DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2013年10月23日 の日記 ......
■ 精肉コーナーで売ってる焼き鳥ってあれ生肉じゃないよね   [ NO. 2013102301-1 ]
ブービーとは英語のBoobyからの外来後でバカとかまぬけを意味するスペイン語のboboに接続後のyがついた言葉だそうですぜ。


こんばんは、自動運転で事故ったら保険とかどうなるん?って思うレカ郎氏です。

前にこんな話があった。動かなくなったクルマを男4人で押してたら交差点でぶつかりそうになった。  もしぶつかってたら保険はこの場合どうなるのだろう・・・というのが。
確かに、運転席には誰もいねえもんな。

で、自動運転になるとさ、運転席に人はいてもドライバーではないわけじゃん。運転してるわけじゃないんだから。乗員というだけであって。じゃこの場合保険はどうなるのか?って思うんだよ。
ただ、ただだよ、自動運転化されたらそもそも事故なんて起きない「はず」だから保険なんてもんはいらないわけだよな。
ってことは、運転手という運転を仕事にしてる人の仕事がなくなる他に、自動車保険、自賠責保険というものも基本的には必要なくなるわけだよ。ってことはこれらの会社が儲からなくなる、というかやってけなくなるということになるわけだよな。自賠責なんてぼったくりもできなくなるわけだし。
それに罰金も入らなくなるから、違反させてまで稼ぎを出してる今のこの仕組みが根底から覆されるわけだよ。つまり、役人大好き天下り先が次々なくなるとこうなるわけだよな。
だって警察も交機みたいなものは必要なくなるわけだし、ノルマ稼ぎに特化してる交取り覆面みたいなのも存在意味がなくなるわけじゃん。自動運転は違反しないはずだからね。そんな違反するプログラム組めるわけないんだし。
これは社会の仕組み、まあ自動車周りというのは悪しき仕組みが多いわけだけど、こういうのが一掃されることになるのではないかと思うんだよな。
まあたださ、その分税金とかそういう部分で上乗せしてくるのかもしれませんわな。

でもさ、アホなドライバーが多すぎるからこういう方向になるんじゃないかとは思うけどね。まずやることはアホに合わせるんじゃなく、免許制度そのものをもっと厳しくすべきだと思うんだよ。そんな合宿で規定時間だけ過ごして免許交付とかさ、ありえないわけじゃん。運転というのは体で覚える部分もあるわけだから、行ってきま〜すって今まで1度もエンジンのあるものを運転したことのないやつが行ってさ、2日3日合宿式で免許取って来てだぞ、そういうやつのクルマ信用して乗れるか?って話だよ。これは恐ろしいよな。だからそういう免許の取得方法みたいなのをまず見直すべきであって、ハッキシ言ってたかがMT車ごとき扱えないようなやつはあんたは運転に向いてない、ボツ!って免許取れないぐらいのことしなきゃだめだよ。その分の金は戻すとしてさ。
免許取得が今やビジネスじゃん。だからダメだと思うんだよ。
だってさ、MT車難しいとか言うのいるけど、そんなSL運転しろって言ってるわけじゃねえんだしさ。あっちのハンドル回して、バルブを開けて、石炭くべて・・・みたいなさ。そういう難しいこと言ってるわけじゃないんだから、そんなもんぐらいできないってのはよほどだぜ、あんたはハンドル握らないでせいぜい自分のポコチンがおっぱい握るので我慢しときなさいってすりゃいいと思うんだよ。 後半の部分はないだろそれ・・・

資質がないやつが運転したがるから結局そっちにクルマが合わせるようになっちゃったわけじゃん。儲けるために・・・。



で、まあ水曜ですわ。なんか台風が北海道に関してはそれるみたいですな。
まあまあ騒がせてくれるフランシスコたんだこと。ザビエルかよ。
偏西風が蛇行してるのが幸いするというかなんというかだけども、今のところザビエルたんは一番北の経路を辿っても北海道に直接来ることはないそうですわな。
いや、フランシスコだけどザビエルではないんですけど・・・

その影響かまた週末冷えて札幌でも雪?みたいな話が出てきてるからね。雪虫も飛んだしさ

で、そんな今日はと言えば昨日行脚して借りて回った金・・・じゃねえよ、DVDを返しに周んなきゃならんというね。お詫び行脚みたいだなおい。

んで、まずは遠い店から言ったんだけどさ、やっぱ徒歩1時間の距離はチャリでもあんまり進んでは行きたくないかなって感じなんだけどさ。
で、DVDを返して少し店に寄ってから近くの店にそのまま行ってまたそこでも返却をして来たんだけどさ、これで往復1時間だったものの、1時間っと言えば歩きだとやっと店に着いたところだからね。やっと着いたところでDVD返すだけだってんで1分も店にいないとかさ、あるいは借りに行ってレンタル中だったとかはやりきれないものがあったりするんだよな。いや、目的達成でもまた1時間歩き?もういいよ・・・って感じになるもの。なんぼ歩いても着かないもんだから段々腹も立ってくるしさ。

で、帰って来てからおっぱじめたのが

焼きい芋

はい?

いやね、この前ニセコ行った時買ってきたサツマイモがあったんだよ。今はウチだけじゃなく、ニセコでもサツマイモがとれるみたいですな。それどころか上川でも取れるんだってね。でもサツマイモって結構育てるの大変なんだよ。地中の温度が20度以上とか、収穫時期が北海道だと紅葉の頃かもっと後、まあちょうど今頃になるんだけど、その頃ったら地中の温度も外気温も低くなってるわけじゃん。だからちょっとでも遅くなると雪被っちゃうとかね。
おまけに収穫した芋はある程度の期間放置して熟成させないとならんのだけど、その頃になるともう札幌でも根雪の時期になってたりするわけさ。
だからサイクルが北海道向けではないんだよな。夏とか秋がゆっくり過ぎてく地域向けなんだよ。北海道の短い夏で作るにはそれなりの設備なりが必要になって来たりはするんだけどね。
苗をあらかじめハウスでオガらせておくとかさ。やっと路地植えできるようになったってそれから苗植えたんじゃ遅いもの。

で、その芋、なんか2週間くらい熟成させた方がうまいってんで、おいといたんですわ。それじゃせっかくだし焼き芋にしようってんで炭起こしてやったよ。なんか晩秋の頃に火焚くの好きだよな・・・。いや、好きではないんだけどさ。

でも落ち葉の季節に焼き芋ってデフォじゃん。ちょっとあれいぶり臭くはなるんだけどあれもうまいし、あの匂いがしてくると、ようは落ち葉焚きの匂いがしてくるともう秋も終わりなんだな・・・とか感じたりするわけだよ。最近はダイオキシンの問題とかあって落ち葉焚きというのも見なくなったけどね。

でさ、芋焼けるまでには1時間くらいかかるわけだよ。そうなると上がもったいないわけだよな。コンロの実際炭を焚く部分にアルミに包んだ芋を入れるんだけど、その上、ようは網を載せる部分が無駄になるわけじゃん。
ついでに焼いてる間口寂しいわけだよ。

そこで、DVDを返しに行った時店に寄ったんだよ。焼き鳥でも買おうと思って。

昔々の昭和の初期の頃、まだ北海道の田舎では人が死んだら土葬だったわけだよ。で、墓場かどこかはちょっと忘れたけど、焚き火をしてそこで死んだ人を火葬しとったらしい。うちの親戚にもそういう人がいる。
で、火葬するのに時間がかかる、でも火についてないとまずいぞと、ただ夜になるとやっぱおっかないじゃん。だからへべれけになるほど酒かっくらって酔っ払ってたってことがあったらしい。
それみたいなもんで、焼き鳥を焼いてそれを食いつつ芋が焼けるのを待ってたわけだよ。  って、芋は死体かい!

いや、でもこの火葬の話はほんとらしいぜ。ワシの2世代前の話らしいんだけどね。すごい時代だな、ガンジス川流域かよって感じだな。川に流しはせんけどさ
ワシのひいじいさんがそうやって火葬されたらしいし。

でさ、あの焼き鳥ってなんか変だなとか、なんか違うなと思ってたんだよ。で、今回は20本入りってのを買ってきたんだけどさ、ふと見ると小さく「蒸気加熱済み」との記載があったわけ。
ん? なに?
と思ってよく見たら肉が生肉色じゃないんだよ。焼いたり蒸したりしたような色、ようは熱処理した色なわけだよ。
あ、なるほど、そういうことかと。ようはあの店で売ってる焼き鳥、焼いてあるやつじゃないよ、生肉のコーナーに売ってるあれね、あれは蒸気加熱とはいえ、ボイルしてあるようなもんなんだと。
だから生肉から焼いた肉とはなんか違うし、味も薄いんだなと。
ようは熱処理した時にうまみ成分なりが出ちまうんだろうね。

生肉を串に差して焼いたやつってのはもっとこう水分量が違ったり、肉汁の量が違ったり味が濃いんだよ。肉の味がしっかりするし、肉の食感も違うわけ。
これで納得だよな。だってあんなさ、肌色した肉とかあり得ないもの。
いや、何を持って肌色というのかではあるんだけどさ。だって肌の色って白人もいれば黒人もいて日本人みたいな黄色いのまでいるわけじゃん。だから色鉛筆とかで「肌色」としてるのは適切ではない、ややもしれば人種差別になりかねないわけだよな。だってこの色が肌色ですよってすれば他の肌の色を否定してる、それは肌の色じゃねえ、そんなの認めねえってことになるわけだからさ。
黒人の国じゃ黒が肌色になるかもしらんわけだし。

それでいうと水色というのもおかしいわけだよ。あんな水の色はない。だって海外の川見たって日本みたいな色じゃないじゃん。日本で言うところの川が荒れ狂ってる時とか大雨の後みたいな泥色が圧倒的に世界の川では多いわけじゃん。だから川を所謂水色で塗るというのは日本独特なわけだよな。
これが島国根性というか、主観でしかものを見てない国であり、そういう教育をしちゃってる国なんだぜってことになるわけだよな。

でだ、そうやってるうちにまた日が暮れてくるわけだよ。まあ暗くなったら煙とかも目立たなくなるからいいんだけどさ。
まあ焼き鳥20本だからそんなボコボコ煙出るわけではないんだけど。

で、今回ついでにネマリ芋も焼いたんだよ。北海道じゃニセコ周辺でしか作ってないというネマリ芋なんだけど、サツマイモの部類なんだろうかねあれ、庭に植えてみたらツルが出てきてさ、ジャガイモ派ではないんだよ。
だからきっとこれはヒルガオとかそっち系だろうと、ってことは蒸し焼きの方がいいんだろうと思って濡れ新聞で包んでからアルミで来るんだんだけどさ、まあ太いやつを焼いたもんだから火が通らねえのなんのって。
タロイモ、ヤムイモってそうやって食うじゃん。バナナの葉っぱで包んで焚き火で焼いて食うみたいなさ。

もうそういう国に3年くらいいたことかあるからさ。  うそつくんじゃねえよ

結局火の方が力尽きちゃって、そんなに炭入れなかったもんだから、まだちょっと硬いんだけど終了になっちゃったから、残りはレンジでガンだなと。 なんだよそのレンジでガンってのは

でもニセコのサツマイモはちょうどいい具合で焼けてさ、またそれがもう蜜が出てきててなかなかうまいんだよ、
そのサツマイモってのはムラサキイモなんだけど。
手なんかも触るとベタベタになるからね。だから北海道産のサツマイモってのもバカにしたもんじゃないなと。
あれって潮風が一役買うとも言うんだけどね。ニセコみたいな内陸でもちゃんと甘い芋ができるんだなと。

これで2時間くらいだったんだけど、火のそばにいるとそう感じないものの、日が暮れると待ってましたとばかりにドンと冷えるもんな。片付けしながら酔いが冷めるかと思ったよ。
いつ飲んだ?いつ酔ったんだよ? 酒飲めないくせに。

でもまあこれが今年最後の炭焼きになるのかね。ん〜、今年も海で焼肉出来なかったなぁ・・・。まだ言うか、まだ引っ張るかそれ。


No.3149

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: