はい土曜ですな
こんばんは、スーパーハンサムボーイのレカ郎さんです。
さて、そんな今日は昼前からお出かけしようかと思ってたんですわ。 しかし、実際起きてみたら・・・なんやこの中途半端で妙な天気は・・・。 そう、今日は撮影に出ようと思ってたんですわ。滝ノ上付近までさ。で、日没近くまでかかるもんで今日は晴れててもらわないとコマッチング。 というわけで却下しますた。
再び寝て13時頃起きてからちょっとだけお出かけ。 古本を買いに行ったわけですわ。そのついでにちょこっと取材をしに行ってみたわけですわ。 そしたら思いがけないものに遭遇。 ん?オヌシ見たことないぞ
工業団地の一角に見慣れないカラーのバス・・・。ナンバーも幕も入ってない・・・。もしやオヌシ新人さんかね?
辺りには誰もいなったもんでシメシメ・・と車上荒し・・・じゃなかった取材を。 すると「京浜急行」の文字。おお!オヌシそんなところから来たのか、これはこれはいらっしゃいませ。
このタイプの中古はJRに入っているのを確認してるため、ん〜と考える。もしかすると入れ替えというほかに、例の中央バス、JRバス、札幌市のごたごたがあったでしょう。アレ関連で発注を止められなかったりしてその中古車だったりして・・・なんて思ったり。
全部で3台、そのうち1台はなんだか派手な柄・・・。 近くには大型トレーラーが・・・。ということはコイツはトレーラーで来たのか・・・そういやバスの搬送車なんて聞いたことないわな。 ま、たぶんJRにまた入るのかね〜とワシは思うわけですな。もう少ししたらウチの辺りも走ってたりして。ナンバーが新たに与えられて再登録になるはずだから、そうなったら分からんね・・・。バンパーの下あたりにハナクソでもつけとくべきだったかしら〜♪
で、付近にいた800ナンバーのバスもデジで一応撮っておく。なんで8ナンバーなんだ?と思いながら。 でもそのときはなんでか分からんかったけど、後々になって調べたりしてるうち、どうやら霊柩バスらしいということが判明・・・あ、なるほどだから8ナンバーだったのね、そうかそうかなるほど、納得だぁ アハハハハハ・・・
ってなにいぃ!!!
というわけでカメラから削除しておきますた。
昔は見るからに・・・だったのに今は霊柩バスもその辺の観光バスみたいな柄してるんですな。
で、その後久々に古本屋へ。 ちょっと欲しい漫画があったもんで行ったんですわ。 しかし問題発生。
ウヌ?そういえばアレは何社から出てるんだ?
そう、マイナーな場合ここで困る・・・。 結構古本屋って出版社別に並んでるわけですわ。でも実際のところ、タイトルと作者ぐらいしか消費者って分かってないと思うんですわ。というわけで「え?」
そんな時には「手当たり次第探せ!」ですわ。
でも膨大な量の漫画の中から探すのはゆるくない話。しかも置いてないかもしれないのに・・・。
そんな時って段々頭がボ〜っとしてきて何探してるんだか分からなくなってくるもんですわ。 だから結果今日は見つけられなかったけど、理由として
・置いてなかった ・見落とした ・気づかなかった
ですわ。 特に気づかなかったってのは目の前にあってもボ〜っとしてて目に入ってなかったとかね。 あれはタイトルか作者別に置いて欲しいな〜なんて。
んでもって帰ってきてから給油しに。今日はまだいいか・・と思って一旦は通過したスタンド、しかし
いや待て、明日は遠出だぞい、今日の日程を延期したわけじゃないんだったなと思いなおして行ったわけですわ。片道1.4km無駄に走ったわけですな。 で、今日は近くのエネで給油することに。だってぇ〜158円だったんだもの。 な んか暫定税率云々以外で150円台にてハイオクを入れたってのはめっちゃ久々ですわ。これで暫定クソ税率がなければ・・・えーっと132円か133円って とこですわな。暫定ウザ税率は25,1円ですからな。だから132円とするか、133円とするかはスタンド次第ってとこでしょうな。レギュラーならマイナ ス10円か11円だから120円くらいになるかしら。 あのさ〜選挙まで暫定インチキ税率下げるとかってしない?しねえよな・・・
んでもって帰ってきてから洗車。 ホイールが真っ黒けになってましてな。最近は職安をはじめとして乗ることが多いもんでホイールが汚れますわ。
さらに雨やらでやられて車体も汚れてましたからな。 今日よっぽどタイヤ外してリアのハブを塗装しようかと思ったんやけど却下。 今度時間のあるときじっくりたっぷりやることに。なんでも慌ててやったらだめですよ コレ。ねぇ、よく言うじゃないですか「早い男は嫌われる」って〜♪ なんでも時間をかけないとだめなんですな うん。
って洗ったそばからあちこちに「トドノネオオワタムシ」別名雪虫くっついてんじゃねえよ!
なんか今年は以上にワタブラムシ類が多いような・・・。フロント部分にやったらついてるんですわ。しかも細かいからびっしりついてるとキショイ。
石油も入れたし、車も洗ったし、後は明日に備えるべし。まあ遠出言うてもワシの第二の庭である「に」のつくトコなんやけどね。
No.(1318 |
|