DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2010年12月19日 の日記 ......
■ 白線の上はナマラ滑るよ   [ NO. 2010121901-1 ]
ビビるって言葉は平安時代からあるそうですな

こんばんは、除雪車が通ったあと、あの滑るのなんとかならんのかね?と思うレカ郎氏です。  特に歩道ね

さてさて、今日は早くも日曜でありますな。もう残すところ今年の日曜って来週だけなんだね。
そんな今日はといえばブラブラですた。

昨 日はやたら寝不足だったワシ、だってさ、あのウチがものすごく揺れる中で寝れるやつぁそういないぞ。夏場でも大型車が通ると揺れるってのに道路がガタガタ にでもなりゃあんた、震度2程度になることだってあるわけよ。なんかさ、常にケツの下がブルブル振動してるっていうかね、そんな感じなわけよ。
だから、除雪車がウルサイ、除雪車で揺れるとか文句言ってるやつ、ここに住んでみんしゃいって。そんなのへのカッパ(死語)だから。一時的だべ?ここは年中、冬は割り増しだってんだ。

で、今日はといえばなんだか腰がダルイのは改善されたものの、今度は背中とか腕がさ・・・。あの女、妙な体位要求しやがるんだ物・・・   何ふざけたこと言ってんだよ、この妄想ヲタキモ野郎が

い や、まあ除雪でね。今は上半身は鍛えてないからタイヤ交換とか除雪すると筋肉痛になるわけよ。そういや除雪する時腰ベルトしてなかったな・・・。また深夜 に行く時普通に歩いてって帰り除雪道具杖にしながら戻ってくるなんてことになっちまうぞおい・・・。で、完治まで2週間かかるっと。まああれよ、自由人だ し、腰痛めようが何しようが関係ないけどさ、痛いのは嫌じゃんよ。腰はほんと辛いですぜ。寝起きすらまともにできないんだもの。ちょっと動いただけで「あ は〜ん!」みたいな。  バカなこと言ってんじゃねえっての。

まあそんなわけでなんだかけだるい日でしてねぇ〜・・・。撮影っても撮影するものがない、条件も悪いじゃ出る気にならんし。昨日なら結構撮影にはいい条件だったんやけどね。
っ てなわけで、金曜見かけて気になってたものをちょっと調査してみようってんで、運動がてら歩きで出てみることに。移動手段がチャリから歩きの季節になっ ちゃいましたわ。歩きだとチャリよりなんも出来ないからね〜。職安行くってなっても職安行くのが精一杯であれもこれもってわけにいかんのだぜよ。

しかし昨日の道路がウソみたいに今日はアスファルトまで出てる始末。一発除雪はいるだけでこんなに違うものなんだよやっぱさ。

ま あでも歩きだとチャリ以上に色々目に付くし、撮影チャンスもあるんですわ。小ネタが結構集まるってやつですな。チャリ止めてカメラ出して・・・ってやって る間に撮り逃すなんてことも結構あるけど、歩きだと基本カメラはクビから下がってるかポケットに入ってるもんですぐ出せるわけですわ。出かけるときは忘れ ずに、忘れた時には出かけずにってのがカメラだなや。

で、25分かかって現着。って、予想外れて対象物はなし。まああればラッキーぐらいに考えてたからさ。そんなわけで、せっかく来てこのまま帰るのはあほらしいもんで、近くのレンタル屋を物色したりしてまた戻るわけよ。
途 中の公園の急斜面で子供がソリ乗って遊んでましたわな。スノボの若者もいたっけな。やっぱ子供はこうじゃなきゃな。ウチん中でゲームばっかしやってるとか さ、小さい大人みたいな小生意気な口利いてるのは子供じゃない。 まあ世の中には大きな子供とか大きなお友達ってのもいるけど・・・。  お前もだろ   はい、すいません。

ワシもその昔ソリすべりはよくやりましたわ。月寒公園の急斜面でやるんやけど最後に段差があってね〜、これがまた痛いんだ。

で、 どこも寄らずに帰って来て終了。帰りはだんだんブラックアイスになってきてましたわ。こういう時横断歩道の白線って滑るんだよな。あれなんとかならんのか ね。刻みを入れるとかでも違うような気するんやけどさ。あれ障害者とかならほんと危ないと思いますぜ。健常者でも危ないんだから。クルマだって滑るし。

No.(2110)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: