DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2008年05月06日 の日記 ......
■ 暇人 [ NO. 2008050601-1 ]
あんま暇なのも困るわな
こんばんは、暇はあるけど金がないレカ郎氏です。
さて、今日はGW最後の日。普段から連休のワシからすれば混んでる日々が終わったな〜って感じ。
そんな今日はといえば特に予定がない。
朝方からネットでドリフ見てたりして。んで寝たんやけど、起きたら14時半過ぎ。まあいいでしょう、どうせすることもないし暇もてあましてぶらぶらしてるんだし・・・と思って携帯が光ってることに気づく。
あれれ?なんだ?と思ったらMお嬢から。
平岡公園に行きたいんだけど〜って内容。ん?こいつぁいつ来たメールだ?と思ったら10時過ぎ・・・・。のおおぉ〜ばっちり寝ておったのだ。しかも普段から携帯サイレントマナーオンリーだし気づく予知もなし。
今からならええけど〜なんて一応言うたんやけど、すでに夕方近くなもんで「もういいよ〜」だとか。かくれんぼじゃないですよ〜
す、すまん、ワシが寝て気づかなかったばかりに・・・。ってかなんでこんなに寝れるの?ってぐらい寝れるのが不思議。2時頃から朝方まで寝てたのにさらに寝れる、んで夜も寝れる・・・。年食った猫ってよく寝るけどワシもそれ?
ちょっと後悔、ちょっと罪悪感にとらわれつつエサ食ってから赤い看板へ。まあエンジンかけてるだけじゃあれやし、昨日の雨でブレーキローター錆びてたもんで落としてやらなまた深くサビサビになってまうでの。
まあ歩いていってもよかったんやけど、風も強いしさ〜。
まあ5分もしないでつくんやけど。だって1.5kmくらいやし。
店 内に入ると「GW創業際」とかって値札がちらほら。お、燃料添加剤下がってねえか?と思って売り場へ行ってもスカ。ん〜ここんとこ398で出さない ねぇ〜。やっぱ石油製品値上がりだから? ってかまたなんか石油上がる兆しが見えるわな。さすがにみんなそろそろガソリン値上がりも耐え切れないんやない の?なんぼ低燃費、省エネ、燃費改善品、ハイブリッドだの言っても結局はガソリンって入れなきゃならんものやし。これだけ車社会にしておいて国はしら〜ん 顔ってのもおかしいわな。
んで、その値札を見てなんかおかしいな〜と感じる。カー用品に関してはあちこち見て歩いて値段頭に大体入ってる もんだからわかるんやけど、どうも「GW創業際 ○○○円 (5月○日まで)」とかって書いてある値段がどうも普段と変わらないように見える。そういうわ けで、そのでかい値札をはぐってみたら
元の値段と変わらんじゃないか!
やっぱしな〜って感じ。ま、こんなもんでしょう世の中。
お出かけはそれだけ。あとは帰ってきて終わり。
あんまり暇だったもんで、久々にというか、やっとというか、大変長らくの間作りかけで止まってたオデッセイのプラモに手をつけてみますか。
下地1回目は終わってるみたいだし、そんな記憶。というわけで、磨きをやりますた。
1500番の紙やすりで整えてからコンパウンドでゴシゴシ。そのコンパウンド、車用のなんよね〜。ま、ものは一緒でしょう。
ツルツルになったところでクレンザーを使って洗浄。
あとは乾かして明日にでも下地2回目をやるだけよ。でも困ったのが内装。アブソルートの内装の色がわかんない。
そ こで実写のをいろいろ見てみたんやけど、座席全体の色とオケツやら背中があたる位置の色が微妙に違う・・・。さらに結構内装の色が同じような色ながら塗り わけがあるみたい。まあスモークかかってるガラスなもんで、程ほどにごまかしは効くんやけど見える位置はそうもいかんしね。ま、なんとかしますか。
そういや今度は中国から1億だかでパンダをレンタするんだとか言ってるわな。
福 田さんよ、ほんとあんたって世の中見えてないよね。今パンダに使う金どこにあんの!そんなにパンダほしいなら国会見渡してみ、パンダみたいのゴロゴロいる から。そんな年間1億だか2億だかかかるようなパンダに使う金あるなら税金安くするなりしろや。ってか政治をしろ、仕事をしろ。ほんとろくなことしないよ 今の政府は。腐れて腐れて半分土になってるやん。ほんとあーゆーのをどうしょうもないとか、どうもならんって言うんだわな。
No.(1153)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: