DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2006年09月27日 の日記 ......
■ 雨   [ NO. 2006092701-1 ]
ですた。久々の雨とはいえ、洗車して3日しか経ってないのにやってくれちゃって・・・。ですな。

おばんです、世の中で一番高い土地は墓だと思う管理人です(だってたったアレだけの区画でべらぼうに高いんですよ、奥さん!)

さてさて、そんな今日は曇天の中の出勤。もうちらほらきてやがったので、こりゃ帰りは・・・とは思ってたんやけどね。新しいガラスコーティング材を使ったもんで、どんだけ効くのか楽しみな反面、4時間かかって磨いた車体が一瞬にしてめちゃくそになるので泣きが入る感じ。

会社に着いて階段を上がると、見かけないおばちゃんが廊下に立ってますた。とりあえず挨拶を。その直後に工場長が呼び出しされてますた。どうやら面接に来たらしいね。

で、ふと見ると、ネームプレート、新人さんが裏返ってて出社になっておる。
ん?と思いつつも工場に行くとやっぱし、新人さん再び登場ですわ。たぶん火曜に休みを入れてるんでしょうな。
ってのは、ウチは土日のほかに、9時からの人は1日休みが他にあるわけなんですな。

で、新人さん、今日はマット伸ばしに投入されとりますた。
ワシはどうなっちゃうの?と思いつつ、伸ばし作業をやっておると、お座敷なし。どうやら教育係というか、監視係になってしまったようで。

しかし、午前中出てくるマットが今日は出ずに、午後出てくる比較的洗浄に時間のかからんマットが出て、しかも溜まってやがる。おまけに朝からクソマットまで・・・。

で、 新人さんに時々特殊な場合やら、特別なたたみ方をするマットのやり方を教えたり、再乾燥に叩き込む状態の濡れたマットを「こんな感じよ〜」って触らせて体 験させてあげたり、まとめるとき、1人はおばちゃん、1人は力なしなもんで、ワシががっつり持って積まにゃ作業が進まんのよね。なもんで、今日は外に近い トコで働いてる人はジャンパーなるものをきておったんやけど、ワシは夏並みに汗かいてますた。

それに、でっかい特大サイズのオリジナルマットをさすがに新人さんにやれとは言えんしね。しかも重いから1枚やっつけるのに何分かかってんのよ・・・ってくらいかかりそうなもんでさぁ〜。

ワシが入ったときは、特に何にも教えられずに見よう見真似で、後はバイト君から色々聞いたりして覚えたもんよ。
で、今日教えそこなったこと

・乾燥機からの出し方
・ババァ連中の対策


ってトコですな。

というわけで、昼頃にはすっかりグッタリしてますた。
昼エサを食っておるとき、ポツポツきてやがったんやけど、エサを食い終えて、リアシートでひっくり返っておったときに本降りに。
全て締め切った車内はすこぶる息苦しいことこの上なし。さすがクーペ!ミニバンじゃこんなことはないぞ〜。

昼休み明け、早速梱包に投入。しかし新人とアレかぁ・・・と思いつつも梱包へ。

と、14時半頃、突如としてワシが伸ばしへ戻される。予想通り













ムチャクチャ溜まってるやん!











まあ、ワシがそっちへ入れられた理由が「伸ばしいっぱいあるからそっち入って」とのことやったもんでさ。

で、今日は得意のないないづくし

・ワゴンない
・伸ばす台ない
・モップ溜めすぎで乾燥機から出てきたブツを受けるワゴンもない
・ついでに金もない

というわけで、仕事にならん。伸ばし時間の3割はワゴン探しですわ。
ってかさ、仕事に必要なもんくらいきちんと揃えとけって・・。

っ てわけで、なんと、モップが、それも200kgで出てきた時、受けるもんがなく、エライ目にあってライン上に溜めておくことに。ってのは、コンベアと止め ても乾燥機からはドサドサ出てくるんですわ。でもラインを止めてあるもんで、乾燥機前に山積になるんですな。そうすると、乾燥機から出られないやつが出て くる、そのうちふたが閉まってくる、そうすると閉じ込められるやつが出てくる、ふたに乾燥機前に山積で溜まってるブツが挟まってえらいことになる・・・と いうわけで、ちょっとでも動かして乾燥機前を開けて置かなきゃやばいんですわ。まあラインに溜めておくって事事態ダメなんやけどね。

一向にモップから空のワゴンが来そうにないもんで、仕方ナシに、マットが入ってたモップも入れられるやつを、偶然空いてたマット専用のワゴンに1人で移し変えて、それを持っていって・・・というめんどくさぁ〜い作業を。

もう自転車操業もええとこ。


15時の休憩明け、再び梱包へ・・・。ま、じいちゃんが出てきたから少しましか・・・。

今日はいくら早めのあがりですよ。っ手のが、15時までにしたかったんはやけど、なかなかそうはいかなくて・・・。

16時でワシは上がり、その引継ぎでおばちゃんが来るはずは、来たにはオリジナルマット部門のあんちゃん・・・・。逃げたな

今日もVバホームに駐車して駅へ。ああ、今日給料日なら忌々しい手数料なんぞ取られずに金下ろせるってのに・・・。

さすがに今日は車に積んである傘を使いますた。てか初めてじゃないかしら。かさ自体使うの久々やし。

今日は17時過ぎ到着なもんで、とっくにワシ担当のおっさんはいないだろうね〜と思ったらやっぱし。そこで、検索であれこれみてますた。

まあ、求人見てるだけで、この企業大丈夫か?とか、こんなことしてんのかよ・・・ってな企業体質が見えることも。

で、18時半まで居座ってから退却。
帰りはVバでなんか買おうかなと思ったんやけど、別にセールかかってるもんもないし、金もないので物色しただけですた。

うっとおしい信号を避けるべく、裏道から帰ることにしたらきっちり妙な方向へ行ってしもて、遠回りになりますたわ。

新しいコーティング材、時速38kmでぶっ飛ぶ・・・なんて書いてたのに40km超えても雨粒が動く程度やんけ・・・と思ったり思わなかったり。

さてさて、明日はやっとこさ給料日ですよ〜、今回は締めの日もきっちり20日やったし、会社の休みもなかったもんで、出社日も多かったから今までで一番多いはず。いくら入ってるかしら。電卓持って行かなきゃ!

No.(566)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: