DIARY
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2012年08月09日 の日記 ......
■ 農村地帯と霊園は目印がない [ NO. 2012080901-1 ]
メリケン粉とかメリケンサックの語源は「アメリカ」なんだそうですぜ
こんばんは、ネット上に日記やらブログやらってうなるほどあるけどこんな日記ってめったないんじゃないか?と思うレカ郎氏です
な いでしょ〜こういう日記は。すき放題やり放題だしさ〜。こういう形式の日記はそうそうないと思うぞ。その点胸を張れると思うんだよ。いい悪い別にしてさ。 バカ発言あり、下半身ネタあり、ヲタ発言あり、覆面画像あり、たまにまともっぽい発言ありだしねぇ。そして基本自虐と鬱みたいな
で、まあもう木曜まで来てしまったわけですよ。そろそろ盆休みなんて人もボチボチ出て来てるんじゃなイカ?
な んで盆に休むんだべね? だって盆って先祖の霊が・・・って行事なわけじゃん。普段オカルトがどうのとかあざ笑ってても盆だけはしっかり休むんだぜ。おか しいよな〜。別に夏休みとかでもいいじゃん。墓参りなんて1日2日で終るんだし、それなら土日でも・・・って言っちゃえば元も子もねえよな。でもそう思う んだよ、なんで盆だからって休むの?って。じゃ彼岸も休むか?ったらそうはいかないじゃん。クリスマスだって休みじゃないんだぜ。しかもGWみたいに祝日 があるわけでもないのにさ。ちょっと不思議な文化だよな。海外じゃこういうのってないよな? でもクリスマス休暇とか復活祭とかで休みってのはあったっけ か?
で、そんな今日はと言えば、昨日イカレてるのが確定したデイライトを買いに行くことに。仕事速いよ〜 仕事してないけど。 わぁ〜・・・
本来中央図書館に今日こそと思ってたんやけどね。まあチャリンコ乗るのは変わりなしだけど。
で、まあお隣の町へ行くんであればついでに墓参りをしてしまおうってんで墓へ行くことに。
あ れさ、前にも言った気するんだけどさ、なんで盆に墓参りってするの?だって盆ってさ、死んだ人があの世から帰って来るんだべ?でも墓にはいないんだよな? 仏壇とかに帰って来るんだっけか?ってことはだ、留守宅に行って「あ〜そ〜ぼ〜」って言ってるのと同じじゃないか?って思うんだよ。歌でも言ってるべ? 「そこに〜私は〜いません〜」ってさ。やっぱいねーんだよそこには。多分墓の主も「なんで俺いる時来ないでいない時に来るんだよ」って思ってるに違いな い。ってか普段墓にいるの?ここが既に疑問。じゃ墓って何?ってことになるしさ。まあ死ねば分かるかその辺
で、レッツ墓参でチャリンコで向かうわけですな。んで、出て比較的すぐ・・
で、出たあぁぁぁぁ〜
昼寝用覆面。しかもなんでかクリニックの駐車場に無人で。
リアウィンドウにはしっかり目印アンテナ。ほんとうにありがたい。もう墓より先に拝みたくなるほどに。 あ〜りが〜たや ありがたや〜♪ またそういう古い歌を出す・・・ なんで知ってんだよそんなの
クリニックの駐車場にいたってのはなんでかね? 昼寝した後夜寝れなくなるんですが病気なんですかね?とかって診てもらってたか? 死んだら治りますよ〜
コイツの下二桁をー10したナンバーをつけた同じティアナ覆面が存在する。よく札幌駅北口付近で見るやつだ。
昼寝覆面で採用になっているティアナ、道警の場合は後期型となる。前期と後期とはテールライトの形状が異なるので判別がつく。
で、チャリを漕いで行くわけですわ。 向かい風の中・・・ 向かい風は止めろ、頼む、それでなくとも登りが辛いんだからさ。
そ の途中片側2車線の道路の右車線で立ち往生してるクルマを発見。何してんだべな〜と思ったんですわ。この時期ならバッテリーか?と思ったんやけど、その少 し後、エッチラオッチラガソリンタンクを持ち歩く人が・・・。 あ〜ガス欠だね。 ガス欠やらかすとエンジン壊すぞ
っつかなんでそうなるまで給油しないの? ワシ半分切ると不安で不安でしょうがないけどな。
で、墓に行くわけさ。
きっちり1回間違ってウチの墓へ。去年行ってねえんだよな〜・・・。すまん。 でもいいだろ?同じ親戚でもしばら〜く行ってねえってやついるぞ。 悪い方と比べんなっつの
んで、墓に着いたらば
タンプラーではない
は、花立てがあぁぁぁ〜
しっかり折れてるわ
墓画像まで出す日記はそうそうないんじゃないか?
最初見たらこうだったんですわ。で、あれ〜どこにかくれんぼしてんだ?と思ったら墓と墓誌の間に落っこちてやんの。
腐って落ちたのかね? いや〜でも鉄製じゃないから腐るか?これ?
今主流のネジ式じゃなくこれ固定式なんですわ。だからこうなると非常に厄介なことになってしまうというね。これじゃ花立てじゃなく花通しだよ。 なんだよその花通しって
まあワシならワンカップとかのビンでいいってことにするんだけどさ。
パテで穴塞いで土台となんかでくっつけるか?どうしたもんかねこれ。
で、ちゃんと草取りもしてさ、まじめに拝んで来たんだよ。 ほんとなんだって。 スギナがすごくてさ〜むしると長い根っこがズルズルズルって取れてくるんだよ。しかもササまで1本ながら出てきてたし。
そ の草取りをさ、素手でしたんだよ。もう墓場とか化け物がどうのなんかよりずっとキモチワルイのなんのって。でかいクモでも握っちゃったりなんかしたらどう しようと思うともう不安で不安で。土曜にオッカサン達が行くってんでむしった草は端の方にとりあえず積んでおくことに。
墓場って普段手入れとかしないから結構虫がいたりするんだよ。草取りとか掃除してたら出てきて飛びのくってことも結構あったりするんだよな。霊なんかよりもずっと怖い。
で、その後親戚の墓へ。 きっちり1回間違って
なんでいちいち間違うんだよ
だってさ〜小さい霊園ならまだしも札幌辺りのでかい霊園ってずら〜っと
墓が並んでるわけさ。広い土地に。だからみんな同じに見えちゃうんだよ。農村地帯みたいなもんだよな。特定の家を目指そうにもみんな同じような景色で目印もろくにないからどこなんだか分からんわけさ。
大体こんな景色だったな〜とかで行くしかないんですわ。
でも霊園内をチャリで走るのは目立つよ〜、だって墓場にチャリってあんましいないんだもの。でもチャリはいいぜ、墓の目の前まで乗りつけられるからね。降りたらすぐってやつさ。
そしたら親戚の墓に着いたらこっちは草が1本もない。 あ〜死んでもまだ草取りしてんだな〜なんて思ったりなんかして。 怖いぞ〜半透明なおっさんが草取りしてるとか。 あ〜腰痛て〜とか言ったりなんかして。 うそつけ、お前死んでるだろって突っ込みたくなる。
で、こっちでもちゃんと拝んで撤収なわけさ。本番に備えた先遣隊みたいな感じかね。墓のここが壊れてるとか、ここがどうなってたみたいなさ。、そうすれば準備していけるわけじゃん。
しかしまあ庭仕事に虫駆除に墓参りに・・・ってほんとやってることジジイだよな。出してくるネタは古いしさ〜 墓に一番近い存在じゃねえか?実はさ
で も結構この時期でも来てましたわな。それに結構花あがったりして来た形跡があったりさ。早めに墓参りを済ませて盆休みは遊びまくるぞ〜って腹なんだろう ね。 墓参りってなんか義務たいなもんになってるからさ、行かなきゃなんないから行ってるだけって感じなわけだよな。だから別に自由でいいんじゃね?って 風潮になったら行く人少なくなるぞ〜。盆でも周辺渋滞するとかなくなるだろうし。死ぬってのは結局そういうことだよ。やがて忘れ去られるもんさね。
墓 参り中不安だったのがさ、変な男1人がチャリで乗りつけてコソコソやってんぞと、あんなのが1人で墓参りに来るはずがない、TPOに反してるぞと、じゃ墓 荒しに違いないってんで連行されるんじゃねえかと思って不安だったな〜。 1人でチャリ乗って墓参りしちゃダメか?え?
で、チャリンコで今度は買い物へ。あったあった、先週見たやつがちゃんと。
で さ、久々にやっちゃったんだよ。1480円なのに3000円出してんのね。「3000円・・・1480円ですが」とか言われちゃったりなんかしてさ。恥ず かしいなもう。 最初何のことか理解できなかったりなんかして。 落ちるんだ、思考回路の機能が。運動したり暑いとさ。 体育で1500m走った直後に数 学の問題やらされてできるか?できねえだろ? それみたいなもんなんだよ。 まあワシの場合1500m走る前でも数学の問題できねえけどさ。 ダメじゃ ん、ダメダメじゃん
んで今日のところはとっとと帰ることに。
帰ってからすぐ始めたのが取り付け作業。 早いなおい・・・ってなんか明日天気悪いって言うからさ、出来るうちにやってしまおうってのと、出来る時やっといてすぐタイミング次第で中央図書館行こうと思ってさ。
40分程度で古いのを取って当たらしのに付け替え完了。ボディーアースしてるハーネスが1本死んでるのを調べたり付け替えたりするのにちょっとてこずってこの時間だったりして。まあ昨日配線直でつけてもダメだったからイカレタってのは間違いないんだろうけどさ。
ま、これで墓参りはしたぞと。でもさ〜チャリで滝野は無理なんだよ〜さすがに。行くなら有明側からだろうな〜。あっちならサイクリングロードもあるし。でもまあ滝野は真駒内から無料バスが出てるから、ドニチカの日に行けば500円で済むなぁ・・・・。 行く気かよ
No.(2709)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: