DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2009年02月01日 の日記 ......
■ ゴウセツ [ NO. 2009020101-1 ]
といっても大雪が降ったわけじゃないでぇ〜
きゃんばんは、頭から毛布被ってウミボウズか雪男状態なレカ郎氏です。
いや〜なんだってまあ今日は寒かったですな。ただでさえ寒いのに今日は暴風が吹き荒れ腐ってるんですもの。
そんな今日は学生の時以来のことをしましたわ。いや〜エロイことってのはたまんねぇ〜なぁ〜・・・ってそうじゃないって。(それに学生時代そんなことしたことねえし・・・)
今日は合同企業説明会に行ってきましたんですわ。
職安はもうクソの役にも立ちそうにないな・・・と思ったのと、こういう場の方がより有利かと思って。それに今回のは転職者とか求職者向けだったもんでさ。
ま、入退場自由っていうし、時間制限は17時までだったもんでいつもどおりに起きて準備を。
いちいちスーツ着込んでいくのはめんどくさいわな。
で、その後福住まで車でGO。
ってなんだって今日に限って暴風雪やねん・・・。
しかもさらっと氷の上に雪が積もってるもんだからどこがどれだけ滑るか分からんし。
ほいで福住に向かったわけなんやけど、どうにも革靴は運転しにくいんですわ。そこで途中のなが〜いなが〜い信号待ちで靴履き替えてたり・・・。クルマからそのまま降りて行っちゃったらスーツにレーシングシューズなんですわ・・・。
で、福住のヤマダの電気屋さんに駐車。なんで屋根の下空いてねえんだよ・・。軽は外でいいって!あんなんクルマじゃないんだし!
ほんでもって地下鉄駅へ。今日は1000円のカードを買いますた。サピカ?いえいえ、いたってウィズユーカードを。
まずは札幌まで行ってついでにちょこっとだけネタ収集。これを程ほどにして高速小樽号へ。おいおいそこのハンサム君どこへ行くのかね?
で、厚生年金会館前で下車。いや〜便利だ快適だ〜♪
会場にINするとやっぱしな・・・、ここ学生の頃の合説でよく来た会場やないか・・・。
今回ワシが出向いたのは他でもない、環境系の会社が参加してたからなんですわ。
早速参加カードなるものを書いてブースへ。他のブースはガランガランなんやけど環境系のところは満席状態。学生時代の合説でのニトリを思い出しますな。
んで、話を聞いた結果、ワシにとってもよく向いているっつーことで応募することにしましたわ。
ん!採用までの道のりに時間かかりすぎやないかい!とは思ったものの、まあまあまあ・・・・と。
どのくらいの人間が応募するか分からんけど、ここは踏ん張りどころやで。そんで書類選考で落っこちて、精神まで地の果てまで落ちてゆくっと。
後は興味ねぇ〜ってトコばっかしだったもんでそれが終ったら撤退。
外に出たら・・・吹雪じゃん!
そんな中大通り公園では市民雪像を作ってましたわ。ん〜誰が見るんだ?少なくとも市民メインじゃないよねぇ〜。札幌市民の大半は雪まつり行かないからさ。
そうそう、STVの横にヤマダの電器やさんが出来るみたいですな。
で、帰りは西11丁目から地下鉄へ。
あ!
そう、ここで地下鉄に乗ってしまったら振込みができんのですわ。ま、福住駅にATMあるべ・・と地下鉄へ。
なんかホーム柵が稼動してて、閉まってる状態のをはじめてみたんやけど、あんまりやっぱ気分のいいもんじゃないわな。
それに東西線は4月からワンマン運転開始なんやてね。大丈夫かいな。
ほんだ福住まで行ってATMっと・・・あったあった・・・
ってこれ郵貯じゃねえか!しかも閉まってるし!
結局振り込み出来ず。
こりゃいい、振り込み詐欺には絶対合わんわな。だって振り込めんのだから。
ヤマダの電器屋さんからクルマですな。しかし道路はアイスバーン。なかなかおんもしれぇことしてくれるなぁ〜、いや〜うれしいなぁ〜♪(泣)
それなのにこのクソ田舎に近づくほど信号でヒタヒタと止められるのは言葉にならん怒りを覚えますな。
発進停止が大変なんだからやめろや!
そんな天塩チックな天気でアイスバーンの中帰ってきて本日は終了でありますわ。
いや〜・・・なんだってこんな日に当たるかね。
それにしてもやっぱしやな。必ずずっと続いてるんやけど、月曜が近づくと路面と天気が悪くなる・・・。ナメとんのかってやつですな。
ウチは風があると隙間風ビュ〜で寒いしさ。
さあさあ久々に履歴書でも書きますか。
そうそう、昨日の騒ぎやけど、あれ結局消火器パーティーじゃなくボヤだったらしいわな。新聞に出ててびっくらですわ。
No.(1424)
Content-Disposition: form-data; name="image"
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: