DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2007年12月05日 の日記 ......
■ 同じ [ NO. 2007120501-1 ]
だわさ。
今朝はキチガイのような寒さ、今年は一段と寒い気するんやけど。石油高いのにわざとみたいだわさ。
今日は約400枚と少なめ。こりゃ早く終わるからまたアレか・・・。
防寒工事した部屋とはいえ、行ってみれば中はマイナス。準備して早速開始・・と思ったら、梱包機が寒さなのか、元々なのかは分からんけどものすごい調子悪い。全然結束できんのですわ。
んで今日のおばちゃん登場。今日は遅いおばちゃん・・・。ま、少ないからまだいいか。
それにしても200枚ない支店分でやたら時間がかかる。やっぱ溜まってきてるとき、巻き手側から持ってってもらうのとそうでないのとではワシの作業時間も大きく左右されますわ。でも巻き手側から持っていくってのは梱包の基本なんやけど・・・。
11時近くに加盟店仕上げに突入、おせぇ〜・・・。
遅いおばちゃんにはそれなりの理由があるんですな。今やらんでいいことをしない、最優先でやらなきゃならんことをしない、余裕がないのに余裕があるときにすることをしてる、容量が悪い。
ま、こんなトコでしょうかな。
ま、約400だからもしかしたら午後にちょこっと持ち越すかな・・と思ってたんやけど、ちょこっとどころか、150枚近くも持ち越す・・・。
午後はまずそれの始末から。13時半には終わったんやけど、なんとその後の再乾燥、修理の仕上げに移ろうと思ったらマット仕上げにおばちゃんが戻ってしまう・・・。ワシとしちゃ半々ですな
遅い人にいてもらっても1人でやってるのとあんま変わらんのでは?ってのと、責務をキチンと果たしてほしいんですけど・・・ってのですわ。
ってなわけで、特に加盟店の再乾燥が多い中、そこから先はワシ1人ですな。
時間は当然かかるわけで、全部終わったのが15時近く。で、そこからワゴンを出す作業に入るんやけど、オ〜ノォ〜・・・積み方がひどい。
ってなわけで、15時からは積み直し作業ですわ。ほとんど全部のワゴンで積み直しですわ。
あ〜終わった・・・と思ったら16時半近く・・・たかが400枚程度でエライ時間かかってしもた。まあアレやらんで済んだのはラッキーやけど。
しかも、それからワゴンを部屋から出すわけやから、掃除してる暇がない。
まあそのおかげで17時には上がったんやけど。
で、後は特に用事もねえから・・ってなわけで真っ直ぐ帰ってお終いですわ。
まあ平日にそんなにネタあって溜まるかっての。
No.(1000)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: