DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2008年01月29日 の日記 ......
■ あと16回 [ NO. 2008012901-1 ]
寒さが緩むと夕方から凍ってくるのがいやですな
こんばんは、窓の外にも、ワシにも春よ来い・・・と思うレカ郎氏です。冬ばっか、雪ばっかですわ。ビュービュー寒風が吹き付け腐りおるんですわ。
さ、残り16回、で今週はまだ2回目と先は長し・・・。
朝、いつもどおりの出社。融雪剤のせいで溶けてて車体が汚れるわな。しかも塩分含んだ泥水ほどタチ悪いもんはない。
今日は700枚ですか。いつもどおりまずは準備を。
それが終わったらY氏が来るまでワシが巻く。ん〜最初からアホ支店か・・・。
今日は8時半からの後輩が担当。まあ最初のワゴンは軽いのが多かったからまだマシだった。
しかし、2台目でいきなりRトンかよ・・・。
仕方なしに巻きますた。やるより他ねえしさ。なんだかんだ言うても仕事ってそーゆーもんなのだ。
ん〜でかいマット仕上げるの、もしかしたら最後だったかもしらんわな。
ビシっと最後グルービーに巻いてやりますた。
と、そこへY氏登場。ちょい遅いから・・・。
でウエスへ。今日は朝から仕事がありますよ〜。ってうわ・・・これか・・・。
シンナー系のトコで使ってるK系のウエスでかたくなってたり、ガバガバになってたり、ボロボロになってたりで伸ばして仕上げるのがゆるくない。
同じ1枚でもKじゃないヤツならK1枚仕上げる時間で3枚はいけそうなほど。
だから時間はかかるし、まだあるの〜ってぐらいあるし。
ほんとアホ支店はウエスを出してくる量までキチガイですわ。
なみなみ〜になってて引っ張っても戻っちゃうほどになってるとかそんなんばっかや。
えいめんどくせぇ〜と糸を引っ張ってとろうとしたら糸・・・だけじゃなく、ウエスの耳がビリリリリィ〜ってなったり・・・。そんなん端まで全部引き裂いちゃいましょう〜ですわ。耳無しほういちですわ。
微妙な大きさの穴はビリっとやってハイ終わり・・・。ええねんそなんで。ええ加減ひどいのに交換しないんだから・・・。なんぼ単価が激安だとはいえさぁ〜・・・。
しかも仕上げてくうちに手が黒くなってくるし。なんなのこのウエスは・・・。
やっとやりやすいのが出てきたのは夕方近くになってから。
そうなれば急加速ですわ。サクサクっと進むのがいいですわ。たたんだときの手ごたえが違うねぇ〜。
ま、程々まで仕上げて今日は終わり。
また帰り際、Y氏と愚痴ってますた。今日はクソババァの洗礼を受けたらしく、終了後、ワゴンが余ったからクソババァに「これ使う?」って聞いたら「いらん!」って言われてカチンと来たって言ってますた。ま、あのババァならそんなもんさ。
なんでも、ウエスのババァの分析では鬱じゃねえ?ってことらしい。昔旦那に逃げられただか離婚しただかで工場で大泣きこいてたことがあったらしい・・・。そこから人が変わったんやて。まああの性格なら旦那が逃げるのわけないわ・・・。
あとは真っ直ぐ帰ってきて終了〜ですな。
さ、 来月は遠征することもほぼ決定。万が一二度と遠征できない体になってしもた時、ドエライ後悔しないようにさ。一人寂しくいつものマンネリ生活、腹クソ悪い こんな土地としばし離れていつもと違う時の流れを体感してくればいいさ。もうじき痛くてつらい思いをするだろうし・・・。今まで痛々しい思いをしてきたっ てのに今度は体の痛みっつー形でまだ来るか・・・・。
「病気や怪我って試練はそれを乗り越えられる人に訪れる」だめ、もうアタシこんな生活耐えられないわ!
たぶん手術して最初の更新は「いてぇ〜、いっそ殺せ」って書くと思うのだ。しかもそれだけ。
そうそう、ワシの前にさらに入院&手術の親戚が出ますた。やっぱねぇ〜・・・・ウチ一族は一回お払いしてもらった方がええで絶対・・・。
No.(1055)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: