DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2007年01月20日 の日記 ......
■ やっぱ [ NO. 2007012001-1 ]
天才はちゃうね。
おばんでごんす、なぜ人はドライバーになると人が変わったり「んにゃろ〜」とか、「あっぶねえな!」とか言うことが多くなるのだろう・・と思うレカ郎氏です。あ、ちなみにワシの場合は運転してなくても始終ですわ。
さて、今日はバンド(エイト)の日ですわ。
午前中は朝方に駐車場へ行って相棒を取りに行く。戻ってきたところで車庫の前にはNOAH公が動いた跡が・・・。お?っと思ってシャッターを開けたら空っぽ。しめしめ・・・ってなわけで車庫にIN。それから寝ますよ〜。
11時半過ぎに起きたんやけど、なんかすっげ〜現実感あふれる夢を見て、(しかも不運小僧的な夢)めっちゃ起きたら心拍数が上がってますた。体によくないね〜こーゆー夢は。
12時過ぎにGO。まずはいつもどおりVo氏を回収しに向かいましょうか。
時 間通りに到着・・・のはずが、バカタレのせいで引っかからなくていい信号に引っかかって2、3分遅れ。で、Vo氏を待つ間、今日は録音、編集のためにポン コツノートPCを持ちこんだんやけど、それでもいじってるか・・・と思ったら、なんとインバーターがトランク・・・。とりにいくにもめんどくさいので却 下。まあ、じ〜っと来るのを見てないと、雪山にぴったりつけて止まったもんで、彼女が来たトコでずらしてやらんとあかんわけですわ。
足を年末に負傷したVo氏、数々の検査の結果、なんと十字靭帯損傷で手術の刑に処されることになってしもた。あ〜あ、これから卒業式、入学式なのに目立つし、いってぇ〜なぁ〜・・・。
手術の刑が確定したのが木曜日、それからどうしたかな〜と思ったらやっぱし今日はいつもと様子が違ってくら〜い感じ。ずいぶんおとなしいんですわ。
会って1分以内に「こりゃ今日は給料日のワシみたいに青い(ブルー)ぞ」と直感したワシであった。
さてさて、今日も高速は湿潤状態、これならいけるでしょう・・・ってなわけで、VTEC全開。今日はいっつもグイ〜ンと上げる回転数を4速でジワジワと引っ張ってゆっくりVTECを入れてみますた。
そんなことをしてるうち、100Km超えあたり、回転数が4000回転よりちょい下くらいで走っておると、VTEC作動時以上にマフラーの音(?)が響くんですわ。
最初他のやつか?と思ったんやけど、その場にいるのはワシだけ。となりゃ間違いないっしょ。
この音じゃ前の8氏を言えねえな・・・・ってな感じ。あのマフラーであんな音したのは初ですな〜。穴開いてねえよな。
その間に早速色々と話を。手術自体初めてのVo氏、手術と入院の帝王(そこまではいかんでしょう・・・)のワシにとっては手術の刑が決まったときと今の心境がよ〜く分かるわな。まあ言うならばバンパーゴリゴリしたあの日あの時と似たような心境ですわ。
話をしながらも話し方やらで今の心境を探るワシ、やっぱ今日はズ〜ンと夕日のように沈んでますわ。
で、ワシは体育館やらで運動する前に必ず守ってることと照らし合わせてみたらやっぱ原因と思われるものがちらほらと
・準備運動してない
靭帯損傷防止には必ずするように、きっちりスジやら筋肉やらを伸ばして体に「今から運動しますよ〜」の合図を出すこと
・自分の体の限界を知らない
まあ、欠陥品なワシ、あるレベル以上やると金ピカの仏さんにもなりえるわけですわ。(ワシはキリスト教の方が好きやけど)それに限界を超えると筋肉損傷やらで逆効果。これは去年春に実体験済みやね。ふくらはぎのスジをおそらくきったと思われる・・・ってやつ。
・さっさと病院にいかなかった
やったのが去年で病院に行ったのが今年。それもワシが「足が痺れる」とかいうようなことを言ってきたもんで「さっさと病院行けよ」って言って初めて行ったわけで。やっぱ医者が言うにはさっさときてればそこまでのことにならなかったかもしれないとのこと。
とまあこんな感じでして。
だから、準備運動は必ずするんですわ。しかもきっちり時間をかけて。
ちなみにワシの筋トレメニューは、準備体操をしてから、準備体操を兼ねた軽い筋トレからスタートするのがいつものパターン。
ダンベルを床に置いてそれにつかまって腕立て伏せとか、逆立ち腕立て伏せ、それから腹筋背筋をマシーン使って・・って感じですな。
こーゆーのが大事やねん。あとは運動後、筋肉を開放してやる行為ね。
まあ、ワシは野郎やからアレやけど、Vo氏は女やからさ、メスの跡なんてのは体にないに越したことはねえよな。ちゃんとした体なのに無駄に傷物にして!
ってなことを前を行くハイエースに泥水を思いっきりかけられ続けながらしてますた。(前見えねえってんだよ!)
到着してみればほ〜ら定時。するとすでにB氏とボスがおった。
早速スタジオIN。
今日はノートPCで録音ですな。で、マイクはスタジオのを使えばいいか・・・・と思ってたんやけどここで気づいたこと
マイクのコードのジャック、ピンプラグじゃねえ
(大誤算)
うっそ〜!?
ってことはアレか、今日はワシがずっと使ってるMDの録音マイクってわけか。
一応、ミキサーにもつないでみたんやけど、ミキサーなもんでマイクを録音用に立てたところでVo氏のマイクの音も拾うわけですわ。そうなるとワシらの音があんま入らないでVo氏オンリーみたいになってしまうわけね。しかもモノラル。
そこで、しぶしぶ譜面台を出してそこにマイクのクリップでマイクを固定することに。
一 応オーディオケーブルの延長コードは持っていったもんで3mは延長できたんやけど、PC操作する都合上、どうしてもワシのトコにPCを置いておかねばなら んわけ。そうなるとマイクも当然ワシに近いわけ。でもワシの楽器なんて普通に演奏しただけでアンプ使ったりマイク使ったりしてる楽器をかき消すほどの力を 持ってるわけね。ということは、ワシ以外の音が入らないな可能性もありなわけですわ。
というわけで極限状態まで遠ざけておくことに。
やっとセッティングが全部終わったトコで今度はPCの録音レベルの調整。いや〜ワシが使ってるサウンド編集ソフト、ノートに入れるの苦労しますた。作動しないのなんのって・・・・。これだから文章打ってる最中にいきなりしてもいない動作するようなアホPCは困る。
その間、Vo氏の仕事であるミキサーのセッティングをしてた彼女、でもなんかやっぱブルーなのが伝わって来るんですな。
そこへ20分遅れでゴリ氏来場。遅い!
準備が出来てやっと最初にあわせたのが50分経過後ですた。
3回くらいやった内2回を録音。その後、ボスが新しい曲を発表〜、それをまず録音。
その後、コードと歌詞を書いた紙をコピーしにVo氏とB氏でお出かけ。ちなみにこの紙にはドラム譜なんてないですよ〜。
その間、3人で色々とやってるうちにいきなり
ぴーーーーー!
だぁー!びっくらした!
ゴリ氏、ボスのギターのシールドを踏んでジャックが抜けかかる。
またぁ〜、そうやって狙う・・・。
ワシとボスと同時に「またぁ〜!」って言ってるし。
で、2人が戻ってきたトコでまあ各々適当に練習を。
ワシも初めて・・・やないけど聞いた曲を録音したのを元にイメージを描いてドラムのつけかたをイメージ。してる最中に
「じゃ、あわせてみようか」
あ?
あんな、まだどんな曲かも覚えてないんやで・・・。
とかいいつつも、2回あわせたんやけど2回目にはすでにきっちり入ってるワシ、やっぱ天才は違うねぇ〜(←ははは・・・おいおい、何言ってんだコイツ)
で、今回は注文が色々と出たんやけど実際どうしてほしいかの具体的なものはドラムを知らないボスには分かる余地もなし。でも彼に言われなくとも改善方法は考えてますた。まあね、いきなりやって適当にやったやつやしさ。
まあ、でも4、5回やったら大体こんな感じで固定になるんじゃねえかな〜ってのはできますた。
終了後、まあまあ、片づけが今日は大変だこと・・・。
で、スタジオを出た後、次回の予約をしたり。ここでゴリ氏「今日はもう帰る」とのこと。おいおい、そりゃないぜ、試験?そんなもんうっちゃらかしちまえ。
って言うたのにきっちり帰って行きますた。
で、さてこの後は?って言うたらいきなり焼肉に・・・。えぇ〜?今金ないのに?給料前なのに?
行くことに・・・。ハッキシ言って(泣)ですた。先月の給料直後にそーゆーことはやってくれよ・・・。
で、行ったのがムーンタイガーな焼肉屋。
入り口にあったトラのぬいぐるみに素でビビッたワシであった・・・
なんか落ち込みを否めないVo氏、おし、したらそれを少し意識してやっか・・・・とまあそんなわけで、今日もアホ炸裂。
でもさ〜、B氏の連続ボケに即で連続突っ込みするワシはやっぱ天才?
「突っ込み早い!」って言われたけど
バーロー、これ何年やってると思ってんだ!(少なくとも両手じゃ足りないわな・・・)
最後方で、B氏が頼んだ冷麺と、ボスが頼んだ生春巻き、どっちも余る・・・。手付かずで。
しゃーねぇな〜・・・と冷麺は少し食いたいとのことだったもんで、小鉢にB氏分を取り分けて後はワシが処理。春巻きも4本中2本を処理・・・。まだまだ余裕があったんやけど、さすがにおんなじ物4つはワシとてやだよ!
親戚が集まる葬式とか結婚式、宴会になると必ずワシらのトコに余ったもんが来るんやけど、食えるけどおんなじものばっかしフィーバーされちゃ困るんですな。もっと食えとかって持ってくるし・・・。ワシはなんだ?ゴリラかサイヤ人か豚か?
しかもとりわけした冷麺結局食わないし・・・。麺がうどんみたいになってますけど・・・。
「これ食いもんじゃない」ってB氏は言うてたけど、エチオピアとかソマリアとかに持ってけば十分食い物だって!
で、その後はいつものようにワシが配送・・・。損だよね〜・・・。ゴリ氏、早く車納車しろって!
で、 今月末にみんなして遊びに行くっていうことを言うて、その企画をVo氏にやらせてた今回、しかし、今年不運小僧なVo氏に加え、サポートが不運小僧のワシ という不運タッグ、あと少しってトコまで計画したのにボロボロと予定が合わず・・・。しかも来月以降はVo氏の手術の場合もありで来月は無理。それに第一 週から連続で土曜はスタジオ。こりゃ無理だ・・・ってことに。
でもそれじゃ今までの努力があまりにもかわいそうなVo氏、どうする?ってな問いかけにしばら〜く・・・というかウチにつくまで答えが出ないVo氏、なんでそこまで迷うかね・・。
で、結論は行きたいとのことだったもんで、ワシが一肌脱ぐことに。まあまるっきり0%達成よりはいいでしょう・・・。
決まったトコで、まあみんなの前で言うような話やないからせんかったことを。
今日見ててのことを問いかけてみる。本人は沈んでない っと思うとは言うてたけど、沈んでないと無理に思ってるだけで実際は心と体があってない状態ね。
んで、まあ色々と話を聞いてやったりですわ。
でもね〜膝に穴開けるんかい・・・・そりゃ痛いわ・・・。画鋲だって痛いんだから・・・。それに一生人工物が残るらしいし、膝を使うようなことはあんまし出来ないらしい。なんと不憫な体になるんじゃ・・・。
あ まりにもブルー(ハーツ)だったもんで、そーゆー話をしてるとまた泣くんじゃないかと思ったけど今日はセーフ。まあ、めったに泣かないって言うVo氏を数 回やってしまってるワシは一体何者よ・・・。やっぱ牧師とか教祖様になろうかな〜。(誰かさんも泣きながら電話してきたってのがあったし・・・)懺悔する トコじゃねえし・・・。
まあ、入院と手術経験者からすると、今何言うてもアカンから、どうすれば楽になるかってことをほのめかす方がいいかな〜と思ってその辺をちらほらと。
今ワシが何らかの原因で入院になったら間違いなく相棒とはお別れやね・・・。金が・・・・。
う〜ん、家族を持つってのはこんな感じなのかね?オットサンが倒れたら家族はどうするの!ってヤツ。家族は下取りに出せへんし・・・。
ま、ここんトコVo氏とはまじめな話することが多いわな。ほんとにワシか?
法律じゃなく、行列のできる生活相談所でも開こうかしら。
そんで時間になったトコで撤収。タクシーモードからワシの部屋に戻るのは大変だわさ。
さてさて、明日は久々のオフ、まあガソリン代もねえからおとなしくしてるのがええかねぇ〜。
No.(681)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: