DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2007年11月11日 の日記 ......
■ 芋   [ NO. 2007111101-1 ]
買ってきますた。
こんばんは、また携帯の電池が切れそうになるまでほっといたレカ郎氏です。使用頻度低いから・・・。

さて、今日は日曜、でも朝からくら〜い空、これじゃ写真も撮れないし、車いじりもする気にならんわな。
ってことで、午前中はPCのメンテでもすっかな〜と思ってはいたものの、眠いので14時すぎまで寝ちまいますた。
それからおきだして行った先は南区。前々から行こうと思ってたトコがあったもんで、暇な時にでもいっと来ますかってなわけ。

部落から南区は遠いわな。それに道が複雑で・・・。
で、向かったのは川沿の焼き芋屋。ラジオとTVで知ったんやけどさ。
場所はR230沿い、モービルのトコだと覚えてたもんで一発で分かりますた。それに路駐なんてしなくてもすぐ近くにスーパーがあるじゃあないの。
店内に入ったら焼き芋の匂い・・まあそらそーだわな。焼き芋屋に入っておでんの匂いとかされても困るし。

夕方近くに行ったもんで、3品種しか残ってなかったんやけど、3品種とも購入。品種ごとに品種が書いてある袋に入れてくれるんやけど、1つ袋がない・・・ってなわけで何か不明ですわ。
他に生の芋やら☆(干し)芋なんかもあったりして。結構有名らしくて狭い店内は混雑気味ですわ。石焼じゃなく、ガス焼きではあるものの、こういうものにありつくのははじめてかも。
その後南区内をグルグルしてお宝百貨店へ。早速入り口にありましたありました、金曜に仕上げたマットの客中にあるやつが!
やっぱ2枚1組で使うみたいね。割符見たいに2つあわせて絵が合うって感じ。やっぱ現場で見てもでかいわこりゃ・・・しかもなんか色々乗っかってるし。交換するときいちいちこれを全部どかすのかしら??めんどくせぇ〜

ま あ、雑貨屋さんとか古着屋さんってヤツね。リサイクルショップみたいなもんですわ。スーファミが1000円、昔懐かしいバーチャルボーイが3000円 ちょっととかそんなんがあったり、フィギュアがあったり、リサイクル楽器があったり。ワシが驚いたのは、ワシが持ってるキーボードよりはるかに高い品が 3000円で売られてたこと。おいおい、バーチャルボーイと一緒かよ・・・しかも1個2980円のドラゴンボールの悟空のフィギュアにある意味負けてる し・・・。楽器の価値は低いみたい。

後は家電とか食器のリサイクルなんかもあったりして。
車のモデルなんかもあったものの、今回ワシのハートを射止めるものはなかったので手ぶらで撤退ですな。

帰り、西岡付近で弟が月寒という都会に出て来てることを知る。んで帰り乗ってくことに。それまで暇だったもんで、西岡のVバの駐車場でワンセグで笑点見とりますた。
その後、牛飼いのようなスーパーの地下へ。本当は雨やったからこっちにさっさと行きたかったものの、ワンセグ絶対見れねぇ〜と思ったもんで、笑点が終わってからの移動ですわ。
んで、100均をブランブランしてるうちに終わったとの連絡。
そいで雨の中帰って来ましたとさ。
しかしさすがスタッドレス、ぬれた路面でちょっとアクセル発進のときに踏み込んだら「ズズズ」って滑ってますた。まあ、走行音は夏タイヤよりずっと静かやけど、スポーツカーにそんなもんを求めてはいけませんな。

帰ってから、買って来た焼き芋を食したわけやけど、紫芋が入ってまして、割ったらなんかあんこみたい・・・。ってか紫、青系は食欲減退色・・・。なるほど、よく分かったような気しますな。

さ、週末を無駄にして明日からまた激務、う〜ん、来週末は無駄にしないように温泉でも行こうかな〜なんちゃって・・・。でも木曜から冬になるんやろ?悩ましいですな。なにせタイヤがお釈迦様ですからな。

No.(976)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: