DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2007年07月07日 の日記 ......
■ 復帰戦 [ NO. 2007070701-1 ]
ですわ。
こんばんは、キャラクターものってなんでやたら高いんだ?と思うレです。著作権とかなんとかあるにしてもさぁ〜・・・原価いくらよ
さて、レカ郎さんの朝は早い。今日は今シーズン2回目の早朝取材ですよ〜。って今週はやたら疲れたハードな週だったもんで、朝起きるのが若干遅くなる。
余裕を持って起きる時間を昔から設定しないレカ郎さん、分刻みでの活動なもんでちょっとでも遅れるとヤバイのよさ。
起きたら10分遅れ・・・。え?目覚まし鳴ってたの?
こりゃてぇ〜へんだ!と駐車場に行って黄色いナンバーに飛び乗って、朝露をワイパーで追い払ってGO。静かな早朝の部落にアクセル全開の軽特有の甲高い音が鳴り響く。
それにしても「んだいこいつ!」と思うほど足の遅いヤツでして・・・。
1、まずワシがイライラする
2、後ろが迫ってくるから「すんません」モード
3、周りについていけない
マジ参る・・・。
で、時計がないもんで15年目の腕時計とにらめっこし、こりゃもしかしたら予定してたところだと間に合わないかも・・・というわけで、念のために予定地点より手前での取材開始。
今朝は久々にええ天気。う〜ん、インテRじゃないのが悔やまれますわ。
第一弾を終え、次までの待ち時間で本でも読んで待ってましょうか・・・とせま〜い車内で寝そべって本を読んでたんですわ。で、ふと顔を上げたら「うわ、何これ!」
あっというまに霧・・・。ここは峠か?
まあ濃霧ってわけじゃないけど、100m先がかすむくらい、見た目明らかに霧かかってるって分かる感じ。
第二弾を終えて移動ですわ。2、3km離れたところに移住したら先客が・・・。ま、考えるこたぁ同じってわけですか。
河川敷での取材やったんやけど、河川敷まで降りてみてふと堤防の方を見上げたら、すばらしい青空が・・
お!こりゃインテRを撮るにはもってこいの場所・・・あ、今日ゼストだった・・・
くそ〜・・・・
写真撮っても絵にならんわな
8時半くらいまで取材した後、今朝の早朝(←「女のおばさん」「男の爺さん」的な表現)に取材してたところに戻ってちょこっと取材したあとは裏道を使って帰りましょうか。地図を相棒から下ろしておいて良かった・・・。
で、裏道の裏道を通って部落へ帰ることにしたんやけど、とにかく路肩が狭い。一歩間違えば脱輪も珍しくないところ。そこにトラックとかいうものまで来るからかなわん。
で、そういうこっちゃな道で軽はやめればよかった・・・。ちょっとした坂でも上がんない・・・後ろが迫ってくる・・・。
行列作っちゃいますた!
後ろより、乗ってる本人が一番イライラですわ。
あれで定員の4人とか乗ったら山なんてもってのほか、チャリできついと思う坂ですら上がらないかも・・・。
9時過ぎにウチへ戻ってから寝なおしですよ〜。起きたら14時半頃。
それからぼ〜っとしてから夕方体育館へ。いよいよ復帰戦ですよ〜。
で、体育館へ向かって駐車してからめがね屋へ。どうもまつ毛がレンズに当たって1日使ってるとレンズの真ん中がベッタリ汚れるんですわ。だから調整なりしてもらうんべってなわけ。
そ したら今のメガネには盛り上がってはいるものの鼻当てがないんやけど、そこに貼るパッドがあるんやね。でも630円もする・・・。まあしゃーないわ・・と 購入ではっつけてもらうことに。しか〜し、コイツは消耗品らしく、月単位で買い替えだとか。しかも水洗いはアカン・・・
あのさ、もうちょっと使えるもんにしません?それか鼻当てないフレームは作らないとか・・・。
その後久々に駅のトコの遊べるBOOKへ。あらあら、模様替えしたんやね。ってなんでこの系列の店ってどの店もかかってる曲同じなん?
そのあとやっと体育館へ、19時ですた。
きっちり準備運動して、まずは小手調べから。どの程度まで落ちたかをチェック
しかし、思ってたより筋力、体力の落ちは低いみたいで、腰をかばうせいか、腕回りの筋肉は逆に増えたみたい。前より疲れにくくなってますた。
手加減しつつ筋トレを。気づけば1時間以上やってますた。今日も前に見たハッスル爺さんがいまして、最高ウェートの150kgを足を鍛えるマシーンで上げてますた。
全部終わった後で、久々にバスケを・・・もしかして2ヶ月ぶり?
元々たいしたことない腕はかなり落ちてますた。今、中高生は試験らしくて空いててよかったねぇ〜、ずっと試験やってりゃええのに・・・
んで、軽じゃどこも行く気しないからあっさり終了後は帰ってきておしまいですた。
さ、明日も軽の日曜やからどこも行く気せんねぇ〜、マタ〜リしときますか。
No.(849)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: