DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2011年01月02日 の日記 ......
■ 残り物に福なんてない   [ NO. 2011010201-1 ]
世界最小のカニは甲幅が3mmしかないマメガニダマシだそうですな


こんばんは、食ってクソして寝るだけの存在 レカ郎さんです。 うわぁ〜・・・

さてさて、今年も早いもんで残すところ363日になりましたな。  何言ってんだよ。

まあ昔は3日、4日くらいにならないと世の中動かなかったけど今は2日からだんだん本格始動してきますからな。なんだか1年の行事が通過儀礼みたいになってきてますわ。

で、やっとこ深夜に年賀状作ってポストに投函。おっしゃ!これでノルマは果たしたぞ。  やっとこれでワシに正月が来ますた。  あんたは年中頭ん中正月だろ。

もうね、2週間近く作業ばっかしだったから、やっとやることから開放されたのになんか追い立てられる勘がまだあったりなんかしてね。追尾終わってんのに逃げ続けるみたいなもんだ。

で。そんな今日は正月恒例でホンダのイベントへ行って来たのであります。
まあ今時期ってのは新車も出てないし、冬場は中古車っても四駆とかミニバンとかばっかしだからハッキシ言ってたいしたことはないんやけどね。一応ウチのディーラー主催だからさ。
15時頃弟が行くってんで、それにあわせてワシも行動開始。
まずは駐車場で新年一発目の充電作業。しかし駐車場付近ツルッツルでやんの。水戸泉に塩じゃなく砂撒いてもらおうか?  水戸泉って古いよあんたも

で、15時過ぎに会場へ。今インテRが動かせなくてね。錆が多い状態で動かすとせっかく交換したブレーキパッド、またなくなっちまうってもんだ。研磨するまで出来るだけ温存ってことでさ。つまり、次動くのはピットインさせる時ってやつですわ。

会場に着いて早速中へ。冬場は外で中古車の展示はやってませんからな。

ま あ最近の傾向で、中はフィット系列がほとんどって感じですわ。ホンダも面白くなくなってきたもんですな。で、ポツンとあったレジェンドを見てみれば、やっ ぱドア開けた時から違うねやっぱ。重厚感がさ。ドア開けた時の重さが違うもの。こういうクルマが衝突安全ボディーに認定される理由が分かるってやつです わ。
やっぱさ、なんでも片方よければ片方がだめになるものなんですわ。だから燃費を上げるために車体を軽くする、車体を軽くするとボディー剛性が落ちるってやつですわな。
維持費だけで見て軽自動車に乗るってパターン多いけど、リスクとて、軽は危ないってのがありますからな。ぶつかればまず死を覚悟しなきゃならんし、ぶつかれば即廃車だしね。燃費が全てではないってことですわ。
ワシは燃費なんて二の次三の次やけどね。やっぱ安全で性能のいいクルマじゃないと任せられないっしょ。自分がよくても相手が突っ込んでくるって場合だってあるんだしさ。もらい事故ってやつね。
そ れにぶっちゃけ昔のクルマの方が燃費よかったりするんですぜ。昔のドマーニとかシビックとか軒並みHV載せてなくてもリッター18kmとか20kmっての もあるぐらいだしさ。で、今のクルマを見るとHV載せてそんだけ?軽でもそんだけ?って思うわけですわ。大体インテRだって18kmとか20km出すこと あるわけだし。結局は運転の仕方だってことですわ。それに燃費の悪い運転ってのは危険な運転、非安全運転でもあるわけじゃん。ハードばっかしじゃなく、ソ フト面も改善せねばなるまいて。

今回の中古車はアコードユーロRがおりましたな。新車では初めてフィットRSの6MTが出てましたわ。
中古でも初めて初代CRーVのMTってのがありましたな。売れてたけど。
地味にCR−VのMTって人気あるそうですな。需要はあるんだよMTの。四駆のMTってのもほんと作ってほしいもんですわ。ある意味四駆でMTってのは無敵に近いものがありますぜ。

で、縁日コーナーで射的をやってみることに。

うわぁ〜・・・景品いらねえようなもんばっかしだな・・と思ったもんで、倒れなさそうなのを狙うワシ。でも最後の1発は一番小さくて倒れそうなのを狙ってみたんですわ。


HIT!

え?何気にワシ射撃の腕あったりするの?3発中倒れはしなかったものの全部的中はしてたしね。

で、当たったのは何これっていうようなチョロQ

・・・・

こんなの開放倉庫とかに持ってっても売れないよ

今 度親戚の子供にあげようかな〜。ワシに子供いねえし。嫁もね。  生涯いないだろうけど、いや、いない、いるはずがない。世の中広くてもこんなヲタキモを 好き好んでもらってくれるマニアックなやつなんぞいるはずがない。もし万が一、億が一いたら親の顔が見てみたい。お宅どんな教育してんの!?みたいなね。

ってかこんな景品どこから持ってくるんでしょうな。

で、来場者のアンケートプレゼント、福引で当たったのは


トイレに流せるポケットティッシュ

いいじゃん、チリ紙(チリ紙ってあんた・・・)、これからの時期ティッシュはかかせませんぜ。水に溶けるならアレの時は使えないな。  アレってなんだよ  分からない、自分で言ってんのに分からない。

で、さらにDMに入って来てた宝くじを照合

トイレットペーパー

残念賞だろうが

しかも2つね。オットサンのDMも持ってってたからさ。
だって・・・連番できてんだもの、その周辺の番号1つもかすってなけりゃ全部連番で便所紙になるでしょうよ。当然弟もね。

いいじゃん便所紙、必要だよ。これでウンコがし放題ってもんだ。

おみくじ引きゃろくな結果でないしな。こりゃ幸先いいスタートだってばよ。  今年「も」1月2日にして終わったなと確信。
いやいや、ここで悪運使い切ったんだよって?  そんなはずがない。いい運勢に底があっても悪い方は無制限にあるものなんですわ。いいことは続かないけど悪いことは続くしさ。
会社倒産して仕事失ってその上事故にあって怪我までしたとかね。


まあ今年のイベントはここ数年の中でも一番しょぼかったかもね。毎年レーシングカーとかの客寄せパンダがあったりしたけど今年はそんなのもないし。そのうちイベントごとなくなったりなんかしてね。

で、その後Jムスへ。特に買うものはなかったものの、年末に抽選券をもらったもんで、参加賞をもらいに。  外れるの決定かよ!


はずれ


ほらみろ

でもこっちの方がまだいい。ベビースターラーメンの子袋が5個繋がったやつが景品ですわ。食えるものくれたぶんまだいいぞ。Jムスオリジナルってからきっとエンジンオイルの廃油で作ったんだな。  んなわけねーだろ、ブレーキオイルだよ

で、福袋ってのを見かける。
福袋ね〜・・・。でも売れ残りを詰め合わせて福袋、どこに福が入ってるというんでしょうな。残り物に福ありなんていうけど、残り物は結局残り物で福なんてないんですわ。
明けてみたらいらね〜ってもんが入ってて、セカストとかに売りに行っても「引き取れません」とか言われるのがオチ。

他にも世の中残り物は結局残り物って物事が色々あるもんですわ。芸人の売れ残り、芸のある芸人の少ない昨今、そこでさらに残るとなればどうしょうもない残りかすですわ。誰でも受かっちゃうような学校受けても落ちた、もう残りかすですわ
みんな残りものの残りかすです!!

・縁日で売れ残ったひよこ
・売れないアイドルの中でもさらに人気がないメンバー
・大皿で僅かに残された料理
・肉牛の残り物の危険部位
・米の残り物は汚染米
・野球選手の売れ残り
・建物建てた時に鉄筋が・・・
・電気を作った後の残りかす
・美容整形の残り物
・ブス
・30代40代対象の婚活でさらに売れ残る
・ヲタにも見向きされない漫画、ゲーム作品
・世の中これだけ職種、企業があるのに売れ残るワシ
・世の中これだけ女がいても未だ売れないワシ


そう、このように世の中残り物に福なんてない!!

それに今は色んな店で色んな福袋ってあるけど、それは各店での売れ残りを寄せ集めたもの。

・薬局の福袋には破れたコンドームとか飲むと楽しくなる薬が、期限切れの薬なんかが入ってるに違いない
・ガソリンスタンドの福袋には灯油を混合させて売ってて売れ残った(売れなくなった)ハイオクが入ってるに違いない
・メガネ屋の福袋には恥ずかしくてかけられないようなメガネが入ってるに違いない
・スポーツ用品店の福袋には、もうなくなったチームとか、移籍なり引退していなくなった選手の応援グッツが入ってるに違いない
・PCショップの福袋には、Win95とかサポート切れのソフトとか今時20GbのHDDなんかが入ってるに違いない
・おもちゃ屋さんの福袋にはあの国のバッタモン商品とかが入ってるに違いない
・カー用品店の福袋には今は車検違反になる電飾とか出始めの頃から売れ残ってるスタッドレスとか、切れやすい中国製のHIDバルブとか、貼るに貼れない微妙なステッカーなんかが入ってるに違いない
・ホームセンターの福袋には展示品とか切り売り販売で残ったきれっぱしの板やら紐が入ってるに違いない
・カーディーラーの福袋には、本来2つで1つなのに1個しかない部品やら、逆に4つないとダメなものなのに1個欠けてるとか、長さが合わないワイパーとかステアリングに巻くモフモフしたやつとかが入ってるに違いない
・家電量販店の福袋には今時MOとかFDのセット、8ミリビデオにカセットデッキ、インクリボンのカートリッジなんかが入ってるに違いない
・プラモデル屋の福袋には、プラモのランナーやらダッシュ四駆朗商品、出来が悪いプラモキットが入ってるに違いない(特に海外物)
・鉄道会社の福袋には、本来往復券なのに片道分しかない切符とか特急券を別途買わないと使えない切符とか見るからにつまんなそうなツアーの招待券とかが入ってるに違いない

まあでも今の世の中あらかじめ中身が分かってる福袋ってのもあるけど、そんなのただのセット販売じゃん。中身が分からない福袋は結局残り物袋でしかないんですわ。

特にお祭りの縁日にある福袋なんて使えるものがほとんどなかったりするのね。

で、まあ特に買い物をするわけでもなく撤収。他にやることも寄るところもないもんで今日はここで終了ですわ。
ま、正月もいいところ3日までって感じやからそろそろ日常が戻ってくるって感じなのかね。自由人からすると日常に戻った方が色々空いててええんやけどね。まあ日中チョロチョロしてても目立たないってメリットはあるか・・・。

No.(2124)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: