DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2008年01月23日 の日記 ......
■ あと20回   [ NO. 2008012301-1 ]
嵐の前の静けさってやつですかな。

ってなわけで今日は水曜、今週末まぁ〜ったくもって暇なんですけど・・・。なにも名案思い浮かばんし・・・。

んでいつもどおり出社後の準備から。
今日は少なめですなぁ〜。この分なら15時には終わる?
と、そこへ配送部長が来て先出し分の仮伝票を置いていく。しかも今日の仕上げ1枚追加とのこと。まあ仕上げるのワシじゃないし・・・。

で、8時半過ぎにウエスへ。今日は順調のようで、昨日洗った工場用モップが乾燥機に入ってますわ。
ただ問題ありで、出すとなったとき、乾いてるかみようとふた開けたら上からまた水がポタポタ・・・。なぬ?っと思って触ってみたらなんとなく全体的に湿っぽい。全手動の乾燥機の方は、こっちはこっちで乾燥が悪い・・・。
結局10時過ぎまでなんも出来ず。
それからモップの仕上げに入ったんやけど、まあ洗浄から来るおっちゃんは「んなもんまで取らんでええねん・・」ってなぐらいのキリコまで取ってるもんで全然戦力にならず。
オババァとワシでババババっと片付ける。ババァもびっくりなほどの速度だったらしく、昼までに全部仕上がっちまう。普通だ・・・と思ってたら実は異常な速さらしい・・・。実際時間計ってみたら12個を20分で仕上げるペースですた。(ワシは・・)

午後からはウエスの加工。といっても今日のウエスはまあまあひどいひどい。ウエス・・・じゃねえなこれ・・・ぼろきれってんだこーゆーのは・・・ってのばっかし。
だ からそのまま伸ばしてたたむだけだから楽じゃん・・・というわけにはいかんのである。なんだか知らんがかた〜くなってるやつ、並大抵の伸ばしじゃ伸びてこ ないのが大半、淵がレースみたいになっちゃってるやつをはさみで切ったりして美容整形・・・とまあ普通のヤツよりボロな分だけ手間かかるんですわ。
それでもこれも異常な速さらしくて、洗って明日の分だろう・・・と思ってたやつも今日できるってことで15時近くに乾燥機へ。
それが出て仕上げをはじめたところでまだ行ける・・・ってわけで明日の分その2をさらに乾燥。
結果的に全部洗った分はやり倒しますた。16時頃にY氏が戻ってきたんやけど、速さにびっくらですた。まあワシとしちゃこんなもんなんじゃね?と思ってたんやけどさ。ウエスのペースとか知らんし。

最後、オリジナルの部屋は掃除しないでウエスの部屋は掃除。ん〜あっちしばらくやってないねぇ〜・・・。

今日はそのまま真っ直ぐ帰ってきて終わりというなんとも詰まらん、ネタのない1日ですた。
また明日は午前中仕事なさそう・・・。

No.(1049)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: