死刑囚の死刑が執行される時は、看守が死刑囚にまず 「ちょっと事務所行くから出なさい」と言って出させ、ある程度歩かせたところで数人の看守が取り押さえ「只今から死刑を執行する」と宣告され執行されるんだそうですぜ
こんばんは、AT車のDってドライブじゃん、でもバックギアのRもドライブじゃん、運転してるじゃん・・・とか思うレカ郎氏です。
あれなんでバックギアがリバースのRなのかね?バックのBじゃダメだったのかね? ドライブも前に進むだけがドライブじゃないだろ〜、だったら前進って意味じゃだめだったのかね?
そもそもなんで日本車なのに英語表記だ? 前、後じゃだめか? ニュートラルは中立とかさ。Pはそうなると停止だよな。
しかしまあなんだか奇妙な天気が続きますな。今日辺りなんてあれだぜ、寒いくらいだったもの。札幌でも15度くらいしかなかったんだべ?そらぁ寒いはずだよ。どうも冬の間もそうだし、去年もそうだったんだけど、度々偏西風が蛇行しやがるもんだから、北から寒気が降りてきてしばしば悪さをするという状況が続いてますな。
今あんまし聞かなくなったけど、オホーツク海高気圧ってのがあったじゃん。あれの勢力が強いと北海道は冷夏になったりしたんだけどさ、太平洋側は20度に届かなくてくもりとか雨が続くみたいな感じで。あれももしかして偏西風の蛇行が原因だったりしたのかね? 冷夏の時とこの偏西風の蛇行というのは同じものなのか、まったく別なものなのか、その辺気になるよな。
で、今日もワシの財布のごとくしけった曇り空だったりしたんだけどさ、そんなしけた財布みたいな天気でも今日は夏至ですぜ。1年で最も日が長い日が今日なわけで、札幌なんて日の出3時台だもんな。信じらんねえよ冬から見れば。昼の時間が15時間以上あるって言うんだからさ。これが考えたくもない冬至の時期だと9時間程度しかないって言うんだろ?すげえよな。でも逆に言えば今が南半球じゃ冬至で昼が9時間しかないわけじゃん。ってことは夏至の北半球の夜も9時間しかないってことになるわけだよな。
南極なんて極夜だから今が一番寒い時期で今時期に思いっきり空気が冷やされるわけじゃん。で、ブリザードが吹き荒れたりするんだよな。それが半年後北半球で・・・やめろよそういうの。
で、日曜はスーパームーンだって言うじゃん。なんか新しい特急かなんかの名前かね? 違うって ありそうだけど・・・
月が一番地球に接近するとか言うんだけどさ、何回か言ってるように潮汐、つまり太陽と月の引力も地球の地震活動に大きな影響を与えてるって最近言われてるわけじゃん。 ・・・大丈夫か?と思っちゃうんだよな。特に今日本周辺の断層はみんな不安定なわけじゃん。何が引き金になるかわかんないからね。
で、まあそんな今日はと言えば特に予定はなかったんだけどさ、昨日の帰りになんかチャリの前輪でカチカチというかパチパチみたいな音がしておったんですわ。 なに?整備したばっかしだべ?とは思ったんだけど、ハブにゴミでも入ったか?と思ってさ、それで今日バラして点検してみることにしたんですわ。
んでその作業をやったわけ。まあ確かに前回バラした時一応グリスアップはしたんだけど、グリスのスプレー式のやつってあるじゃん、あれを吹いただけだったんですわ。まあそりゃ多めに吹いたんだけどさ、実はあれってすんげえ入れるのね。もうすごいんだ、ごってり詰めるらしいんだよ。だから潤滑不足もあるんだべか?と思ってバラしてみたら特に汚れてるわけでもベアリングの球が割れたりしてるわけでもないわけ。
ん!?と思いつつ一応ベアリングの球、それを抑える球押し、車軸・・・と関係する部品を全部洗浄したわけさ。パーツクリーナーで脱脂してブラシでこすってさ。
で、組みあげる前にハブ部分にグリスを塗りましたわ。今回はスプレー式じゃなく、1、2年前になんとなく買ったチューブ入りのグリスってあるじゃん、蛇腹状になったやつなんだけどさ。あれがあったもんで、それをスケールに取ってハブに塗ったというか盛ったというか詰めたような感じにしてそこに鉄球を入れていくわけさ。もうすごいんだ、グリスをゴッツリ盛った中に鉄球を入れるから全く落ちてこないわけ。それほど塗るんだよあれって。 で、球押しを入れてロックナットを締めて回転されたら確かにスムーズに回るっちゃ回るんだよ。回るってことは問題ないんだけど、ごっつりグリスを塗るからネチョネチョ・・・みたいな音がするわけさ。 で、ハブの部分からはみ出たグリスをふき取って車体に組み込んで作業終了になるんだけど。グリスってのは長期間持つ変わりに汚れも抱き込みやすいって欠点があるから吹いておかないとグリスに汚れがついてこ汚くなるわけさ。 だからベアリングとかあんまし外に出てない部分の潤滑に使うんだけど。
で、試運転を兼ねてちょっと離れた石黒ホーマ(死語)まで行って見たわけさ。 出るんだ音が・・・
はい?だよ。バラしてそれだもの、何が悪いんだい?ってことになるわけさ。他の部分が触れて出てる音であってもバラしてるからね。 でも音が出るってことは何かが振動してるってわけじゃん。だからなんなんだべな〜と。
まあこれと言って目的があったわけじゃないもんで、あれこれ見るだけだったんだけど、いいのがありましたわ。
コレクションケースなんだけどさ、模型とかかざるやつね。あれの棚みたいになってるのがあればいいなと思ってたわけさ。もうすごいんだ今は。積み重ねが出来るボックス状のやつがうず高くなっててさ、地震来たらまずいなってのと、クルマで言うと二重駐車状態になってて後ろのやつが見えないわけ。だからこれをなんとかしなきゃなと思ってるんだけどさ、いいのがあったんだよ。ガラスケースなんだけどカラーボックスがガラスで出来てるような感じなんだよ。ガラス戸がついてて。でもすごいのはそれだけじゃない。値段もすごいんだ 2万8千円〜3万代ときたこれ。 なんでそんなに高いんだべねあれって。いやね、アクリルケースも高いんだよ。だから自分でなんとか作れないかと思ってアクリル板も今日見たんだけどアクリル板自体が高いわけ。 でもなんとかしたいなと思ってさ、もう置き場がねえってのもあるんだよな。置き場がねえのに積んじゃってるプラモがいくつかあるもんだからさてどうしたものやら・・なわけさ。本棚もすごいんだけど。
またワシの部屋が縦長で使い勝手が悪い間取りだってのもあるんだよな・・・。
で、さて帰るかと思ったら路面が濡れててさ、霧雨が降ってるわけ。メガネに水滴ついて前が見づらくなるほど。 なんか今日はこれの繰り返しだなって感じなんだけどさ、なもんでウチに着くまでになんとなくしっとり濡れたりなんかして。 おまけに今日なんてほんと関東とか関西方面じゃ信じられんかもしんないんだけど、ジャンパー欲しいぐらい寒いんだよ。ワシも信じがたかったから長袖だけで出たんだけどさ、実際ジャンパーいるほど寒いわけ。 もう7月になるのに未だに寒いとか言わせるんだもんな。 まだ山に雪結構残ってるけどさ、下手すれば8月の終わりごろとかに朝日岳で初雪なんて言いだすわけじゃん。今年の雪ってもしかして解けきらないうちに次来るんじゃねえか?って気がするよな。
No.(3025) |
|