DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2009年01月24日 の日記 ......
■ 滑る   [ NO. 2009012401-1 ]
暇でしたわ

こんばんは、エコカーはハイオク専用にしたら?と思うレカ郎氏です。そうすれば燃費上がるし、排ガスもレギュラーよりクリーンだべさ。環境にやさしいもの=高いものですから はい。

今朝方に突然始まった除雪作業。ロータリーが来てダンプに雪山を削って積んでいくんですわ。毎年こんなことはしてなかったのになぜ?
あらかた終わった後に来たのがショベルカー。ショベルカーで交差点やら道路への出口になってる部分やらを削っておるんですわ。なぜ?
ワシとしては来る順番逆の方が効率的で効果的のような・・・。
もしかすると排雪の準備だったのかもしれませんな。あらかじめ作業スペースを作っておいて・・ってやつですわ。

で、昨日は7度、そして今日は一転してー5度。そんなわけで一面氷濤祭り状態で足元はツルンツルン。昨日ぬれてた路面は・・・あれ?乾いてるなぜ?

今日は特にすることもなく、ホームセンターに行こうかなと思ってはいたものの、わざわざ車出すのもあほらしい距離ながら、歩道はツルツル。まあ急ぐ用事でもないな〜と思ったもんで後日に回すことに。

してしまったら・・・することがない!

撮影に行っても足元は悪い、ちょっと仲通入ったらツルツル、寒い、その苦労に反する結果は得られそうもないし天気もいまいち。

マジすることない・・・

とりあえず15時半頃に駐車場に行ってみると見事にコチンコチン。
車の氷は日中融けたらしくて1つもなかったんやけど、タイヤロックが氷にねばっちゃって取れてこないんですわ。
ゴムハンマーで殴ってやっと取れるという感じ。タイヤもなんか凍り付いてそうだったもんだから、ちょっと車を前に出してみようとしたら



ツルツルツルツルツル

お肌じゃねえんだからよ・・・。

タイヤの真下からぜ〜んぶ見事に凍ってるもんだから滑って上がらんのですわ。
そのうち車体は横に流れるし。まあそれでもなんとか這い上がったあとを見てみれば見事にビカビカ。
そこで剣先スコップで削ってそこに砂を撒いてみてもう1回同じ事をやってみたら


ツルツルツルツル

だからお肌じゃねえんだって・・・

この繰り返しを4回くらいやっても全然改善しないんですわ。そして空転する=ガソリンとタイヤ減る、氷突っつくと手しびれる・・・

や〜めた。別に絶対滑って出てこないわけでもねえんだし、嫌だったら明日塩でも撒いてやるわ。

一番悪いパターンだったもんだからねぇ〜、雨→寒気
これだとほんと雪のあるところは全部アイスバーンですからな。

で、今朝方ショベルカーが削ってた駐車場の出入り口の使い心地は?

車出してないから知らぁ〜んプイ

でも弟曰く勢いつけないと上がれないらしい・・・。ん〜ありがた迷惑ってやつか?


あとはほんとにすることがなく無駄に過ごしましたわ。
で、気づいたこと。
別画面表示のリンクを開いて出てくるブラウザ、最大化になって出てこなくなってる・・・。
あーもめんどくせえな!
たぶん今朝方処理してた重い画像のせいかも。
でもコンデジ最大サイズで撮った画像だから3Mくらいの容量なんですわ。
そんなもんを数あったとはいえ処理したぐらいでバグが発生する・・・

・もうコイツもだめか・・・
・ああ、デュアルコアがほしい・・・

金かけないで生活するのもええけど、車、PC、家電・・・こういったもんの定期的なメンテや更新にまで金が回らなくなってくると後々大変なことになるから困るんだなコレ。


なんか選挙がどうにもならなくなってきた今になって自民党がまたなりふり構わない動きを見せてきてますな。
散々ワシも言ってきた議員定数削減と給与のカットですわ。
まあここまでするようになったってのは相当ヤバイところまで来てるってことでしょうな。地盤が崩れてるっていうかさ。

でもまあ連中が給与カットしたところで生活に困らんし、減らしたぶん絶対どっかで取り返すような仕組みを作ったり、選挙が終わったらなんとなく国民に知られないように戻す〜みたいなことをするはずだとワシは思いますわ。
結 果的にはいいようなことを言ってても、やっぱり国民の目線になってないどころか、こっちを向いてすらいないし、減らすと言ってる議員定数の数すら確定じゃ ない、もしかすると選挙までズルズル引き伸ばしてやるよ〜やるよ〜ばっかりちらつかせて、いざ選挙になったらなかったことになるような気がしてならんので すわ。
そして有権者も今までの横暴を忘れないでほしいものだと思いますな。いい例が暫定税率復活ですわ。
そしてこんな世の中にしたのは紛れもない政府ですからな。自民党をぶっ壊せないで変わりに世の中をぶっ壊したあのペテン師ですわ。目の前に掲げられた化粧箱のようなばら色っぽい文句、破ること前提の口約に惑わされず、これを忘れないでほしいと思いますわ。
もし今の政府のまま、与党のまま選挙のあとも続くようならこの国はほんとに崩壊すると思いますわ。
といって民主党を初めとした野党がこの国を支えていけるかどうかは疑問符がつく面もあるんやけど、絶対だめになるって確定済みの自公連立与党なんぞに任せるよりはわずかでも確立があるんじゃないか、ならその確立にかけてみる価値はあるんじゃないかとワシは思うんですが。

No.(1416)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: