Km/h制限の道を35Kmで走 られりゃさぁ〜・・・・。見通しがよくなった直線のくだりで「だめだ!」というわけで6速から4速にダウン、一気に加速して狭い道をギリギリ・・というか たぶん右側はみ出てたと思うんやけど、老いぼれを一気にぶち抜きますた。(右タイヤが路外の草の上を軽く走ってるような音が聞こえますた・・・・)

そうして、今日も時間に間に合って到着しましたとさ。でも、途中のあの道路工事現場、最近土ぼこり防止で水じゃなく、塩カリまいてるんですわ。運動会前のグランドじゃあないんやから・・・。


ん で、工場へ行くと洗い、乾燥に時間のかかるマットが出て来てたようで数人で片付けてるトコ。あらかた1台ワゴンが片付いたところでワシは機械の裏へ。ここ に何がいつ洗濯機に入って何時に乾燥機に入ったかってのが分かる表があるんですわ。それを見て状況をつかんでおくわけね。

それによると、午前中はずっと同じマットばっかしだってことが判明、これ、結構飽きますわ。

時間がかかるマットなもんで、ワゴンをやっつけ終わったら次〜というわけじゃあなく、暇になることが多いんですわ。こうなるとめんどくさいトコへ飛ばされる可能性があるわけ。
そこで、こまごまとした仕事をしながら時間つぶし。しかし、全部やってしもてもまだ一向に出てくる気配なし・・・。見りゃ梱包のおばちゃんが梱包するブツをためすぎておる・・・。

しゃぁ〜ねぇ〜な〜・・・とお手伝い。

やっとこさ出てきたと思ったら連続ですわ。バランスというもんを知らんのかね?

で、遅上がりのワシ、みんなが上がった後1人で20分間やっつけるマットにぴったりなのが出てくる。
単発で1回だけでてきたんやけどね。これが今日のワシの昼飯やな。しかし200Kgの量を1人で、それも20分でやっつけるのは無理ってもんでしょう。

でもあらかた片付けて早上がりのボウズにバトンタッチ。

昼休み、今日は助手席側のドアを開けると草ボーボーのトコやったんよね。でも後ろの方が朝来たときはずらっと車がいたんやけど、いなくなってたもんで、移動。つってもエンジンかけませんよ〜。
サイド下ろしてギアをニュートラにしてハッチ開けて車体の枠を引っ張る・・・。しかし、足場が悪い。踏ん張りどころで足が砂で滑るんですわ。洪水騒ぎのときの床じゃあないんやし・・・。

で、午後、現場へ戻るとマットを溜め込んでやがる・・・。なにやってんの?

そのせいで、絶対ワゴンが1台溜まった状態ってのが続く。

しかもたびたび別な仕事が入るもんで、えらいこっちゃ。

でもそれ以上溜め込むことも無く今日を終了。
いつもどおり16時半頃にバイトの兄ちゃんが2人来てたので最後はたべって仕事しとりますた。

さてさて、明日は暑くなるらしいですな〜、ってことは灼熱で仕事して、灼熱で飯を食う・・・つらいねぇ〜

No.(503)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: