DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2012年06月03日 の日記 ......
■ 芸がないのに芸能人とはこりゃいかに [ NO. 2012060301-1 ]
豆腐には絹・木綿以外にも結構な種類があるそうですぜ
こんばんは、チャリンコを立ち漕ぎでしかもフルパワーで漕ぐ時「まさかバキってどっか壊れたりしねえよな」とか思って不安になるレカ郎氏です。
だっ てさ〜、全体重プラス脚力全開で踏み込んでるんだぜ。チャリが耐え切れなくなってどっか折れたとか割れたとかになったらもう大変じゃん。タマキンはまず潰 れるよな。 しかしまあチャリも丈夫だよな〜、全開で踏み込んでも壊れないし、ボンレスハムみてーなのが乗っても壊れないじゃん。クルマと違ってたった あんだけのものなのにさ。
日曜でありますな。やっぱ朝晩は天気が悪いやな。で、田舎はなかなか低い雲が取れない。そして気温が上 がって来ない。さすがにもう6月なんだから朝の気温が13度14度とかあってもいいようなもんなのに9度とかさ、8度とかさ、窓開けるとひんやりするほど なんですわ。これが普通なのかどうかは知らんけど、これだから寒さに弱いものはなかなか路地に植えれない。気のせいか他の庭とか畑見てもまだあちこちでビ ニールで覆ってたりマルチ使ってたり米とか肥料の袋で囲ってたりしてますわ。そろそろ取れてもいいような時期だとは思うんやけどね。オムツとれるのが遅い 子供じゃあるまいし。
6月になっても土にほとんどもの植わってないってのも珍しい気がしますわな。
で、そんな今日も特に予定などない。PCは何やら忙しいらしいけど。 なんのことだかさっぱりだ
特に行く宛ても思いつかなかったもんで、したら天気いいしまた夕方の撮影にでも行ってみるかってんで夕方前にチャリンコで出発。
今日は出る前にちゃんと外に出てみた。さ、寒い・・・ってんでジャンパーを最初から着用ですぜ。いつまでジャンパー放せないんだろうね。しかも今日は風も強い。寒くて風強いという状況から全然進歩しねえな。
と、 外の温度を確認しに出たら何やら外が騒がしい。人がワラワラと集まっておる。なんだ?誰かひき殺されたか?それとも事件か?と思って人ゴミを観察してみる と何やらそうではない。事故現場とかに特有の騒然とした空気じゃないんだこれが。よくみると去年かおととしくらいに開店した昆虫とか熱帯魚とか売ってる小 さい店にカメラが来てるっぽい。それでみんな見に来てたらしい。
地元のTV局か?と思ったんですわ。にしてもあんな民家使ってやってるような店よく調べたもんだなと思いつつ撮影に行こうってことに。
準備して出ると何やら店の方が騒がしい。まさかドラマとかの撮影じゃないんだよね?と思って見てみると小太りの男が「わ゛あぁぁぁ〜」と飛びだしてきた。
はい?
みんな周りが笑ってる。その辺で大体想像ついたんやけど、どうやら芸能人が来てバラエティかなんかの撮影をしてたっぽい。2人その場にいて、掛け合いみたいのもやってたんやけど
誰だか分からん!
見たことあるような気がしなくもないけど、TV見ないしょ、そしてバラエティなんてまず見ない。だからお笑いとかタレントとか全然知らん。
なんつーか、ああいう芸のないバラエティって見てて面白いか?と思うんだよ。全然得るものがないし、わけわかんないし。知ってるやつだけが面白いとか公共の電波使ってやることじゃないだろ?
そしてそういう話題を知らなくても全然生きる上では必要がない。
同 じバラエティならもうちょっと芸のある人でも出てて芸をやるなら別だけどさ、ただダベってるに近いようなのとか人を笑いものにするとかよくない。遠まわし にTV使って特定の人物をいじめてるような気がしてくるし、ものとか粗末にしてるのもどうにも嫌だなワシは。ものとか食べ物とか粗末にするのがワシは嫌い だからね。だからドリフも一定の評価はしてるけど、例外として食べ物とか生き物の命を無駄にしたり粗末に扱ってる場面とかは嫌いなんだよ。確かに食べ物と かを使えばうけは狙える。たださ、その食べ物を作った人とか人間の食料になるために犠牲になった命がそこにあるってことを考えたら笑えないんだよな。変 か?ワシは
だってさ〜自分がもしその生き物で死んだ後きちんと食ってもらえるとか有効に使ってもらえるならまだしもさ、その死体使って笑い物にされるとか嫌じゃん。ワシはこんなことのために死んだのか〜って思うじゃん。変か?なんか間違ったこと言ってるか?
だからどうもああいうのは好かんね。
ま あワシが知らんような芸能人ならたいした芸能人ではないということだろう。ほんとの有名人ってさ、TVとかに出てるだけじゃないと思うんだよ。マリオを見 て御覧なさい、サザエさんを見て御覧なさい、男も女も老いも若きも知ってるだろ?ああじゃないとダメだと思うんですわ。極端な話TVとか見てないワシでも 知ってるようじゃなきゃね。
そしてさらにいえばさ、そういうのを芸人とか言うのがすごく抵抗あるんだよ。芸ないじゃん・・・。だから解釈 としては芸能界で食ってる人略して芸能人って解釈であって決して芸があると認めたわけではないんだよ。 なんで上から目線なんだよ。 いや、だってそ うじゃん。もっといえばさ芸NO人なんだよ。 でかい声出してればいいってもんじゃないからねこれ。
でだ、風の中撮影に向かうわけ。覚悟はしてたものの、行きはず〜っと登り坂でしかも向かい風。登り坂ってだけでも十分くたびれるのにさらに向かい風だからね。ゆっくりでいいや〜って思いつつゆっくり走ってたんやけど、それでも息が上がっちまう。
何より足に来るんだよ。最後到着間際なんて股関節の辺りが痛くてさ。だるくなるとかあんな感じですわ。
到着してまずは待機。時間があったもんだから、もうちょっと先のポイントまで行ってみようかなとかチラっと思ったものの却下。めんどくせーもんな。また登りだしさ
40分くらい待機時間があったんやけど長いんだこれが。にしても草はあっという間に伸びましたわな。もう邪魔になるぐらい伸びてるし。
今日はでも風はあって薄ら寒かったものの、途中までは快晴でしたわ。
まるで青い絵の具を空にこぼしたみたいだね。 そこ恥ずかしいこと言うの禁止だ
ただ、撮影の時間が近づいてきた頃には南の空に灰色の雲が・・・。あ、なるほど、そろそろ空を店じまいする時間なんだね。朝晩曇ってるのはそれなんでしょ?風呂に蓋するようなもんでさ
で、結果はといえば現れず。まあハッキリ確信を持って行ったわけじゃなく、暇つぶしに行ったわけで、撮れればいいなくらいで行ったからいいんだけどさ。 いや、よかねえんだけど
17時半頃までちょいちょい撮影してから帰ることに。
と、出てすぐのところにタランボ複数発見・・・。しまった〜・・・。同時に去年見つけてて来年、つまり今年の春に取りにこようと思ってた場所も思い出す。もうオガっちゃってて食えないだろうな〜。
帰りはと言えば登った分下りなもんで早い早い。車道を行くクルマには追い抜かれるものの、ビュンビュン追い抜いて行くんじゃなく、乗ってる人の顔をしっかり認識できるほどの相対速度まで出るほど。で、思った。
今部品吹っ飛んだら死ぬな・・・
ク ルマ乗ってる時もたまに思う。今タイヤ取れたら死ぬな・・・とか、ブレーキ利かなくなったらどうするべとか。心配性ですな〜、小心者ですな〜。 でもゼ ロではないだろ?世の中絶対と言い切れることなんて少ないんだし。なあ、原発はあれだけ安全だって言ってたのに都市伝説だったじゃねえか。 ただちに影響 はないも都市伝説なんだろ? 豚野、お前もうただちに言うの禁止っ
帰って来てみれは部屋は西日で灼熱だこれ。でもエアコンはまだ必要ない んだよ。外が暑くないから窓開ければ熱気が全部出て行く。長時間開けてると寒いくらいだからね。まあどうしたもんかこれは。いつになったらジャンパーなし で活動できるのかしらね。 そういや今日見た芸能人、半袖だったな〜・・・・
No.(2642)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: