DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2010年08月17日 の日記 ......
■ 空が秋の空になってきてるぞおい   [ NO. 2010081701-1 ]
シュークリームのシューはフランス語でキャベツってことらしいですな


ヘイボーイ、電池って1本とか3本使用ってヤツは困んね?と思うレカ郎氏です。足りないよ!とか半端に残っちゃうよ!みたいな

さて、今日は盆休み明けですな。明日から小学校も始まるとか。ふっふっふ・・・ざまあみろ  

って何言ってんだよ、行くトコあるだけましだろ。

で、まあそんな今日は最後のチャンスかなと思って早朝出ようと思ってたら

あ・・・・

「あ」じゃねえよ、何回これやるんだよあんた、もう出なくていいよ!

この短い期間に3回もやらかすとはね。なんでなのかなぁ〜・・・・

っつーわけで盆関連には一切触れることなく終わったりなんかして。
ま、そんなわけで今日は盆明け一発目っつーことで行きましたわ

職安

まあそうなるわ

それにいつもの撮影も出ておこうと思ってね。今日から本格的になりそうだし。まあ熊だろうけどさ。
今日の撮影場所は職安のついでポイント。くもの巣引っかかりポイントにしようかどうか迷ったものの結局いつもの方へ。草刈必要かな?と思って一応くもの巣ポイントも見に行ったらあれ?足跡が・・・

くもの巣もちゃんとありましたわ。  なくていいんだよこれは

ま、もう1回くらい草刈必要かな〜って感じになってきてましたわな。

・・・カマのケース穴開いてきたんだよなぁ〜背中に刺さんなきゃいいけどなぁ〜。  背中に刺さったら辻斬りされたみたいになるべや。

で、まあ熊だべ?と思ったらご期待通り熊。


・・・もうだめかもね。完全熊化になっちまったのかもね。ってことはあれか?もしそうならいつもの撮影の役目も終わりってことになるのだが・・・。

で、その後自由人のよりどころ職安へ。ついでにアサヒビール園横の測定ポイントへ行ってみたもののスカ。
う〜ん、どうもあの撮影後ここでやらなくなったんだよな。でもウチのせいじゃないぞ、ウチのせいじゃ。こんなしょうもないトコなんて誰も見ないってもんだ。でも同じ画像をあそこへ提供して掲載されたからなぁ〜・・・それでかもね。

で、 職安についたらまあいるいる、自由人が。2年以上自由人な人が増えてるんでしょ?そらそうだわ。大体働いてる人ですら「あっそ、辞めてもいいんだよ」とか すぐいわれる時代だもの。子供手当ての前にこっちをなんとかしろってもんだ。ガキに金かけたところでそのガキが育った後はどうよ?自由人世界が待ってるだ けじゃんか。それに少子化対策したいならまずはガキ手当てよりこっちだろ?簡単で適当な方法でお茶濁して終わりにすんじゃねえよ。
それに自由人が さ、こんなに増殖しちまったら税収どうするよ?保険料は?年金は?ムチャクチャになるんだよ。だって払えないんだからみんな払わなくなるわけじゃん。追々 どうするよ? 先のこと考えて政治運営してもらわんと自民党政権となんら変わりないぞ菅ちゃん。そうなれば子供手当てはアカンなってなるわけじゃん。まあ ね、今更止めますともいえないんだろうけどさ。ハッキシ言って子供はある程度自分らで育ててもらわんとさ・・・って。そういう力なりがないなら子供作ん なって話じゃんよ。口とケツがあるやつは結局金かかってめんどうなもんなんだって。


で、まあ盆明けってのもあってかね・・と思い たいわ。まあ特にひどいわ今回は。件数がまず少ないし。それに正社員で月収12〜14万ってどういうことさ。まあこれが現実なんだけどさ。そしてそういう 現実を知らないやつがこの前月収20万だとかってブースカ吠えてたけどね。  お前は一回職安行って見て来いって話だよ。仕事あって月20万もらってるの は幸せな部類だってのが分かるから。だってさ、単純計算で年収200万越えてるわけじゃんよ。今年収200万以下っていっぱいいるぞ。そういう現実を知り なさいって話だわ。アホなTVばっかし見てないでさ

で、その後あっさり終わっちまったもんですることないんだよなぁ〜・・・。ってなわけでボチボチ暇つぶしにコンデジ撮影でも。
撮 影中に見てて思ったんやけど、信号と停止線の関係をよく分かってないやつ多すぎじゃね?って。ウチんトコでもそうなんやけど、赤でも誰も来てないってのを いいことにUターンやら右折するアホがおるんですわ。今日見たのは赤なのに交差点が広いからって入ってきて結局先詰まりでそのまま立ち往生して右折車が入 れなくなってるのね。
お前ら・・・信号が赤なら停止線を越えた時点で信号無視なんだよって。タイヤが出てるだけでも厳密にはダメらしいですな。だから検挙しようと思えばできるそうで。

まあ交通法規すらよく分からんで免許持ってるクルピラ野郎が多すぎだわ。しらな〜い  じゃねえよ。お前は自動車学校すら落第だこの野郎って。そして不登校になっちまえ。

その反面、標識が木で見えないところも多すぎ。真下でも見えないってのが結構あったっけな。
そ のくせ今日見たのは誰も使わないような河川敷の木切ってたっけ。やるところ違うから、標識とか歩道上やってよ、チャリンコ乗ってて低姿勢とらなきゃならん のだよって。木だけじゃないんだよね、草とかもはびこってて通れなくなってりするし。行政でやらねえなら自分でやるぞって。その際は丸坊主だこの野郎。

で、 程々な時間に帰ることに。決して遅くなったわけでもないのにウチに着いた頃には薄暗くなってたりして。夏至の頃より40分も日が短くなってるそうですな。 これから1日2分ペースで短くなるとか。あ〜あ・・・後は辛い季節が来るだけか・・・。もういいって冬は、ほんと勘弁してほしい。

まあ1 週間ぶりにまとまった距離チャリンコ乗ったけど前ほどの衰えは感じませんでしたな。ただやっぱなんか重くね?って感じはしたけど、立ちこぎしてる高校生の 兄ちゃん普通に抜いたしね。いい若いもんがポンコツな体のおっさんに抜かれてどうすんだよって。  誰がおっさんじゃ  自分で言ったんだろ  ・・・す いません。   ってあと2日じゃねえかよ。  何がだよ

No.(1986)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: