DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年08月17日 の日記 ......
■ どらりどぉ〜らりのドラえもん♪   [ NO. 2006081701-1 ]
週末まであと少し、ラストスパート・・・ってもう走れましぇ〜ん


こんばんは不運小僧こと管理人です。

さてさて、今日から大体勢ぞろいなはず、しかしまあ、湿度が高く、ジメェ〜っとして気持ち悪い日ですわ。菌糸類なら喜ぶ天気でしょうが、ワシはきのこじゃあないので。

そ んなきのこデー、ウチの子にはバイザーがないので、窓を開け放して走るとワイパーで集められた水やら、勝手にフロントガラス上を転げまわる水が車内に侵入 してきちゃったりするんですわ。なもんで、暑いのに窓はクローズ。仕方なしに、エアコンの温度設定を25、6度にして弱〜くかけて出勤ですわ。

ん でもって、濡れた路面を走って会社についてみりゃ、しばらく雨が降らなかったもんで、路面が超汚くなってたらしく、ボディーがえらいことに。サイドのエア ロも「ワシャ一体どこさ走ってきたんだ?」ってぐらいにバッチイ。ま、ええか、別に今週末コレとて使う用事ねえし、洗車すんのもめんどくせえし。

工場へ降りてみりゃ久しぶりにマットが溜まってますわ。もうすでに嫌な予感。

作業しておると、徐々に溜まってくるマット、てか、1つ片付けると同時くらいに乾燥機が2機も排出してくるもんで、多勢に無勢、どんどん溜まる一方なんですわ。

お まけに11時半からはワシ1人・・・。200kgを1人でやっつけるには早くて10分、遅くて30分くらいかかるわけですわ。おまけに手がかかってワシが もっとも嫌いな種類のマットばっかしが次々出てきやがる。1対7人の変則タッグマッチもいいところ、全然追いつきませんわ。

昼、エサを食っておると、うちを含め、歓声が・・・とたんにラジオから甲子園の情報が・・・。TVやらラジオ見てなくとも大体なにあったか想像つきますな。

しかしまあまあ、午後はもっとひどいことに。追いつかないもいいところ、ちょっとなんかしに持ち場を離れたが最後ですわ。
てか洗浄ももっと考えて出せっての。処理班2人しかおらんてのに。

そんなんで、最終的には3人でやってたんやけど、全く追いつく気配なし。バイトの兄ちゃんたちが入っても今日はだめ。

最後はワシも暑さでぶっ壊れて、ドラえもん音頭を気づけば口ずさんで作業してますた。

終わってみれば、中のTシャツどころか、上に着てるユニホームまで汗でびっちょり、汗拭きタオルは絞り足りない濡れ雑巾状態。下着まで汗でびっちょりですわ。

こりゃ早いトコ正社員さがさなほんとにKOしちまうわな。

No.(525)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: