DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2007年12月06日 の日記 ......
■ 手が   [ NO. 2007120601-1 ]
痛いのよ、あちこちアカギレで。

こんばんは、これだから冬は・・と思うレカ郎氏です。

さてさて、まあ今日は木曜ですな。
また朝、さらりと降り腐りやがって、雪を蹴散らしながらの出社。
到着してから現場へ。今日は約600枚。今朝はまた寒いわな。
昨日冷え切った梱包機はひどいことになるってのを学んだもんで、先に動かしまくってバンドがグルグルになるのをこなしておく。しかしまあこの作業でゴミになったバンドの量の多いこと。
今日は10時からの後輩が相棒、で、それまでの間別な後輩が身代わりに。

と、タダでさえアカギレで痛いところにマットのパイルが・・・

あ゛う゛ぢ〜!

思わず手をほろうほどですわ。

10時にバトンタッチ。
ま、いたって普通どおり作業は進むわけですわ。11時過ぎに支店分終了ですぐ加盟店仕上げへ。
それも14時には終了。
んで、再乾燥と修理の仕上げですな。
加盟店の分の再乾燥がいつまでも手付かずだったもんで、15時半頃にほんとにすることがなくなってしばしマット伸ばしで時間をつぶす。
全部終わったのが16時半頃、今日こそは・・・ってなわけでやっと掃除できますた。気のせいか壁に断熱材を貼ってからなんか掃き掃除した時ゴミが減ったような・・・。特に砂が。

んで後はふつーに帰ってきてお終いですな。

さて、まあ年末ったら紅白やけど、ワシは毎年興味ねえし、見る価値もねえから見てないんやけど・・・ってか見てたまるか・・・と思ってるんやけど、チラッとラジオで聞いた話では、「おめーら誰?」ってのばっかしやね。
あ れって本来みんなが知っててみんなが見ながら「今年はこういう年だった」とかって振り返ったりする番組やろ?それがだんだんおかしくなりつつあって、今 じゃ無駄に金かけて作ったミュージックステーションのタモリがいないバージョンやないの。説明しなきゃ分からんような連中を出してくんなって。
そーゆーところで今のNHKの力量が分かりますな。
ごく一部とかで盛り上がってたり、人気出てたりする連中を出してきたトコで、若者はあんま番組自体見てない、年寄りにそんなもん見せたトコでちんぷんかんぷん、それにどこから連れてきたの?ってのを出してきたって喜ぶ連中はスタッフと分かる人間だけやで。
誰のための番組よ?って感じだから毎年視聴率が下がるか低いんじゃないのかね。

まあ、見もしないワシが言うのもアレやけど、見もしない層を見てみるか・・・って言う風に変えてみろって思うんよね。まあ今のNHKじゃそんな力量はないやろうけど。
ネタがないから話題に出したまでね。

あ、そうそう、昨日でサイト開設1000日目やったんやね。このアホ日記も1000回目やったみたいで。
え?そんなに?って思う反面、まあ学生時代からやっとるからそのぐらいになってもいいわけか・・・って思うわな。

No.(1001)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: