DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2009年04月04日 の日記 ......
■ 曇りにより撃沈   [ NO. 2009040401-1 ]
風が寒いじゃあないの

こんばんは、なんで雪解けと共に出てくるゴミの中にイチジク浣腸とか痔の薬がよくあるんだ?と思うレカ郎氏です。

ちなみに痔って薬屋さんに「ぢ」って看板があるけど、正確には「し」に点々で「じ」だそうで。でも「ぢ」の方が痛そうな感じ・・・

さてさて、今日は土曜。っつーわけでまたいつもの撮影へ出ますた。
とはいえ今日は近場。これで6箇所目ですな。
15時前にウチを出てレッツらゴー。気のせいか春めいたせいで暖機の時間短くなった気がしますわ。

で、現場到着。しかしまあ途中たかが3km進むのに何分かかってんのよ・・・ってぐらいまあまあヒタヒタと信号が赤に変わるんですわ。
こっちが赤で先の信号が青、赤になれば長いのに眼の前の赤がなかなか青にならん・・・。で、もう信号変わるぞ・・って時に先の信号が黄色→赤と変わる、その直後にこっちが青になる・・

信号殴ってやろうかと思いますわ。これを繰り返されること5回、いい加減ブチ切れそうになりますわ。その度に2分3分と待たされる。この信号効率考えたやつ、頭おかしいんちゃうか?って思いますわ。クッソも進まないんだもの。まだここかい!みたいな・・・。

やっととーちゃくしてしばし待機。今日は突発的に思いついた橋の上からのアングルに。

で、撮影っと。今日は原色1073 ふっふっふ、召し取ったり!と思ったら電話が・・・。

「もみもみ?(もしもし)」と出ると

やすもも殿

「対岸にいたしょ?」

へ?

なんと橋の反対側にいたんだそうで。しかもお互い気づかず。というか見えない位置にいたからねぇ〜・・・。
なんだかんだの結果、次の場所で一緒に撮ることに。というか考えてたことは一緒だったらしい・・・。
ワシが先に到着。でもその前にまた途中の信号・・・。あーもー、ほんとこの辺の信号は「ムカバラァー!!!」

で、土手を上がってって測光・・・って低いなコレ!
1/350でF4.5・・・全開かよ。しかもこれでもアンダー・・・。
ま、これでも撮るしかなかっぺ。

8010と3066を撮って今日は終了。37Dはコンデジで・・・。ってのは明日で一週間追っかけ撮影がラスト、それで今入ってるフィルムも終了にしたいんですわ。残り3枚・・・大事に使わねば。

17時前に解散。ワシはクルマに乗る時にドアを開けて片足を入れたところで「あっ立ち読み!」って思い出したもんでJスコへ。

やっぱ週末のJスコは混んでますな。誰だワシの場所に止めたのは!!

ま、やっぱ思ったとおり昨日わざわざ行ってまで立ち読みする必要がない感じでしたな。

帰りもバツバツ信号に・・・。人口すくねーのに信号ばっか作ってんじゃねー!

ってなわけで、青から黄色じゃなく、黄色から赤の変わり目ながらオマワリの存在がないことを確認しつつ1回ぶっ込んでやりましたわ。

こうして帰り着いて今日の業務終了。どうせ田舎なら信号が恋しくなるほどの田舎の方がマシじゃ。


さてさて、なにやらテポドンで大騒ぎだったらしいですな。
結果今日の打ち上げはなかったらしいんだけど、ガセ情報が混乱をきたしたんだとか。
これで分かったのは、この国の防衛というものの弱さですな。
もしこれがほんとの戦争だったり、金正日のおとっつぁんが仕掛けてきたりしたら、情報網、防衛レベルの低さであっという間に中枢部が混乱に陥ってもろくも崩れると思いますわ。
ある意味戦いという場面では情報を征するものが戦いをも征するという面があるもんだから、たったミサイル1発で混乱するような情報網ならあっというまに攻め落とされるでしょうな。

有事法制というものがこの国では多くの反対を押し切って成立したわけだけど、防衛とかそういった方面ではほとんど役にたってなくて、何かを買うだとか、誰かが儲かる、自衛隊を自衛軍化するといったような方面でしか役になってない気がしますな。
そんなことなら、何のための法律だったのか、反対を押し切ってまで成立させた意義というもの、この法律のありようといった物自体が揺らいでくると思いますな。
単 に間違えました・・・で「あ、間違えだったんだとさ、人騒がせな」で終らずに、防衛と言った分野だけによく考えてみる必要があるし、防衛、自衛といった面 でこの国に不安を覚える限りですな。大体お隣のわけの分からんキチガイみたいな国がなにかしでかそうとしてるってのに、国を守るための自衛隊が海賊退治に 出てるんだからあきれちゃうわな。いくら国際貢献とはいえてめーの国を守らないで人の国の船を守ってるなんてのは本末転倒じゃね?って思いますわ。
そしてこのことからこの国の弱い部分は外の部分ではなく、中枢部だってのがよく分かりますわ。つまり頭、司令塔がボ腐れてるってことでしょうな。
いくらすごい設備を敷いたところで結局使うのは人間だけに、使う人間がポンコツなら装備や設備だって生かしきれないもんですわ。
ようするに、この国の頭は腐りきってるってことだというのを何か見せ付けられたようにワシには思えて仕方ありませんわ。

No.(1486)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: