DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2009年04月08日 の日記 ......
■ 惰性 [ NO. 2009040801-1 ]
雨ってもしかしてあれだけ?
こんばんは、さまよえる湖はロプノールやけど、さまよえる人間はレカ郎でち。
さて、そんな今日は撮影
と職安
出るのがなんとなく遅くなったもんで今日もお手軽ポイントですわ。
なんでこんな日に行ったか。それはただならぬ予感がしたからなんですな。
でもすごいねぇ〜・・・連続9回目ですわ。
到着して測光すると
露出低い!
でも1/350は必要。そこで思い切って開放にすることに。F4.5ですからな・・・。
で、今日はA青1147号・・・やっぱし。
でもワシが目つけてた1146号はどこへ行ったのやら・・・。
しかも開放なのに、超スローで来たのに撮る寸前にハイビーム攻撃。
ふ、フレアが・・・。
その後おとなしく職安へ。
こんな気分みたいに暗い日に撮影なんてとんでもない・・・
今日は南郷通から行ってみたんやけど
信号効率悪い!しかも軽邪魔
職安はこの前より並んではおらんかったものの、若干の並びあり。
求人検索と求人内容はスイスイ・・・
また10分以下で終了。ワシの条件つき検索、今日は3ページ目で(正確には2ページ強)3日前の求人に。その条件に引っかかって来る正規、非正規合わせて20件ちょいだったってことですわ。
ひどすぎじゃね?
無条件検索でも5ページか6ページがいいところ。
1ページ10件だから60件程度ってことですわ。今日だけのじゃなく、今日と昨日の求人でその程度ってわけで、単純計算で1日30件しかない計算になるわけですわ。
・・・
も うなすすべがありませんわ。病気で言えば難病の末期、列車で言えば脱線して転覆して分解寸前、花火で言えば導火線に火ついちゃった状態、人体で言えば首の 骨骨折、クルマで言えば、摩擦係数0に近い路面で壁がすぐそこまで迫ってきてる状態、トランプなら切り札がない状態、下痢ならとば口まで来てる状態・・・
つまり
手の施しようがないってこと
もう闇しかありませんわ。
で、その後やすもも殿と久々に会談ですわ。
時々現場で一緒になるのによくあんなに話すことあるもんですわ。ネタが尽きないとはまさにこのことですな。まるでおばちゃんみたい。
結局気づけば4時間近く居座ってたり。
エンジンも車内もすっかり冷えきり、帰宅ラッシュが終りかけてた羊ヶ丘スピードウェイを田舎まで上がってきて終了ですた。
で、結局今日の雨というのは16時過ぎにパラパラ・・・と降っただけ。
だましか!
ま、撮影も職安も惰性で行ってるような感じですな。
さてさて、ワシも就職活動が超長いんけど、今の学生というものに目を向けるとおかしいな・・・ってほんとに思いますわ。
ワシの時代ですら大学3年で就職活動を・・・なんて言ってたのに今じゃ2年生からだとか。
もうそうなると大学生、大学生活、大卒ってなに?って思いますわ。
学生の仕事は勉強ですわ。そして大学生は教科書の勉強じゃなく、教科書をベースにした勉強、研究をするのが大学生なんですわ。
で、自分の思うこと、やりたいことを見出して大学を選び、進学して自分のやりたいことを勉強し、考えて研究する、これが学生ですわ。
でも専門分野にも入ってない、一般教養が多い2年の段階で就職活動というのは学生の仕事をある意味してないことになるし、大学生ってなに?ってことにもなるわけですわ。
確かに就職ということも考えなきゃならん。ならんのだけど、本筋からいけば、そんなに就職を考えた学生生活、学校選びをしたいなら大学なんて行かないで専門学校でもいけば?って思いますわ。
あくまで大学はある意味研究者になるという場でもあるわけだから、興味をもったこと、やりたい事を突き詰めて言って、その中で自分の道を言うのを見出して就職なり大学院へ進んだりするものだと思うんですわ。
大 学が専門学校化しつつあるから学生の就職活動というもの自体もだんだんおかしくなってきてるし、就職活動のために大学に入ってるようなもんならたぶん学生 生活が終ったら、たしかに仕事はあったけどこれでよかったのか?と自分に問いかけるとそれ以外は何も残らないつまらない学生生活なんじゃないかと思います わ。
学生として一生懸命学生していたか・・・といわれればそうじゃないんじゃないかと思うんですな。やれっていわれた事しかやらないで、後は就職のことばっかし・・・というようなもんですわ。
でも学生時代ってのは就職活動も確かに大事なんやけど、その時にしか出来ない勉強やら遊びやらってのがあるわけですわ。そしてそれらが一生のうちで絶対どっかで役に立つわけですな。
なにかこのここ最近の就職戦線というのはある意味学業や学生、大学や大卒というものの意義をも崩壊させているように思えるんですわ。
どこにまじめに学生やって研究や勉強してる連中が就職活動に出遅れたがために卒業後行くところがないなんてことも多々あると聞きますわ。
こんなバカで理不尽な話ってワシはないと思いますな。
No.(1490)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: