DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2013年02月19日 の日記 ......
■ 医者とパイロットの「あ・・・」は怖い   [ NO. 2013021901-1 ]
男子の体操種目に「平均台」が無い理由は、股間をぶつける恐れがあるためだそうですぜ


こんばんは、病院で検査してる時「ちょっと待ちください」って技師なんかがいなくなると「え?どっか悪いんだべか?」って心配になるレカ郎氏です。

だべ?しかも行ったっきりしばらく戻って来ないとかね。「お?どっか悪いとこあったんだべか?」ってちょっと心配になったりなんかしてさ。で、上司っぽい人連れてきたりなんかすると余計心配になったりしてさ。

で、まあ今日はその病院だったんだけどさ、まあ朝から行かなきゃなんないのに深夜除雪が必要だったもんだからもう大変。1時間半かかったんだけどさ、あんまし寝ないで行くしかないんだよ。ただあんま寝てないならいいったって重労働してからだもの、くわえてここんところずっと重労働続きだからさ、疲れてしゃーないわな。

で、まあ病院に行ってきたんだけどさ、あちこち寄らなきゃな、そしたら地下鉄専用の1日乗車券でも買うかと思ったらもう200円足すとバスも使える1日乗車券買った方が早そうなわけさ。で、まあ朝からそんな片道30分とか歩いてられっかと思ってさ、そうしたんですわ。ってなわけで、数年振りにウチんところからバス乗ったわけ。いっつもこの区間は歩くか夏はチャリだからさ。まあこういうことでもないと乗ることがないほどあんま役に経たない路線ともいえんだけどさ。
で、乗ったんだけどさ、まず来ない。というか道路のクルマが流れてない。
やっと来たと思ったら動かない。で、動いたと思ったらその先でまた動かないだもの。バス停1つ走るのに10分とか15分かかってんだもの。で、かなり余裕持って出たんですわ。ならついでに東札幌で借りたDVDを返しに行けるなと思ってたもんだから、朝置いてけばいいなと思って。
ところが一向にクルマの流れが解消せんのですわ。コーナーを過ぎたあと先を見たらまだビッチリ詰まってるもんだから、こりゃまずいぞと思ってバス停2つ手前で降りて歩いたんですわ。というか続々離脱する乗客がいてさ、みんな駅に向かって歩くわけだよ。

うわ〜バスの意味ねぇ〜結局歩いてるよ〜とか思いながら歩いて駅に行ったんだけど、着いて振り返ったら乗ってたバスが見えないんだもの。一番早いのが歩くってどうなってんだよって。徒歩30分のところバスだと40分以上かかりましたってワシはどんだけ高速移動してんだよって話だよな。 いや、そうじゃないんだけどさ。まあまあとにかく道路が雪で狭い狭い。すごいのはさ、3車線道路が1.5車線になってたりするんだぜ。残りどこいったんだよって。雪も確かに多くて札幌だと1.5倍らしいんだけどさ、それでももうちょっと除雪の仕方考えないとさ、道路の幅なんて限られてるのに今のやり方って除雪2、3回でもう車線が1つ埋まっちゃうってぐらいなわけさ。で、ワシ横断歩道とか道路わきの除雪もやってるからわかんだけど、結構積もうと思うとまだ雪山と寄せた雪のあいだって開いてんだよ。だからもっときっちり詰めていけば除雪2、3回で車線が1つ埋まっちゃうってことはないと思うんだよな。

で、まあやっと地下鉄駅に着いて地下鉄で移動しただしたんだけどさ、当然そんなDVDを置いて行くなんて余裕がないわけさ。なもんだから直行だったもんだから結局1日DVDを背負って歩くことになっちまってさ、しかも10枚以上あるから結構重いんだあれも。

で、やっと着いて、じゃ病院まで徒歩10分だけどバス乗ったらどうなるべと思って時刻見たらさ、2路線あるんだけど、毎時10分と13分発・・・・

結局1時間に1本みてえなもんじゃねえか

まあ結果的にバス待ってるより歩いた方が早かったんだけどさ。
早く出たのに10分遅れで到着ってどういうことだよ。

で、早速血圧測るんだけどさ、ちょっと待ってくれと。今歩いて来たんだから正しい数値出るわけねえべ?と。
だからなんとなく一休みしてから計ったりしてさ。まあそれでも上は100ちょい、下も65だったりして。血少ねえのか?ワシ

その後その血を抜かれるわけだよ。だから早く来いと言われるわけさ。結果出るのに2時間ぐらいかかるってんで。

で、今採決ってちょうちょみたいなかっこしたやつを刺してやること多いんだけどさ、今日のはマジだったもの。注射じゃねえんだけど注射っぽいあの縦方の筒みたいなやつで長い針がついてたりするわけさ。で、それをブッツリ刺してきて「あ いでっ」なんて思ったりなんかしてさ。そんな試験管みたいなのにに3つも採るってあんな蚊?  そうじゃねえって。

その後あれこれ検査に回されるんだけどさ、エコーが辛いんだ。何が辛いかって横向きでしばらく寝かされるんだよ。腰が・・・・
あんまし腰にとって楽な姿勢じゃない姿勢で結構長い時間かけてやるからね。

でさ、病院と言えば若いナースがどうしたとかよくあるじゃん。ナース天国とかいうのがあるぐらいでさ。
でもワシの行く病院ってそういう若い看護師ってあんまいないんだよ。ばーさん看護師はいても。なんでだべ?と思うんだけどさ、あれかね、医者が名医と呼ばれる医者でさ、結構自分でスタッフ選び抜いてるみたいだから、そうなると信頼できるスタッフじゃないと選ばれない、信頼できる腕を持つったら若いのはまず入らないからオバハン、バーサンばっかしに自然となるんじゃなかろうかとこう思うわけだ。いや、別に看護師がわかかろうとばーさんだろうとどうでもいいんだけどさ。そこで恋が芽生えるとかまずねえし、そんな気はさらさらねえし。

でさ、その検査で例のあれだよ。少々お待ちくださいだよ。でさ、「え?」と思ったのが、連れてきたおっさん技師、タバコ臭いんだよ。

まずいだろ〜それはと。医療関係者がそれはまずくねえか?と思うんだよ。それで患者に「タバコはやめましょう」とか言えないよな。

ってかどこで吸ってたの?病院って敷地内大体今は禁煙じゃん。
「こ、これはタバコじゃない、だ、脱法ハーブだ」ってか?

いや、もっとまずいだろそれ。

なんか薬局で酒売ってるぐらい矛盾してるよな〜なんて思ったんだけどさ。頼むぜほんと。タバコなんざいいことねえんだからさ。ポコチンの先までヤニで真っ黒けになって死ぬんだぜ。  どんな病気だよそれ

で、まあ結果は良好。なのに次までに1日かかる検査をするべってことに。こっち来てからやってないしょ?ってことでさ。
だから機材をつけに行く、取りに行くで2往復、そして2週間後に今日と同じ検査で3往復しなきゃならんわけさ。まあ次は半年後で夏場だからまだいいけど、冬場これだったらちょっと切ないよな。通うのが大変だからさ。交通費もたまんないし。田舎から出てくのは大変なんだよいちいち。

で、その後近くで餌を食ってからまあせっかく1日市内の地下鉄、バスが乗り放題なんだしと思ってあちこちウロウロしてみたんだけどさ、まあ雪が多い北区、東区方面は確かにウチの田舎もひどいけどあっちは一層道路事情がひどい。北24条駅方面なんてバス通なのにバス同士どころかクルマ同士がすれ違うのがギリギリなぐらいしか幅ないし、路面はガタガタの上にザクザクの雪が積もっててワヤ。あんましバスがガタガタなるから窓全部取れて落ちちゃうんじゃないかと思ったもの。  ドリフのセットじゃないんだぜって。

なんかスタッドレス化以前の道路って結構ああいうガタガタ道路が多かったけどさ、スタッドレス化させた今あの道路はまずいだろうと。もういっそスパイクOKにしちまえばいいんだよな。車粉は出るけどスタッドレスだって実は融雪剤大量散布しなきゃなんないじゃん。あれだって吸ってけして体にいいもんじゃないし、ひどいとそこから草が生えてこなくなるらしいからね。環境被害とか道路施設、クルマへの塩害だって深刻だぜあれ。

まあ道路事情が悪過ぎるわ今年は特に。1回全市で排雪してるからまだしも、あれしてなかったら北区、東区なんて留萌ぐらいの雪山になってて電線に届いてんじゃないかと思うもの。パートナーシップ排雪も3回延期になったところもあるらしいからね。まだウチんところはマシだったってことだろうね。

で、あちこちウロついてからまあ暗くなって来たしと思って職安巡礼に行ったわけさ。

やってない

なにぃぃ!?
つか節電対策で今週2回しか19時までの営業ってやってないじゃん。やめろよそういうの。節電にかこつけて17時上がりしたいだけだろ?職安の営業時間短くしたところで節電効果なんてそんなにないんだしさ、これじゃ働きながら就活なんて無理だろうって。公務員だって無理だよなそんな時間に終了されたらさ。もっと他で節電しなきゃならんところいっぱいあるべ?パチ屋とかさ。
ま、まあどうせあれだし今週はそういうことでいいやってことに。一応行ったんだからさ。学校に行ったんだけど学校がテポドンで吹っ飛んだから公欠でカウントなしみたいなもんだよ。  どういうシチュだそれ?

まあそういうことならってんで、その後に計画してた買い物をしてさ、カバンがどっちゃりになったところでDVDを返しに行くわけさ。もう1日持って歩いてカバンの下になってたもんだから出すのが大変でさ、だから嫌だったんだよ重たいだけじゃなく。
で、お変わりをちょっと借りて帰ったんだけどさ、帰りも久々にウチんとこのバスに乗ったんだけど、降りることはあるんですわ。ただそれは都心から直通のバスに1時間半以上揺られてきた場合ってやつで、ウチのとこの路線となるとまず乗らない。たかが駅ぐらい歩きかチャリだもの。まあたかがとは言うものの徒歩30分なんだけどさ。これがまたやってらんないんだ。
結構バスを乗り継いであちこちいけんだけど、ウチんとこの田舎って結構バスを乗り継いでたどり着くのって難しいんだよ。ってのは他との接点があんまないから。だから乗り継げないわけさ。困った田舎だよなほんと。

まあ今週もまだまだ雪増えるらしいですわ。普通2月15日を過ぎると春に向かい出すとか言うんだけど今年は15日過ぎたらなんかやけに冬がんばってねえか?と思うんだよ。なんだ?冬の駆け込み需要ですか?この野郎


No.(2903)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: