DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2013年03月02日 の日記 ......
■ 地雷女に爆弾低気圧   [ NO. 2013030201-1 ]
鉄アレイは、出荷時にはそこに表示されている重さよりも1%ほど軽く作られている。運送中もしくは店頭に並んでいる間に酸化して、重くなるのを見越してなんだそうですぜ


こんばんは、TVでブラジルって言ってるとボボ・ブラジルか?と思っちゃうレカ郎氏です。
ってあんたも古いなほんと

ボボ・ブラジルね。  いや、そうなるって。ハンセンって聞くとスタン・ハンセンか?とかさ、


まあしかし荒れ狂ってますな。まあすごい。で、予想では深夜の除雪が必要な感じになっておったんだが、雨だったもんで除雪が必要なかったんですわ。でも不思議なもんで4度でも雪降ってる時もあれば1度でも雨の時もあるんだよな。これなんでなのかね?上空の温度の関係とか?あるいは気分とか?  ん〜雨にしとくか?みたいな感じかね? そんなこたぁねえよな。

で、今日はと言えばレンタルDVD屋でなぜかセールをやってたんですわ。で、チラシが入ってない、ネットでも出てないって状況でさ、昨日夕方に唯一TV見る時間にさ、ニュース見るんだけど、その時CMでチラっと言ってたのを聞き逃さなかったんですわ。なんだと?と。ちょうど普段から安い店で巻抜けしてて、近所の店で借りなきゃなと思ってたところだったもんで、渡りに船だったわけさ。で、ちょうど今日からレンタル開始のCDを借りたいなとも思ってたもんで、んじゃ行くべかと思ってたんだけどさ、ただ天気がさ・・・。どうも午後になるにしたがってワヤになるって言うし、CDが午後から行くと入手困難、CDだけじゃなく、旧作でも巻抜け部分が借りられちまうかもしらんなと思ったもんで、じゃ午前中開店早々にちょっくら行っておくかと思って行ったわけ。その時は風はそこそこ吹いてたものの、日差しがあって道路なんて雪解け水が小川のごとく流れてたりなんかしたんですわ。

で、店に着いたらまあどこで聞いたかしらんけど駐車場が混んでてさ、店の中も比較的混んでるわけさ。今回あんまし宣伝してねえのにも関わらず。

んでまず確保すべきを先に確保したんだけど、もう今日はパーフェクトでさ、早く出てきた意味あったなって感じで、狙ってたものは全て確保の他に新作が4つだと千円なんだな〜と思って見たらそのうち借りようと思ってた新作が大体揃っててさ、借りたわな。

いやいや、文句なしじゃないですかって感じで戻ってきたんだけどさ、戻って来てどれどれ・・・と思って見たらアメダスの画像でもうすぐそこまで雪雲が接近してるわけさ。あ〜まずかったかな?これはと思ったらにわかに外が暗くなってきてさ、30分もしたら風はビュービュー吹いて雪も降り腐ってるわけ。もうギリギリだよ。もうちょっと遅く出てたら巻き込まれるところだったからね。すごいんだこれが


で、それが午後になったらいっそうワヤになってさ、ここはほんとに札幌か?みたいになってさ。もう外がブリザードなんだよ。なんつーか雪の中走ってる汽車みたいな感じっていうかね。ウチが走ってるみたいなんだよ。
で、そんなだから、全然なんともないところはなんともないのに吹き溜まってるところはものすごいんだよ。ウチなんて階段埋まったもの。あれ危ないんだ、どこが段差かわかんないからズボっといくからね。
で、ちょこっと様子見に出てみたんだけどさ、ものすごいんだよ。スカートなんてめくれっぱなしなんだよ。  うそつけ、元々履いてねえだろ

まあすごい。ゴーゴー音立ててんだもの。 なにそんなにイケイケなんだよ(GOGO・・・)

で、ちょこっと外出たんだけどさ、玄関先の段差が見えなくて次の一方で踏み外したかのごとく落ちたりなんかしてさ。あれ衝撃が腰に来るんだ・・・

吹きさらしのところはいいんだけど、ちょっとでも凹凸があるところ、狭い通路とかクルマの間とかそういうところに吹き溜まりが出来ててワヤなわけ。
下手な台風よりずっとすごいんだよ。札幌でも最大瞬間で30m超えてるって言うからね。
1秒間に30m進むわけだろ?だから時速だと・・・え〜っと・・・まあそんなわけだよ。  どんなわけだってんだ?

まさに爆弾低気圧だなって感じなんだけどさ。まあ今はこれの他にも地雷女とか地雷ゲームとか何かと兵器が多いですな。(爆)とかね。

それにしてもこの時期ってこういうことが結構あるんだよ。春が来ようとしてる証拠で、南風と北風が対決してるからこうなるんだよな。まあ産みの親の苦しみというやつか。  なんかちょっと違うか?
人間だって変わろうと思うと色々苦労したり大変だったりするわけじゃん。それみたいなもんなんだよ。過渡期というのは何かとさ。

・政権交代
・WINDOWSの次世代OSへの過渡期(その間不良品が多い)
・この世の人からあの世の人になる過渡期
・子供から大人への過渡期(中2病とか)
・大人の女性への一歩とか(初体験は痛い・・・)
・良作から良作の間にあるボロクソモデルのクルマ
・虫が羽化する時
・草食動物が生まれてから立つまで


何かから何かへ移り変わる時というのは何かと大変で荒れ狂うもんなんだよ。いろいろと

あの震災の時だって直前に爆弾低気圧が来てたわけじゃん。あれが引き金になったとも言われてるわけだけどさ。だからちょっとマズイんじゃね?とか思ったりもするんだけどさ。

あともう1つあるのが停電ね。まあ登別であったじゃん今季。暴風雪で鉄塔が倒れてみたいなやつ。ああならないかってのと、ギャロッピングって言ってさ、時々ここでも言ってんだけど、暴風に煽られて高圧線なんかで電線同士が接触したりして瞬間停電なんかが起きないかと思ってちょっと心配だったりするんだよ。懐中電灯の場所確認したりなんかしちゃってさ。

まあそんなわけで、午前中に今日の外での用事が終らせてあとは引きこもりだったんだけどさ。まあ・・・そのあれだ、こんな中外に出たら危ないじゃん。
屋根のトタンとか看板とかクルマとか家畜とか飛んでくるかもしらんし。  途中からツイスターになってるじゃねえかよ。  あれももう結構古い映画になってきてんじゃないかね?

でも結構雪は吹き溜まりなんかも出来て積もってるもんだから深夜出なきゃならんだろ?こんな中除雪するの?
ちょっと迷うよな・・・。スノーダンプなんて面積でかいから煽られてそのまんま凧みたいに一緒に飛んでっちゃいそうだよな。  んなわきゃねえだろ


No.(2914)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: