DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2011年02月07日 の日記 ......
■ 結局二度手間じゃ意味ないじゃん [ NO. 2011020701-1 ]
狼煙は狼のウンコを燃やして煙を炊いたのに由来するそうですな
こんばんは、脱北者を敗北者って書くのはダメだろうと思うレカ郎さんです。 実際あったんだちょっと前に・・・。 まああながちハズレじゃないけど。国に負けて逃げ来たんだし。 っつかあの国自体負けてるじゃん
で、まあ週明けっすよ。それにしても今日は寒かったわいな。気温は差ほどでもないのにとにかく風がね。この時期風が吹くとほんと堪える。
真冬日な気温で10m前後の風はつらいでしょう。
ってなわけで
引きこもってた
ダメじゃん。
まあね、他に何もないからさ。撮影に出ようにもこう寒きゃ足が向かないってもんですわ。
で もまあ外には1時間ほど出てましたわ。雪降ったからね。深夜に粗方片付けたものの、午前中にまた降ったもんでさ。まあ降ったっても3cm前後やけど。でも 雪質が濡れ気っぽい雪だったもんで、さっさと片付けないとクルマはガリガリに、路面ではガチガチに張り付いちまうからさ。
駐車場を除雪中にエンジンをかけてついでにバッテリーまで充電出来ちゃうわけよ。
しかしまあ先週の緩みの後冷えたもんだから案の定駐車場はツルツルになってましたわ。
その後は再度除雪。ってのはどうもまた路地がザクザクになって誰かが札幌市の除雪車を呼んだらしいんですわ。で、底ざらいをしたらしいんですな。だからまたあちこちに流氷が来たみたいにでっかい塊が折り重なってたんですわ。しかも駐車場に向かう通路は埋ってるし。
ま たかよ!ってなわけでその除去をしてたんですわ。まさかそんなことになってるとは思わんかったし、除雪する量も少ないと見て腰ベルトしないで出たもんだか ら、思っても見なかった重量物の除雪で腰やっちまわないかヒヤヒヤものですわ。ちょっとここんところ「ん?」な感じだし。ちょっと注意しとかないと歩けな くなるってもんですわ。あれはほんと辛いからねぇ〜。寝るも起きるもできないもの。トイレがこんな切ないもんだったのかって。痔でもないのにさ
ウチの前を片付けて次に埋った歩道堀。もうあれは除雪って感じじゃなく、採石場の作業員か炭鉱マンにでもなったみたいですわ。
で、夜になってまた底ざらいが来てるし。夕方個人宅で頼んでる排雪サービス屋がザクザクにしてさらに大型ダンプが埋ったもんだからメチャクチャになってたらしいんですわ。で、見てたら片付けないで行っちゃったもんだから誰か通れないって市に出動頼んだんでしょうな。
後 始末しない業者も業者やけど、そもそもの原因は路地の除雪を手抜きにした札幌市に問題があると思うんですわ。ナンボ予算足りないかしらんけどさ、結局後か ら日に何回も同じ路地に臨場しなきゃならなくなって、何回も行ったり来たりして削らなきゃならんことを考えると結果的に同じじゃねえか、むしろ作業する人 からすれば普段の除雪をきちんとしてれば1回で済んだ出動が2度3度になって逆に手間かかってるじゃねえかと思ってるんじゃね?と。
結局さ、昨日 も言うたけど、後先考えないやり方だからこうなるんだよ。たとえ今よくても春先どうなるよ?って。そしてその削ったカスを片付けるのは市民だしね。ウチな んて排雪サービスが持ってく雪山にその道路を削った雪盛るんだから、公道の雪を個人が金だして処理してるようなもんですわ。市は私有地の雪公道に出すなっ て言うなら公道の雪私有地に置くなともいえないか?と。
それにひどいトコだと浅くしか除雪しないから圧雪の厚さが50cmとかそれ以上に なっちまって、マンホール部分に大穴が開いちゃってるなんてトコがなんぼもあるんですわ。クルマが落ちたら破壊するのは言うまでもなく、知らないでとか、 目見えない人がそこに落ちたら骨折じゃ済まないかもしれませんわな。それから削ったって遅いんだよ。
あの重たい除雪車が置いてった氷塊だって片付けるのは住民だって言うけど年寄りには無理やで。
ま、今年の除雪体制はほんとダメダメですわな。
っ てか排雪サービスもひどいトコもあるんだそうですな。どことは言わんけど、雪多くて他にも回らなきゃならんし、全部持ってったらトラックに積めないし忙し いって理由で半分しか持っていかない業者がいるんだそうですな。値段は安いか高いかは知らんけど、そういう時は半分しか持っていきませんって明記もしない でそれらしいんですわ。それって契約違反じゃね?と。だって忙しかろうがトラックに積めなかろうがそれは業者の勝手であって顧客の知ったこっちゃないわけ ですわ。そんなもんを通してる業者、ワシなら絶対頼まないけどな。その分金返してくれるなら別だけどさ。特急だって2時間以上遅れたら特急料金払い戻しに なるんやで。
忙しいからって理由つけるなら、じゃなんでそんな手回んないほど顧客募ったのさ?ってことになるし、トラックに積みきれないって言うのも「じゃ満タンになったら投げて来なよ」って話じゃん。そんなの理由にならんちゅーの。
まあ排雪サービスってのは結構トラブルが多かったりもするらしいですからな。契約どおり来なかったり、金だけもらってトンズラしたり。道路ザクザクにしてくならまだいいのかもね。
まあでもそもそも冬と雪がなければこんな問題は一切なくて余計な金もかからんのだけれど。
No.(2160)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: