DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年08月23日 の日記 ......
■ ハッスルハッスル   [ NO. 2006082301-1 ]
今日も高温多湿で参りますな〜。ええ加減に湿度下がらんとおまたからきのこが生えてきそうですわ。


こんばんは、「ゴマアザラシのたまご」という北海道銘菓について内地のガキが

「アザラシは卵から生まれるんですか?」などと猪口才な質問をしてきて、それに対し、「アザラシのみならず、生き物は菌類、バクテリア類など、一部を除いてたいていは厳密には卵から生まれるじゃねえか」と思う管理人です。

だって、卵子から生き物は発生するやんけ。卵、厳密には卵子やん、もし質問が「アザラシは卵を生まないと思うんですが」とかいう話であればそれは別やけど、「卵から生まれるんですか?」というのであれば「YESやん」

似 たような話で、冥王星を惑星の定義から外すとのことが言われる今日、じゃ、冥王星発見のきっかけになったのは、海王星の何かにひきつけられるかのような動 きを発見し、軌道計算した結果やけど(ほんとは軌道計算から大きくずれてたんやけど)、そうならば、海王星を引きつけるほどの力を持つ星冥王星を惑星じゃ ないとするならば、冥王星って何?って話やんけと思うんやけどね。


さてさて、そんなことを思う水曜日、やっと週の中ですわ。先が長いと思えば思うほど長く感じるもんですなぁ〜。

そんな今日は朝、ちいとやらかしてしもて、出るのが遅くなってしまう。ま、お疲れサマンサですから・・・。

駐車場で暖機してる間、もういつでもロッカーに荷物を叩き込んだら工場へ直行できるように車内で準備。

ひとたびマフラーがうなればひとっ飛び。
見通しのいいトコでドンくさいライトバンをぶち抜いてやりますたよ。(後ろのキューブもなかなかワシに食いついてきてたんやけど・・・)

んで、甲子園よりも後楽園よりも手に汗握るレースの結果、なんと昨日より早くつきますた。

着いてしまえばこっちのもん。あとは「るんるん」と工場に行くだけ。
それにしても暑いねぇ〜。それも蒸し暑い。言うならば、初夏にオープンカーで海沿いをさわやかにドライブ・・・・じゃなく、試合後のレスラーとか力士に抱かれてる気分。

いわゆる暑苦しいというやつやわ。
マットを数枚やっつけただけで汗が・・・。ワゴン1台をやっつけただけで(仕事開始から10分程度)胸の谷間を(んなもんあるか!)汗が落ちてゆくのが分かるほど。いっそのこと、上半身ヌードでやろうかしら・・・。

午 前中は出てくるまでに時間のかかるマットだったもんで、一旦片付くと次出てくるまで時間が余るんですわ。なもんで、「なんかすることないっすかね〜」なん ておばちゃんに言いに行ったらなんと、今日は検品する品がほんとにない。ない中、無理やり出してきて検品。それも枚数が少ないもんで全滅させる。そのとき にちょうどマットが出てくる。

2回出てきたんやけど、2、30分ほどで終了。ここで11時半過ぎね。で、再びおばちゃんトコ行って「他はないっすか?」って聞いたら

「え?もう終わっちゃったの?」の後に










もっとゆっくり伸ばせばいいのに・・・











つまりワタクシにサボれと?









まさかこう来るとは・・・。ほんとにネタ切れだったもんで、正働きさんの兄ちゃんトコまで行って「なんかないっすか?」って言ったら

「腕立て伏せでもしてもらおうか?」とのご発言












オッシャァ!なんぼでもやっちゃるで!毎日80回やってるけん、で、何やる?ただの腕立て?それとも拳立て?もしくは腕立てでジャンプする腕立て?なんでも来いや!








まあ、ハムスターの回し車みたいな乾燥機の中で走ってもいいんですが、出てくるまでに新商品「ワシ干し」になってしまうもんで却下。

そこでやらされたのが









モップの仕分け









たったさっきワシが出したワゴン2台分のモップ、こいつらを大中小に分けろとのこと。ついに部門の枠を超えてモップまで処理ですわ。モップ部門はマットになんもしてくれへんのに・・・。

でっかいのは分かりやすいんやけど、中程度のヤツはうっかりミスって違うほうに分けちゃいそうなんですわ。
でかいヤツ、たぶん体育館とか掃除するときの、アレやろうねぇ〜。体育館とかにあるモップが一個に2つ付いてるあれ、除雪車みたいなアレね。

で、冬に除雪しながら「体育館掃除のとき使ったモップみたいにV字型になるようなでっかいスノープラウ作って売れば儲かるかしら?」なんて思ってたワシだったり。

20分ほどで200kg程度のモップすべて仕分け終わりますた。
で、ちょうどマットも出てきたもんで、そいつを全滅させて昼休み。いや〜今日はずいぶん働くこと。


昼休み明け、マットがドサドサ出て来てたんやけど、正働きさんの兄ちゃんが「午前中楽だったからいいべ」ってワシに言うんですね。









そったらことねぇ〜!









アホ言うでねぇ!暇なんてねえずら、モップまでやってたんやで!ワシは!

ほんとに楽してるのはモップ部門の連中やんけ・・・。

ワシはGHQやないんやから他に手出してる暇ないですわ。ちなみにGHCは「プロレスリングNOAH」のベルトの名前ね。

あらかじめ、どっちゃりマットが出てくると聞いてたもんで、午後は久しぶりにエンジン全開でハッスルハッスルですわ。

ウォ〜とマットをやっつけるワシ、そんなときに限って工場長やら社長やら会長っていないんだよねぇ〜。

ワシ1人で危機感もってやってたもんで、なんとかごっちゃり溜まるのを食い止めてますた。

15時の休みにはすっかりヘトヘト。
こー ゆー時って途中で休んじゃうと次仕事が手に付かなくなるのがワシなんよね。ぼ〜っとしてしもたり、眠くなったり。なのにやらなアカンのが仕事ってなもの。 なんとか踏ん張るものの、休み前のハッスルは見る影もなく、普通のワシですわ。まあ、中だるみといいましょうか、フル充電しておいてしばらく使わなかった ら電池の残量が少なくなってた時のようとでもいいましょうか・・・。

まあ、休み中のたった10分の間にマットが出たらしく、休み前のワシの努力もむなしくなるほど溜まってくれてますわ。まあ、あとはバイト君たちが来る16時過ぎまで持ちこたえればなんとかなるかと・・・。

で、バイト君登場。マットが溜まりに溜まってるときは時に神様に見える彼らですな。

で、早速昨日ネットで新型カローラを偶然発見して見た感想から会話開始。
ホ ンダ派であるワシとてカローラくらいは知ってますわ。ワシのカローラのイメージったら、ディーゼルでMT車で貧乏な人が乗る5ナンバーセダンって感じ。そ れが見たトコ、高級志向じゃあないですか。こんなのカローラじゃないわって感じやわ。では今、トヨタでかつてのカローラクラスのいわゆる大衆車、足となる レベルの車ったらなんなんでしょうか?

ホンダならフィットとか、シビックとかかしら・・・。

そのあと、もう1人のおとなしく、彼女付きの方の彼ともお話。彼は就職して半年くらいで車を買うそうで。で、コルトとか。うわ〜CVTかよ・・・と思ったらMT車の方を買うとか。へぇ〜見直したよ。しかも今乗ってる軽だってMTとか。やるじゃん!

でもコルトのMT車、聞いてびっくりなんと










4MT









えぇぇぇぇぇ!!!!、今時、それも5ナンバーで4MTですとぉ!ウチの子より2速も少ねぇ!!










もうぴんと来た方もいるでしょうね。4MTってことはつまりエンジン性能は悪いってこと。そう、同クラスのフィットよりも。フィットは5MTやからね。

まあ、AT車が4ATやろうから、そのスジなんやろうけど、4MTはちょっとさぁ〜・・・。

まあ裏返せば6MTのうちの子のエンジン性能がいいって証拠なんやけどねぇ〜♪









決して自慢じゃあないですよ









いや〜びっくりしたわさ。4速MTなんて軽でも今はないような・・・。
まあ、ワシが乗ったとして、絶対言うせりふは目に見えてますが・・・。言うまでもねえか・・・。

ま あ、今時三菱を買うってのもねぇ〜・・・。マジで作ってるランエボくらいしかなんか信用ならんと思うんですが・・・。コルトって確か暖房で火噴いたとか聞 いたことが・・・。それにこの前すれ違ってしもた前の会社の次長も「三菱は長く乗るもんじゃないから・・・」との発言も・・・。

でも、NOAHみたいなもんにたま〜に乗ると、いかにスポーツカーってしっかりまじめに作ってるかってのが分かりますな。
触っ てないのに走っただけでボディーの軽いんだけど強い剛性、車の三要素「走る」「止まる」「曲がる」がきっちりできてる、できるように作られてる、ドライ バーの要求にきっちり細かく答えてくれるって言うのが実感できる、これがいいんですな。これはウチの子に限らず、インプとかランエボとかでもいえることで しょうな。乗ったことはないけど。

帰ってからは今日も用事がねえもんで、直で駐車場に叩き込んで終了ですわ。ああ、1日24時間中、通勤の、それも往復で30分程度しか走らないインテって・・・。

No.(531)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: