DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2013年11月03日 の日記 ......
■ 国のやることは倍返しなんてもんじゃ済まない   [ NO. 2013110301-1 ]
孫の手は元々中国の伝説上の仙女「麻姑(まこ)」のことで、その麻姑は鳥のように爪が長かったことから、麻姑の爪でかゆいところをかいてもらえばさぞ気持いいだろうということで、背中をかく棒を「麻姑の手」と呼ぶようになり、麻姑が孫を連想させることから孫の手になっていったそうですぜ。


こんばんは、事件のニュースとかで犯人の特徴伝えてる時、背格好とか年齢層が自分に近かったら「俺じゃないよ」って思わず思っちゃうレカ郎氏です。
とくに比較的近場で起きた事件とかだと尚更ね。

思わん?俺じゃねえよ?みたいなさ。全然そんな事件あったことすら知らないのになんか特徴が似てると「俺か?」みたいなさ。
その逆はあるよな。「あ、おまえ〜、そういう悪いことしちゃダメだって」とか言われるのね。あるいは「あ、これ、お前だべ?」みたいなのとかさ。
これはおそらく救急車近づいてきたら「おい、迎えに来たぞ」って言うのと同じだと思うんだよ。

同時にあれだ、職質どころか目撃証言警察にとられてたり、道聞いてるだけでも「あ、あいつなんかやったんだ、悪りぃやつだな〜」って思うのと同じだなきっと。

それで言うと、路肩にクルマ2台で止まってると「お?事故ったか?」って見ちゃわない?特にクルマから人が降りてきて話してたりすると。
実際そういう場合もあるけどただ2台で来てて道わかんなくなっただけで相談してたとか、偶然知り合いにあっただけとか、待ち合わせしてただけかもしんないのにさ。あれも不思議だよな。


で、まあそんなわけで3連休2日目ですわな。3連休なのにそれほど天気も崩れずに経過してるってのは珍しいな。でも必ず24時間中どっかで降ってるけどね。深夜から明け方に今日も降ってたもの。
ただ雪は思ったより遅いなと。もうタイヤ交換したクルマ見たり、交換中の場面見たりはするけど、でもまだ早いかなと。今週もまだ雪降るような気温ではないらしいからね。ただ11月は後半から一気に冬になるって言うからさ。まあ去年みたいな感じなんだろうな。だから今週末ぐらいにはそろそろ交換した方がいいんだろうなきっとな。降らなくても最低気温がマイナスとかになってくれば朝の通勤時間帯に橋の上とかブラックアイスになってたりもするからさ。これは気をつけないとならんのだけど。

で、思うんだけどさ、スタッドレスってあれ高い割りに減るのも早いじゃん。で、長距離トラックとかバスってありえないぐらい走るわけじゃん。ってことは冬場に限界来ちゃうことだってあるわな。ってことはもしかして一冬に2回交換してんのかね?って思うんだけどどうなのかね?実際は。これ事業者としちゃたまらんよな。夏タイヤに比べれば高いわけだしさ。もうちょっとなんかいいものってできんもんかね?

で、そんな今日はと言えば、ボチボチ撮影にでも出ておくかと思って出たものの、午後から晴れて来るとはよくいったもんで曇りじゃねえか・・・。
しかも暗いんだよ。どうすっかな〜と思ったけど今日逃すとまたいつ出れるかわかんないしと思って出たんですわ。
なんかほんと日差しがないとほんと1日中夕方みたいな感じだものな。
で、現着してみればやっぱり露出が足りないんだよ。いや、経験からして分かってんだ、この時期ってほんと流し撮りとか低速シャッターでの撮影を随分強いられるってのが。仕事にならんって時もあるからね。遊びでやってんだけど。

でさ、着いたのはいいんだけど、またかよ!って思ったのが橋脚工事なんだよ。まあ安倍になってから目に見えて工事が増えて、どこ行っても、田舎の細い道路とか誰も通ってないような道路まで工事しまくりでうっとおしいし税金もったいないとしか思わんのだけど、ここもなんだよ。
また陸橋の工事をし始めてたんだけどさ、2年前にもやってんだよその橋。今回はなんかコンクリートのヒビ割れとか直してるみたい名こと過いてたけど、2年前半年近くかけて大掛かりに橋脚の耐震工事というのをやっとったんですわ。当然そこでコンクリートもやり直してるわけだよな。

2年で痛むか?

もし2年で痛んでるのであれば前の工事が欠陥だったってことになるわけじゃん。
同じところ毎年掘り返して工事してるってよく言うけどまさにそれだよな。来年2月、雪まつりの頃までかけてやるってんだからさ。

それで安倍は景気回復したから消費税フルで10%でおKね?とか言うんだべ?ハンカクサイにもほどがあるし、まだ自民党政治というのはこういうバカの1つ覚えしかできんのか?って思うよ。少しは政権失って成長したかと思ったら全然だもの。まあするわけないか。

でさ、まあ土建屋とかは儲かるわな。たださ、忘れちゃいかんのが国になんかしてもらうとさ、まあ今倍返しだみたいなのが流行ってるらしいけど、倍どころじゃないもの、100倍1000倍になって帰って来るわけじゃん。恒久的に分けわかんないけど税金なんか取られ続けたりさ、負担を強いられるわけだよな。ヤクザとかアコギなサラ金よりたちが悪いと思うんだよ。払っても払っても・・・もみたいなさ。
なら国にはなんもしてもらわん方がいいのではないかと思うんだよな。
ばら撒いた分はばら撒いた分以上回収するみたいなさ。

だってさ、介護云々ったって使いもしない、使えもしない介護保険料を毎月ふんだくられてるわけだし、年金だってそうだよな。将来出しもしない年金を払え払えの一点張りだべ?なら国にはなんもしていらねえって話にもなるわけさ。
確かにそうだよな、民間の保険とか年金とかと違って国は勝手に加入させて契約書1つ交わさないわけだからさ。だから出すという保証もなければもらえるという保証もないわけだよ。ただ取られ続けるという保証だけはあっても。
だから勝手にどんどん値上げもするんじゃねえか?

まあ出るか出ないかはワシらがジジイになったら分かるんだろうけどさ、払い続けててジジイになった時「金ないから年金出さないわwwww」とかペラ紙1枚で言われて終わりってなったってどうしょうもないわけだからさ。そしてそうやられかねんわけじゃん。そうならんという保証すらないわけだし。

まあ何にせよ、工事もほんとあちこちやってて邪魔なのもあるけど、こういうことしかやらない安倍と自民党、官僚にはほんと腹立つな。それで来年増税するんだぜ。正気の沙汰とは思えんもの。


で、撮影を終えてからちょこちょこっと店に寄ったりしたものの、ほんとあっという間に暗くなるもの。今はもう16時でも暗いなって思うほどだものな。今からこんなだと来年の春頃はどんだけ日の入り早くなってんだ?って思うもの。   はい?

しかしまあ段々庭木なんかに冬囲いしてる家が増えてきたり、冬物がホームセンターに多く出て来るようになったりしてますわな。
いや・・・・・って思うばかりなんだけどさ、まあ実際なってみないと分からんのだけど、今年の冬は寒くて雪が多いなんて言われてるじゃん。実際そうならないとしても、降る前から言われるとやる気なくなるよ。まあ今年からはクルマないから少し楽ではあるんだけどさ。除雪の面ではね。移動は楽じゃないんだけど。

あれだ、こんなに冬が嫌いだってのはきっとワシは生まれる地域を間違ったんだ。さらに言えば生まれる星を間違ったんだ、そうに違いない。ああ、ワシのほんとうの星はどこ?どこなの?    せいぜい言ってろ


No.3160

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: