DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2011年03月15日 の日記 ......
■ 省資源に勤めましょう   [ NO. 2011031501-1 ]
津波の津は船着場、船の泊まるところって意味があって、港を襲う波ってことで津波となったそうですな


こんばんは、被災地でATMとかも流されたんじゃなね?とか思っちゃうレカ郎さんです。

で、被災から5日め、ほんと日を追うごとに原発の問題が深刻化しますな。普通日が経つと収まったりいい方向に向かったりするんじゃね?と思うんだけどね。しかも同じミスを何度するんだ?と。

そ れより何より東電の対応が悪いね。なんか単位がほしいがために書いた論文を発表してるかのような記者会見じゃん。ちょっと記者に質問で突っ込み入れられた らすぐ答えられないって状態把握してない証拠じゃん。ようは関連企業とか協力会社なんて表現してるけど、現場は下請け、孫受けで上の方、ようは大本の東電 が現場の状態をあんまり掴んでなかったんじゃねえの?と思わざるをえんのですよ。
ようは安くて危ない仕事は他人任せで上は甘い汁ばっかり吸ってた、そのツケともいえるんじゃないのかと思うんですな。
な んども言うけど、想定外想定外って言えばいいってもんじゃない。その想定が果たして適格だったか、適正だったかという議論になぜならないのかと思うんです な。前代未聞の災害とは言うけどさ、実際世界じゃ同じかもっとでかい地震だって起きてるんだもの、決して前例がないわけではないんだよ。じゃ僅かな確率で もそのありえないような災害に備えるのが危険物を扱う施設なんじゃないのか?と思うんですな。

でもこの後時間が経つと誰が悪いとかいう話 になってくるんだろうけど、そうじゃなくて、昨日も言うたけど、誰が悪いんじゃなく、今後どうするべきか、原子力政策というものはどうあるべきか、どうす るべきか、繰り返さないためには今回何が悪くてどうなって、今後はどうするべきか、そういう議論をすべきだとワシは思いますな。

で、まあ原発なわけですわ。放射能ですわ。たまにレントゲンで被曝してるワシ、どのくらいのレベルの放射能が・・・みたいな話をTVで見たり聞いたりすると、レントゲンって結構やばいんだねなんて思ったり。
確か年4回までが限度だったっけ?ぶった切った時随分浴びたなぁ〜・・・。レントゲンあり、CTあり、カテーテルあり・・・。

レントゲン技師とか原発で働いてる人って精子少なかったり健全じゃないんじゃないのかねえ・・・。
ってかあの宇宙服って原発の修理に使えんのかね?あれ着ててもやっぱ最前線だとダメなのかね?


ってなわけで、今日はなんだか出たくないな〜なんて思って引きこもり。違うんだよ、省資源に勤めてるんだよ、放射能に備えてんだよ。

ものはいいようだな

でも今年はこのまま原発が放射能を撒き続けたらみんな自宅待機ですぜ。国から国民は引きこもっててくださいって言われるんだよ。国推奨の引きこもりだよ。
雨とか雪が降ってるとおっかないわな。ってかさ、雪の場合どうすりゃいいんだ?冬場に原発がおかしくなって放射能帯びた雪が降り続けたら、触るな、吸い込むななんでしょ?じゃ除雪できないじゃん。そういうことって想定してるんだべかね? 想定外か?これも

ってなわけで、ウチに引きこもり。省資源に勤めるために真っ暗になって本読めなくなるまで部屋は電気もPCも点けずに毛布に入って過ごしてましたわ。もう見た目からして引きこもりだよ。

もう浪費はしちゃいけない時代だよ。被災者を、被災地を思うならばまずは自分で出来ることをするんだよ。
でも思うんだわ、みんな節電しだしたら停電させなくてもいいくらい電力需要が減ったんでしょ?

やりゃできるじゃん

今までがいかに電気に頼りまくった生活だったか、大量の電力消費の下成り立ってたかってのが分かりますわ。そして必要のない電力というのもイカに多いかってのが分かりますな。
巷で言う「エコ」ってのはこういうことなんだよ。ほんとにエコをやりたいなら、生活にこのぐらい影響が出るんだよ、それがエコであり、省エネなんだってことですわ。一番エコなのは資源を消費しないことですからな。
そ れに交通機関が・・・って言うけどさ、まあワシもよく知らんけど、首都圏なんてバス路線みたいに鉄道路線があるんでしょ?そんなのあったの?とかあんま聞 いたことねえな・・・みたいな田舎もんが知らない話がいっぱい出て来る出て来る。それだけ汽車が走ってれば電力消費だってすごいわなって。ありすぎなん じゃねえの?って思いますわ。
だから前からHVとかEVの話の時に言うてることだけど、電気を使うことってのは必ずしもエコではないのだよ。ガソ リンで発生させてたエネルギーを電気で得ることにしただけ、その電気はウランとか火力とかで発生させてるわけじゃない。そして今回の原発事故じゃどこがエ コじゃ?って。
だから省エネじゃなく、脱エネルギーって方向に向かないとさ。それか同じエネルギーを得るならば、太陽光とか風力、水力、波力とか 自然界にあるエネルギーを電気エネルギーに変換して使う、そういう方向に向かないと、今の省エネ政策ってのは単に話をガソリンから電力に摩り替えてるよう なもんですからな。根本的解決ではない。
だからこの災害からそういうことも勉強しなきゃ。いかに現代社会の生活は電気頼みであり、電気がなくなったらトイレも使えなくなる、水も出なくなって最低限の生活すら出来なくなるってことをさ。
前 も言うたけど、今はなんでもデジタル化、画面化じゃん。本まで電気で動く時代なんですぜ。でも電気がなきゃ本も読めなくなるってのと、元々本を読むという 行為はエネルギー消費はなかったものなわけですわ。それが画面化することで本を読むのにエネルギー資源を使うことになるわけですな。こんな感じで、元々エ ネルギーを必要としなかったことまで電化製品化することでエネルギーを消費するものとなるわけですわ。
そういう無駄みたいなところを見直さなきゃいけないし、この災害はそうした文化を見直すきっかけにしなきゃだめだと思いますな。
仮にここまで電気に頼り切った生活じゃなかったら、ここまで困ることってないんじゃないか、そう思いますわ。

ま、電車が走らないなら、石油もないなら、夕張で石炭採炭してSLだな。今ならいい集煙装置も作れるでしょう。

それにしても地震があちこちで起こるようになってきてますな。震源がだんだん南下してるようにも思えるけど、いつ北海道が次につられて揺れだすかと思うとおっかないわな。
関連性はないとかあるとか言ってるけどこれはあるよ。地殻で力のかかり方、バランスが崩れてあちこりで断層なりが動きやすくなってるのかもしれませんな。
緊急地震速報が出るたびに次は北海道かと思っちゃってねぇ。キモチワルイ日々ですわ。もうキモチワルイから北海道ごと移動したいもんですなぁ。 ってか日本消滅しちまうんじゃねえか?って本気で思いますわ。

No.(2196)

Content-Disposition: form-data; name="image"

http://

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: