DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年08月22日 の日記 ......
■ 白髪   [ NO. 2006082201-1 ]
が増えますた・・・。そういえばこの前散発したときも切った髪に白いのがあったっけねぇ〜・・・


こんばんは、「ドォ〜ラえもん〜、ドォ〜ラえもん〜、ホンワカパッパ、ホンワカパッパ♪」のホンワカパッパって何?と思う管理人です。

さてさて、本日は何がなんでも火曜日。150億年前に宇宙ができ、46億年前に地球ができてからというもの、それは決まってたことですわ。

まだまだ週末まで遠い遠い道のりですなぁ〜。

そんな火曜日は朝からまた多湿。この多湿ってのはほんとやめていただきたい。汗が全然乾きゃせんのや。

最近高温が少しよくなってきたのか、数週間前ほど暖機の時間が短くなくなってきた。
エンジンをかけて、2分ほどで大体水温計が上がってきて、回転数も落ちついてきたんやけど、ここ数日は3〜4分かかるんですな。

これが冬なら・・・。ま、高性能エンジンだけにしゃーないわな。ちなみにNOAHはそげなことはないそうで・・・。だってさぁ〜、あれだもの。

ブオ〜っとマフラーをうならせること15分で到着。左カーブで対向車に大型トラックが来てたときはあせったわさ。(んなせめぇ〜道にでけえもんでくるんじゃねえっての)

無事到着して準備していざ合戦上へ。
今日は久々にいつもの流れのマットですわ。
し かし、ためてる数が少ないのはええことなんやけど、洗浄と乾燥に時間がかかる種類なもんで、一旦終わってしまえば次出てくるのが1時間とかかかるんです わ。ってことは、その間なんでもやさんにされる可能性大。てなわけで、ノロノロと作業して時間稼ぎ、しかし無常にも全部片付いてしまう・・・。

と、そこに再洗いの整理の仕事が舞い込む。ドラドラ・・・と行って見ると










ためすぎ!










しかも一旦吸着剤を塗られちまったやつらばっかし。タダでさえベタベタするってのにワシが汗をかき、多湿であるというすばらしい条件が整っておるため、滑る滑る・・・おまけに床までヌルヌルですわ。

何度ツルっと滑って手からマットが落ちたことか・・・。
それを全部大きさ別に数えて、ワゴンが満タンになったら伝票まとめて打ち込みに放り出し、正式な伝票がつけられてから再洗いへ・・・。

コレやると手が汚くなるんですわ。さすが吸着剤というか、手が汚れを吸着してどないすんねん!というか・・・。

昼前にやっとマットが出てきたもんで、ワシ1人で1回分、約400kgを片付けますた。

午後、工場へ戻るとまあまあ、溜まってるわな。
しかし、眠くてしゃーない。ぬるいお茶を飲んでも、ひゃっこいお茶を飲んでも全然だめ。講義中なら絶対寝てる状態ですわ。(ああ、学生の頃はよかった・・・)

後半から、バカヤロウ!ってぐらい出してくるんですな。なもんで、最初につかんだ5、6枚がまだ湿ってて再乾燥行きだったもんで、「ええいめんどくせぇ〜」とワゴン1台全部濡れてたことにして再乾燥へ送ったりますた。

ラストでバイトの兄ちゃんが「新型カローラ、すごいっすよ」とかワシに言ってきてたんやけど、本心じゃ「トヨタはどうでもええ」と思ってたり・・・。ホンダ派にする話じゃないね。トヨタ嫌いだし〜

し かしまあ、最近の若いのは熱いのが少なくなりますたな〜。スポーツカー興味ないとか言ってますたけど、ワシに言わせれば、軽とかセダンなんて若者の乗るも んじゃあねえと思うんですが・・。あとミニバンね。無駄に1人なのに7人乗りとか乗っててどーすんのや?と思うんですが・・・。そーゆー意味ではクーペな んて家族の少ない家に人にとっちゃ最適じゃあねえですかい。

こーゆー流れやから、各メーカーもスポーツクーペを中心に製造やめるんでしょうな。

今日は用事もないので、即帰ったら駐車場へぶち込んで終わり、無駄な燃料消費を省きましょう。(ああ、思い切り好きなように乗りてぇなぁ〜)

No.(530)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: