DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2012年08月31日 の日記 ......
■ やっぱりとうきびは焼くのが一番うまい   [ NO. 2012083101-1 ]
更生ってありえるんですかね?
亀山の無免許ひき殺し事故、加害者が遺族に宛てた謝罪文に「将来結婚して子供が出来たら無免許運転は絶対するなと教える」とかいうことを書いてあったそうで、これに遺族が怒り心頭なんだそうです。
こんなこと言ってるヤツに更生ってありえるんだろうか、ワタクシレカ郎は、こう思うのであります。自分に将来があって、幸せが、結婚相手が、子供が手に入ると思ってる辺り反省してないじゃないですか。こんなのをにシャバ放っていいんですか!?


こんばんは、結局電気足りたよね・・・って思うレカ郎氏です


で だ、そう思わないか?だってさ〜まず既に自分はそのうち適当に刑期を終らせればシャバに出て元通り暮らせる、結婚も出来て子供も授かれると思ってるってこ とじゃん。あれだけのことやっといて、子供を何人も殺しておいてだぞ、なんの罪の意識も持ってないってことだろ?って思うんだよ。あれだけのことやってた らもう一生出てこれない、一生刑務所暮らしとか死刑で罪を償う覚悟とか認識をしてなきゃならんと思うんだよ。それがもう出てきた先のこと考えてるわけだ ろ?おかしいべこんなの。
なんつーかこの国の裁き方ってこういう時おかしいよなって思うんだよ。これこれこう言うことやったらレベルいくつだから 刑期はこれだけみたいな感じで決まるわけじゃん。おかしいじゃんこんなの。だから犯した罪の内容だけじゃなくさ、そいつがほんとに反省してるかどうか、ほ んとうに更生する資質があるかを判断して出していいものか悪いものかを決めなきゃさ、勝手に自爆するだけならいいけどまた出てきて他人を巻き込んで犠牲者 を出して務所・・・の繰り返しやってたら国民何人いてもたりないぜ。こういう更生の可能性のないやつってのはもう税金で飼うんでもいいから刑務所なり監禁 施設なりでもいいからぶち込んでおけって思うんだよ。自分とか近しい人がこういうアホンダラの愚かな行動で殺められるかもしれないって考えるとさ、まあ税 金で飼うのは仕方ないかもな・・・って思うはずなんだよな。レンフォーとか谷とかに議員年金も議員報酬も税金から出してるよりはずっと有効な使い方だと思 うんだよな。まあぶっちゃけこういう更生の可能性なし=人でなし→今日を生きる資格はないみたいなやつは即刻ブチ殺してもいいと思うんだけどね。害しかな いと判断したら虫とか熊は簡単に殺すのに人間は殺さないとか変だろ。
日本も人権だのなんだの言ってねえでさ、もっと厳しくしないとダメだよな。罪 を犯したらその時点で人権もなにもなくなりますよぐらいのことにしておかないとさ。年金はちょっと払ってる期間が足りないだけでビタ1文払わないし払った 分すら返してよこさない、資格が失効するするくせにおかしいべ。 
それに裁く方もあんまり責任問われないのも問題だと思うんだよ。江戸時代だとその判断を下した役人もそいつが再犯を犯したりした場合罰せられるからね。これぐらいにしないとダメなんじゃないかと思うんだよ。
こ の国って起きる犯罪に備えることはしても犯罪を起こさないように・・・という方向には持って行かないんだよな。根本的解決はここだと思うんだよ。犯罪を起 こそうと思うやつが減ったりいなくなれば犯罪って起こらないわけだろ?なぜ犯罪が起こるかってことを考えればさ、その理由の1つに刑罰が甘いってのがある と思うんだよ。無期懲役だって結局出てこれるわけじゃん。そうでなくて、犯罪を起こしたら一生務所から出れないか死刑になるってことにしてみ、犯罪減るか ら。まあこれは極端な例だけど、それでもやっぱ刑罰を重くする必要はあると思うんだよ。
ちょっと務所入ってくらぁ  みたいな感覚じゃだめだと思うんだよ。絶対務所は入っちゃダメなところだみたいな存在にしなきゃさ。それが結局国民から罪というものの意識を薄れさせてるんじゃないかと思うんだよな。


し かし次はフィリピンですかい。まあでかい地震が続きますな。この前ヒヤっとしたサハリン方面のM8,3もあったのに。で、なんかやっぱりだなって思ったの が満月なんだよな今日。満月の日って引力のバランス関係で大地震が起こりやすいなんて言われんだけどやっぱりか・・・って感じですな。まあ偶然なのかもし れんけど、どうも満月の時に多いと思うのは確かなんだよな。で、この前M8.3だった時はもう半月くらい前じゃん。半月前ったら今度は新月なわけだから、 やっぱり月の引力が関係してるような気がするんだよな。
フィリピン来たべ、次はスマトラとかインド洋方面であったあと次のローテーションは日本っすか・・・。なんかそういう感じで繰り返してるようなきがするんだよ。
まあ震災以来常に注意が必要ではあるけど新月、満月とかちょっと特殊な時は特に注意が必要なんじゃないかと思うんだよ。

ま あ今回の津波注意報は50cmってことだからバカみたいに過剰反応する必要はないけど、50cmだべ?なんでもないべや・・・ってナメてかかるのは危ない ぞってのは思いますな。災害を甘くみちゃダメだからね。人間なんて自然の中じゃミジンコみたいなもんなんだから、そのミジンコの浅はかな力量で判断して決 めてかかるのは危険だからね。どっかで地震があったら自分に関係なくても俺に関係ね〜で終んないで明日は我が身だって思うことが大事だと思うしさ。それが 備えってもんじゃないかね。

津波に50cmって海岸線に波がザブンザブンって押し寄せてくるのとは違って50cm海が急に溢れてくるって考えなきゃなんないからさ。波って言うからだめなんだろうな。 じゃなんて言えばいいんだよ   ・・・・海増水とか?  川の増水は聞くけど海の増水はないな〜


しかし今日で8月ももう終わりなんですな。もう明日は9月1日ですかい。また0時になったと同時に8月中旬に戻るとかないからな〜、納得するまで8回ループするとかないからな〜。明日はまだ土日で休みか、じゃ月曜日は新学期だぞ〜、登校日じゃないからな〜

北海道はもうとっくに新学期だけど

い やいやいや、例え明日9月1日になったとしてもそれは何千回も繰り返した結果やっとループを脱出できた結果であって、何千回も8月を繰り返してる記憶がな いだけかもよ。今日は何度目の2012年8月31日なんだろうね・・・・。あれ?これってデジャヴ?って思ったら、それはループしてる時のどこかの記憶か もよ。
こういう心理学的なところを突くことってそうだって証明できないからミステリアスだよな。絶対2012年8月31日は今のこの時が1回目でループなんてしてない、それを証明することはできますか?って聞かれると困るよ。証拠ねえもんな
大体ワシがほんとにワシかなんて証明できないじゃん。実は自分は裏世界の存在で本物は表世界にいるかもしれないじゃん。あるいはパラレルワールドのワシかもしれないし。


で、まあそんな8月最後の今日はと言えばなんかパっとしない日でしたわ。それでも暑いってのは今日はそんなでもなかったですな。でも暑いのもあとちょっとなんだからさ。またあのクッソ寒いイラつく冬が来る。
暑 いの袋に入れてとっておければいいのにな。冬暖房が助かるぞ〜。特にまた原油が上がってきてるから、それに今回の原油高はどうもタイミングが悪くて冬場に 直撃しそうだから、今年の冬はいっそう寒いんじゃないか? 1日からガソリンも上がるって言うしさ。  あの原油ってのも国際的に管理できないものなのか ね。国際的な油田って作ればいいのに。油田を国際的なものにする変わりにその国には一定の権限とか見返りを与えるとかにすればいい。原油の価格変動次第で 経済が傾いて生活が安定しないとか21世紀の話じゃねえべさ。

そんな今日はと言えばちょこっと撮影へ。この前ちょっくら見かけたもんを撮りたいなと思ってたもんでさ。
で、まあ行ってみたものの肝心のネタはなし。でも別件のネタが・・・。釈然とせんな・・・
今日はそんな暑いって感じじゃなかったからチャリンコ漕いでても汗ダラダラって感じじゃなかったですわ。
でも1ヶ月もすれば長袖とかジャンパーなんだろうな・・・。それだけでもう鬱になれる。 寒いのはちょっとでも寒いとほんと嫌だからさ。道民とは思えんよな・・・。いいんだ、道民だって寒いもんは寒いんだ。

で、帰ってから炭火を・・。   なんでだよ!
寒いな〜と思ってさ。  うそつくんじゃねえ
ガス止められちゃって・・・  だからウソつくなって

親戚からドカンととうきびなんかが届いたんですわ。じゃせっかくだし焼いてみるべってことにしたんですわ。
で、炭を起こしたんやけど、ついでに晩飯で食う肉も焼いたらまあ燃える燃える。そして煙が出る出る。おさんどんだね。   今おさんどんって言わねえよな・・・。ってそういう言語をなぜ知ってる

結局とうきび、サツマイモ、シシトウなんかを焼いたんですわ。
で、 結論的には茹でたやつも同時にあったんやけど、生で焼いたとうきにと茹でたやつ、比べるとやっぱりというか当然ながらというか、焼いたやつの方が抜群にう まい。 だって茹でるって作業でとうきびの出汁がお湯ん中に出ちゃうわけだよ。それに水っぽくなるし。ところが焼く場合はダイレクトだから、味がそのまま パックされるようなもんだからさ。やっぱり食いものってのはシンプルに食うのが一番うまいんだろうね。
これから収穫の秋だから、うまいもんがいっぱい出回る季節になるよな。今年は結局のところ結構豊作なんじゃないのかね。雨が少なかったからトマトは当たり年だったって言うしさ。トマトは与える水分が少ないほど甘くなるからさ。
ワシのジャガイモも茎が枯れたからもう掘れると思うんやけどね。サツマイモは・・・・順調に伸びてる。ってかどんだけ伸びんだ?ってぐらい伸びまくってますわ。まだ新しい葉っぱがついてきてるからそのうち庭中芋ズルだらけになるんじゃね?   ならねえよ

No.(2731)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: